
先日警察に電話して会話したんですが・・・・
照準の合っていない車のヘッドライトがまぶしいので取り締まって欲しい・・・
っていう話をしたんですが、
警察はウダウダ言い訳するんです。
そこで、ちょうどナンバーを控えた車が軽自動車で
オーバーフェンダーを付けていました。
そのことを警察に、
違法改造なので取り締まって欲しい・・・と
すると警察は
違法かどうか分からない。と言います。
私の記憶には
軽自動車でオーバーフェンダーを付けて軽自動車の規格内に収まる物は無い。
となっています。
そこで質問ですが、
オーバーフェンダーを付けて軽自動車の規格内に納まる車を教えてください。
国産に限らないでも・・・あれば教えてください。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
えっとですね。
軽自動車は何年前だったか記憶していませんが、「規格の変更」がされています。
衝突安全基準を変えるためで、結果、ボディの大型化も認められました。
つまり、旧規格の軽自動車なら、「全てオーバーフェンダーが可能」なんです。
多分にスポーツモデルだったスズキ「カプチーノ」ホンダ「ビート」あたりを所有される方がオーバーフェンダー組むんじゃないかと思います。
まあ、ワゴンR辺りも旧規格ならできますし。
現行でも、「薄いシール状のフェンダー(厚さ10mmまで)」を張り付ければ規格内に収まる「見た目だけオーバーフェンダー」というものができますね。
以上、参考にされてください。
No.1
- 回答日時:
えっとね。
規制緩和が実施されていますので
軽規格の最大幅であろうフェンダーよりも
+両サイド2cmまでは「誤差として許される」規定です。
ちまたにある「フェンダーフレア」(銀の縁飾り)ていどは
全然違法改造ではないです。
また。
違法改造車を取り締まるのは
実は警察ではないのです。
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_ …
ごらんの通り、検問誘導は警察が行っていますが
検査および判断は「陸運支局担当者」が行います。
また。
上記URLに違法改造車の通報先が書いてありますが
すべて陸運支局です。
お近くの陸運支局・・・おっと軽自動車協会にご連絡ください。
ナンバーの完全情報と違法改造の事実の通報です。
ライトについても同様です。
「フェンダーフレア」(銀の縁飾り)・・・
俗に言うアーチモールとかフェンダーモールですよね。
オーバーフェンダーとは言いませんよね。
違法改造車の取締りって警察がやっていると思いました。
もちろん、陸運局内に違法改造車の取り締まり部門があるのは知っていましたが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) はじめまして。軽自動車に乗っています。後ろタイヤがフェンダーより少しでもはみ出ていたら、警察に違反切 3 2023/02/27 19:07
- その他(車) 軽自動車保管場所 この度、新車をディーラーで購入しました。 もうすぐ納車です。 契約するときに車庫証 7 2023/06/03 09:09
- 事故 事故に遭いました、自身が自転車で 相手が車で 自身が怪我をしましたが 警察を呼んで調べた所 自身の自 2 2022/03/29 19:57
- 警察・消防 25男です。 先ほど警察から電話がありました。 昨日、何時ごろ、どこを通過したかと言う確認や車に傷が 2 2022/09/29 07:38
- その他(車) 車のナンバーについてです。 3ケタの数字が584だと 軽自動車ですか? さっき前を走ってた車が 58 4 2022/07/08 15:37
- その他(法律) ★もう30年以上前の事になりますが駐車違反について 3 2022/11/03 15:18
- 事故 ダンプカーに追突された人身事故について 昨日の午前に、母方の祖母が私の病院の送迎をしてくださり、祖母 1 2022/04/14 21:47
- 友達・仲間 古い軽自動車で迎えに来られたら乗りたくないですか? 3 2022/07/05 17:27
- 駐車場・駐輪場 怒った男の人 4 2023/02/11 14:08
- 事故 車をぶつけられた? 3 2022/06/11 09:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車契約後、納車前にキャンセルは?
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
左右で車高が違う理由について...
-
車って背伸びしてまで買うもの...
-
納車日の指定について
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
駐車場の規定内にするため、車...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
ご近所と同じ車
-
V36スカイラインのリモコンスタ...
-
鳥の糞?それともイタズラ?
-
ETCアンテナの付け直しについて
-
スズキのダッシュボードの上に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
二次空気導入装置の有無
-
除草剤が車に与える影響について。
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車台番号について。
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
ディーラー 営業の方教えてく...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
総排気量
-
左右で車高が違う理由について...
おすすめ情報