一回も披露したことのない豆知識

来月、引越しをします。
業者さんに頼まず、自分達でやるのですが、
荷造りはいつ位から始めれば良いでしょうか?
荷造りをするのは、ほぼ私一人です。
二人家族なので、荷物は多くは無いです。

何度か引越しを経験してるのですが、
使わないと思って、荷造りしてしまい
必要になり、ダンボールをあさる事になってしまったり、
間に合わず、慌てる事になってしまったりで、
上手くいきません。
私も週3日ほどパートに出ているので
いつでも荷造りを出来る訳ではありませんが、
引越しの前は2日ほど休みです。
その他、新居を掃除に行ったり、
用事が入ってたりして、家の事が出来ない日が
二日ほどあります。
引越しまで20日ほどなのですが、アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


私も引越しを何回かしているのですが、うまくいかないんですよね。
引越し料金を少しでも安くと思って、ダンボールを自分で探したこともあります。もちろん自分でも荷造りしたことがありますが、時間とか労力を考えると、業者さんに頼んだほうがいろいろな意味で楽だと思いますよ。というのが私の結論です。
特に家のことがなかなかできないとなればなおさら、業者さんに頼んだほうがいいと思います。20日ぐらいあるなら見積もりする時間もあると思います。
今までの引越しでは業者さんに頼んだことはないのでしょうか。
業者さんに頼むと、ほんとに早く済みます。後片付けも結構楽ですよ。

それでも自分で荷造りするんだと思ったら、資材を十分確保することです。
また、荷造りを開始したら、家にある荷物は、いらないものを処分しようとか思ず、とにかくつめるべしです。
分別していたら2日間はあっという間になくなってしまいます。荷解きをするときに、いるものいらないものを分別したほうがいいと、私の経験では思います。
一人での荷造りで大変だと思いますが、がんばってください。いい引越しができるといいですね。
それから体調を崩さないようにしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私も業者さんに頼んだ方が…と思いますが、
急遽、決まった引っ越しで新居も車で5分ほどの
所だったので、自分達でやる事にしました。
そうですね、細かな事を悩んでいると
作業が進まなくなってしまいそうなので、
とにかく詰める!で頑張ります!

お礼日時:2004/01/31 13:40

引越し屋で働いた経験で言いますと、



プロがやれば、2人で半日で終わります。
一人でも正味3日(8時間/日)あれば大丈夫だと思います。
ダンボールに入れる段階で「捨てるかどうか」をあれこれ悩んでいると時間が足りなくなるので、その辺は今から始めるか、新居で行います。


参考までに、「らくらくパック」のような梱包・開梱サービスのやり方は、
(1)タンスや机など、新居に持っていく家具のレイアウトを1枚作ります。それぞれの引出しや棚に番号を振ります。
この紙はダンボールの外側にはりつけておくか、新居で直ぐ出せるようにしておきます。(収納前の配置をデジカメで撮影しておいても良いです)

(2)ダンボールに引出しの中身をゴソっと入れます。ある程度の形の物はそのまま入れますが、細かい物はある程度の量をまとめて紙(新聞紙でもクッキングペーパーのようなものでも何でも良いです)に包んでから入れます。
基本は、ひとつのダンボールに対してひとつの引出しですが、もしダンボールに余裕があれば、新聞紙などを途中に入れて仕切り、別の引出しの中身を上に乗せていきます。

(3)中途半端なスペースには新聞紙をグチャグチャにまるめて、運んでいる最中に中身が動かないようにします。

(4)ダンボールが満杯になったら、(1)のレイアウトの番号をダンボールに記入します。

(5)開梱時は逆の手順で行えば、収納も早く終わります。

(6)調理用具など、造り付けの収納に入っていた物は、そのままダンボールに入れます。ふたを閉めたら、中身の明細をダンボールに記入します。(明細は具体的な名前で書いたほうが開梱時に便利です。)

ダンボールのサイズによって、入れるものを決めます。
重たい物は小さ目のダンボールに入れ、軽いものやかさ張る物は大きいダンボールに入れます。特に本は一番重たいので、小さめのダンボールに分散させます。

ダンボールのフタが閉まらない場合には、無理に閉めなくても大丈夫です。引越し屋が上手くやりますので、そのままにしておいてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になります。引越し、運送自体も
自分達でやるので、尚更、勉強になりました。

お礼日時:2004/01/31 13:37

何度か引っ越しを経験されているのに、


上手く荷造りが出来ないんですね。
計画を立てるのがちょっと苦手な人なのかな?と思いました。(ごめんね)

さて、今は冬ですよね。ということは、夏服は必要ない。
水着とかビーチマットとかサンダルとか夏用の化粧品とかはさっそく荷造りです。
引っ越し先が近ければ、手で持っていっても良いかも。

それと、しばらくは必要なさそうなもの。
化粧品の予備とか取っておきたい本とか
思い出グッズとか。これらも荷造りですね。

引っ越し当日まで10日ぐらいになったら、
着回しや夕食の計画を立て、必要ないものは荷造り。
数日はコンビニ弁当でも良いと思います。
(調味料や食材も荷造り)

当日用の汚れても良い服・エプロン・
ぞうきん・マジック・カッター・ガムテープ・
軍手・洗剤などは別にしておきましょう。

引っ越し先ですぐ使う、蛍光灯の換えや
当日のパジャマやタオル、
せっけんやコンタクトレンズの保存液や化粧品は
段ボールの外に明記して、別にしておくと良いですよ。

引っ越しに一番大事なのは「捨てること」かもしれません。
「引っ越し先で買えばいいや」とか
「存在を忘れていた」ものは思い切って捨てましょう。

2人家族と言うことですが、もう一人は手伝ってくれないのでしょうか?
手が2人あれば、かなり楽ですよー。

がんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
“もう一人”は主人で、仕事尽くめなので、
当日の引越しのみ活躍です^_^;
今の所へは引っ越してきて一年半で、
前回の時にかなり処分したので、ほぼ
必要なものしかありません。
早速、今日夏物などを荷造りしました。
頑張ります!

お礼日時:2004/01/31 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報