dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、友人が家に来たときに私の財布からお金を盗んでいきました。
メールをすると、すまないけど返すから待ってくれとのこと・・・。
友人は窃盗の前科があります。
懲らしめてやりたいのですが、窃盗罪の立証は難しいと聞きます。
警察に被害届を出せば窃盗罪になるのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

あなたの友人なのでしょう?


その友人もあなたの言い分を認めて返すと言っているのでしょう。
それともあなたが、今すぐ返せと言っているのに返さないということでしょうか。

あなたの自宅で、友人が財布から盗むということは、あなたの不注意もあり、懲
らしめるといっても、あなたと友人の今後の事を考えれば、それだけではすまな
いでしょう。
あなた方の年齢がわかりませんが、安易に被害届や窃盗罪云々と考えない方がい
いのではないですか。

今回は、友人が返すのを待ったらどうでしょう。

この回答への補足

今すぐ返せと言っても返してくれません。
金額は35万です。
今後友人とは縁を切るつもりなので、どうなっても構いません。
年齢は20代~30代だと考えていただけたら幸いです。

補足日時:2012/08/18 19:44
    • good
    • 0

>警察に相談してみようとは思いますが、多忙な身です。


>少しでも情報を集めたいと思いこちらに質問しました。

 情報?悠長ですねwwww

>警察に相談して、友人が反省するような
>状況にならなければ、私としては、納得できません。

 相談しただけで 窃盗歴のある友人?が
反省するとは思えません

 アナタは、お金を返してもらって
友人?を反省させたい?警察の仕事は、
犯罪者を捕まえる事!反省をさせるのは「刑務所」

>警察に被害届を出したら有名が捕まるのか疑問です。

 一部 理解不能だけど
何をしたくて「警察に被害届」を出したいと思ったの?

 アナタの最終目的がわからない!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と考えたすえ、解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/17 20:33

>警察に被害届を出せば窃盗罪になるのでしょうか?



 なるかどうか 警察に相談してはどうでしょう
メールの「すまないけど返すから待ってくれ」というのは、
一方的な相手の言い分で アナタは貸したつもりはなく
無断で借りたわけですのです。

 そもそも ココに質問して回答に
「なる」「ならない」と回答が来ても
実際 警察に相談したら逆の回答が出た場合
 アナタは、「質問サイトでは○○○という回答された」と
警察官におかしい!と文句を言うつもりなのでしょうか?

 警察に相談するのは、早いと思うのですが・・・

この回答への補足

oshietene28さん
globefさん

回答ありがとうございます。
友人が勝手に盗んでいきました。
私は貸すともいっていません、また盗ったもん返してくれと言ったら、私が貸したわけでもないのに、[返すから待ってくれ]と言ってきました。
以後、連絡がとれません。
状況的には友人が盗ったと考えて間違いありません。

お互い20代~30代だと考えていただけたら幸いです。

35万という金額でして、金額が金額ですし、私自身、生活に少なからず影響を受ける金額です。

警察に相談してみようとは思いますが、多忙な身です。
少しでも情報を集めたいと思いこちらに質問しました。

警察に相談して、友人が反省するような状況にならなければ、私としては、納得できません。
警察に被害届を出したら有名が捕まるのか疑問です。
今後も回答お待ちしています。

補足日時:2012/08/18 19:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!