dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

At 国産車スポーツカーしか乗ったことがなく、そんな車でもあまりにも死角が多くて
土日に乗るのが怖かったです。(もちろん、大きな駐車場以外は止めれませんでした)
そんな、ヘタレ野郎が車幅の大きなクルマの乗るとやっぱり事故りますよね?
ましてや、zo6 や zr1 なんて、自殺行為ですよね?

やっぱり、ヘタレは軽自動車?

A 回答 (2件)

免許取り立てでエスティマ買っちゃいました。

ランドクルーザー買っちゃいました。
でも同じことでしょう。

>ヘタレ野郎が車幅の大きなクルマの乗るとやっぱり事故りますよね?

「事故る」にも種類がありますよね。
法定外高速走行でスリップして対向車と衝突とか、右折時に対向直進車の影からバイクが飛び出して右直事故とか。

まぁ、質問の趣旨は「車格見切りの悪い車」が前提で、それだけで運転(狭路通行右左折、駐車場でうろうろ、バックで駐車)は難しくなります。


1の方の書かれていることも無きにしも非ずですが、zo6 や zr1なんかはもう現代車なので、ちょっとしたアクセルの開度加減でホイルスピンなんていうエンジン特性、燃料制御ではありません。
ちょっとうっかり踏みすぎれば国産車でもホイルスピンですが。

「ヘタレ野郎」が何に対してのどういうヘタレかで運転できるかどうかは決まりますが、いずれにしても、車格、挙動特性は「運転して慣れる」という事が必須になってくるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/17 22:12

車そのもののサイズの事ですか…。


とりあえず『慣れ』ですよ。
余程センスが無いとか、空間把握能力が皆無などでない限り、大丈夫です。

アクセルワークのほうが難しいのでは?
でも、トラクションコントロールが付いてりゃ大丈夫か。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!