
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
裁判に持ち込むのにはそれなりのお金も手間もかかりますし、裁判は証拠主義ですからウソを言って人を罪に陥れようとしたら誣告罪といって、罪に問われます。
ですから、相手が訴えるのはそれなりの根拠と勝ち目があるからでしょう。連帯保証人になった覚えがなくてもあなたの目を盗んで誰かが署名捺印し、借金したことにされているのはあなたかも知れません。訴訟内容も含めて、事実関係を明らかにしないと前には進めません。いくら借金などした覚えがないと口で言っても、相手が出してくる証拠にはどうにもなりません。
No.4
- 回答日時:
>連帯保証にはなっていません元彼のお母さんが私に生活費を三回に分けて30万私に手渡したと嘘を本当のようにいいます私は借りていないのに…怖いです
元彼に連対保証人にされている可能性があります。
印鑑も勝手に押されているかもしれません。
元彼に事実確認する必要あります。
もしかしたら逃げているかもしれませんが。
このばあい、勝手に印鑑押されても逃げられません。
不本意ながら、日本は印鑑至上主義社会でまかり通っていますので、あなたが押した、押してないではなく、印鑑の陰影が合えば、あなたの印鑑管理能力が問われるので、実印など簡単に押せないのです。
サインの筆跡などは関係ないのです。
お金あるなしに関わらず、弁護士会に相談することをおすすめします。
http://www.nichibenren.or.jp/
No.3
- 回答日時:
訴訟した相手の訴訟事実をまず把握する必要があります。
それを明らかにしないと、誰もどうしたらよいか、答えられませんよ。借金した覚えがないのに返済せよと裁判にまで持ち込まれたのなら、ひょっとしたらあなたは誰かの「連帯保証人」になっていたのかも知れません。そのような書類に署名捺印したことはありませんか。誰かの「連帯保証人」になっていれば、その誰かが借金を踏み倒すと、あなたがその人に代わって借金返済する義務が生じます。これは逃げられません。
この回答への補足
ありがとうございます 連帯保証にはなっていません 元彼のお母さんが 私に生活費を三回に分けて30万 私に手渡したと嘘を本当のようにいいます 私は借りていないのに…怖いです
補足日時:2012/08/15 06:24No.2
- 回答日時:
そこまで相手が言うのであれば、何か名義勝手に使われたか、判子勝手に使われたかしたのですかね?
裁判かけるとなると、相当まともな証拠がいりますが。
それか、誰かの連帯保証人になっていませんか?
どういう内容で借金と言われているのか分かりません。
弁護士会など無料相談している所もあるし、裁判中であれば国選弁護人つけれるでしょ?
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警備員になるのには、消費者金...
-
子育て終わったら、この世から...
-
親がクレカを持つなとうるさい...
-
経済性IRR(EIRR)と財務的なIR...
-
ナマポの人ってペイディ使えるの?
-
兄を訴えるには?
-
嘘と借金だらけの夫
-
借金してまで上京。。。私間違...
-
旦那の借金癖。もう疲れました...
-
身内からの借金の依頼なのです...
-
夫の借金300万が発覚!誰にも相...
-
娘の結婚相手の借金について
-
USスチールの社長だったチャー...
-
彼氏の借金を肩代わりするか悩...
-
無理だったら断ってくれて構わ...
-
借金を隠して結婚した妻への信...
-
アイフル株式会社カウンセリン...
-
借金を負った女の子の漫画? ...
-
高校卒業したら上京して専門学...
-
債務状況とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫のヘソクリが350万あることが...
-
子育て終わったら、この世から...
-
無理だったら断ってくれて構わ...
-
彼氏や結婚したいと思った相手...
-
千昌夫はなぜ自己破産しないの...
-
旦那がキレて私のパソコンを床...
-
どうしていいかわからず死んで...
-
USスチールの社長だったチャー...
-
先日、子供の奨学金の保証人を...
-
警備員になるのには、消費者金...
-
ナマポの人ってペイディ使えるの?
-
度重なる夫の嘘と借金に疲れて...
-
恥ずかしい話しですが、生活費...
-
20の女です。 彼氏が出来たのに...
-
旦那の実家の借金・破産・・・...
-
過去やったことについて後悔し...
-
ことわざの意味を教えてください
-
今、転職を考えてます。 紹介制...
-
彼女の実家が貧乏で何かと金銭...
-
ソープランド通いで借金100...
おすすめ情報