推しミネラルウォーターはありますか?

自分で書いた小説を、とある投稿サイトで公開する予定です。
次の5つに著作権などの問題はありますか?

(1)登場人物の携帯電話の着メロが「森のくまさん」「かえるの合唱」などの童謡。タイトルのみ記載。
(2)登場人物の携帯電話の着メロが「交響曲第9番」「月光」などのクラシック曲。タイトルのみ記載。
(3)登場人物が「森のくまさん」や「かえるの合唱」の歌詞を歌う。
(4)登場人物が「サッちゃん」「どんぐりころころ」を替え歌して歌う。
(5)登場人物が「ベートーベンが好き」「ショパンが好き」と発言。

かなりピンポイントですみませんm(_ _)m

自分で調べた結果、(1)(2)はセーフ、(3)(4)はアウト、(5)は全く問題無し…なのかなと思います。
が、どうもこの辺りは微妙な問題のようなので自信がありません。教えて下さい!

A 回答 (4件)

(1)OK



(2)OK

(3)「森のくまさん」はアメリカ民謡の原曲ならOK、日本語の歌詞はNG
   「かえるの合唱」は作者は亡くなっているが50年経過していないのでNG

(4)「サッちゃん」は作者存命中なのでNG
   「どんぐりころころ」は作者の死後50年を経過しているのでOK
  (替え歌は微妙だけど著作権保護期間中はクレームが来るかもしれないので
   サッちゃんは辞めておいたほうがいいかもね)

(5)OK
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れてすみません。
回答ありがとうございます。とても分かりやすいです!

お礼日時:2012/08/15 18:56

みんなOKでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れてすみません。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2012/08/15 18:55

著作物性のある部分を利用しているかどうかです。


タイトル自体は普通は短く創作性が表れていることはほとんどないので、1、2はセーフ
実在の名称を使用する場合によくマ○ドナルドなど伏字が使われることがありますが、これも著作権の問題ではなく はっきり言うことが憚られたり、苦情がくるのを避けるためです。商標権も小説中に使用することが商標的使用とはいえないので関係ありません。
5全く問題なし


3、4は著作権が存続していれば、基本的に問題あり。たとえば森のくまさんはアメリカの童謡ですが、翻訳者の日本人が存命でJASRACで著作権が管理されているようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E5%A0%B4% …
まぁ、原曲が存在するのに作曲者だと偽って著作権料を不当に得ていたことがあるようですし、作詞も本当にこの人がやったのかちょっと疑わしく思えてしまいますが。
替え歌は微妙。原曲がわからないほど改変されたら、それは新しい著作物にもなりかねませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。

(1)(2)(5)は大丈夫なようで安心しました。

「森のくまさん」の原曲の方は、もう著作権切れだったような。
でも日本語の歌詞を使うなら、やはり翻訳者の著作権がありますよね。
URLありがとうございます。かわいい童謡の裏側を知ってしまった気分です…(笑)

(3)(4)はやめた方が無難のようですね…危ない橋は渡りたくないです。

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2012/08/13 17:38

小説になら何を書いてもAKBの曲名のみの記載でも、替え歌の記載ならOKです。


オリジナルの歌詞はNGです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

オリジナルの歌詞=原作の歌詞、ですか?
(1)(2)(4)はOK、(3)はNGという解釈で良いのでしょうか。

お礼欄で質問を重ねてしまってすみません。

お礼日時:2012/08/13 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!