dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

留守中にペットを監視するために、ミルシイというソフトを使っています(ゴールド会員です)
最近バージョンアップされて2台カメラを設置できるようになりました。
そこで バッファローの200万画素広角レンズWEBカメラBSW20KM11を
USBに2箇所指してやってみるのですが、どちらかが写るともう片方が真っ暗な画面に
なったり 1台がカメラエラーになったりします。
以前使っていたカメラと今のカメラの2台ならちゃんと写ります。
広角で部屋全体を一部屋づつ写したいので、同じカメラを2台使用したいのですが
これは やはり不可能なのでしょうか?
専門的な知識が必要なのでしょうか?よろしくお願いいたします。
PCは DELL INSPIRON1564 
WIN7
です。

A 回答 (2件)

ドライバーがどのようになっているか分かりませんが、Buffaloが用意してくれたドライバーと、WebカメラのICチップメーカーが準備しているドライバーと個々に適応させる事が出来れば、2台同じ物が同時に使える可能性があります。



ただし、1台の方だけのドライバー入れ替えが成功するかどうかが問題です。
片方のドライバーを入れ替えたら、もう1台の方も自動的に入れ替わる可能性が高いです。

もしくは、異なるバージョンのドライバーを個々に適応してみる。
一度お試し下さい。

     
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すみません。私には難しすぎるようですね。

お礼日時:2012/08/20 00:04

私はLiveCapture2というフリーソフトを使って防犯目的に利用しています。


USBのWebカメラを2つPCに繋いでいますが、別メーカーのものを使っています。

同じWebカメラを2つつなぐことは想定されていないドライバが多いですよ。

USBが安価でいいでしょうから、別のドライバを使うものを選べば問題ないと思います。


ミルシイをGoogleで検索してもそれらしいものはHitしませんでした。
ソフトの名称あっていますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり 同じカメラは駄目なんですね。リビングと 6畳の部屋に設置しているのですが
今までのカメラだと 視野が狭くて見渡せなくて・・
このカメラは とても気に入っているので残念です。
ちなみに ミルシィはこちらです
http://pinepieceproject.biz/milsee/info200.html

お礼日時:2012/08/16 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!