
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
平成元年式という事は型式GS130(Gだったかな?)でいいですか?
GS130(G)ならボンネットを開けて一番奥(車内側)の真ん中あたりに
コーションプレートがあったような記憶がありますが・・・どうでしょう?
ちょうどヘッドカバーの向こう側(奥側)にあったような記憶が・・・。
あれば そこに車体番号等が刻印されてます。
車検証にも当然記載されてますけど・・・
車検証で確認は出来ないですか?
No.1
- 回答日時:
普通なら、バンバー正面に立ちウルントグラスの下の方のエンジンルームに刻印してありますよね、蓋で隠してあったりします。
または、フェンダーのエンジン側の室内よりに、プレートが貼り付けてあります。車検書は無いのですか?クラウンだったか不明ですが、運転席側のフロントタイヤの奥のフレームとか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 B45A車台について 車台番号の前にB45Aー12345とあります。 (B45Aの後の数字は適当です 1 2022/11/15 19:16
- その他(悩み相談・人生相談) スティングレー 部品 1 2023/03/23 00:54
- 電車・路線・地下鉄 E231系の老朽化に伴う編成単位での廃車発生は、後7~8年は安泰でしょうか。 2 2023/06/02 19:40
- 査定・売却・下取り(車) 2004年(平成16年)古い車の処分について 8 2023/02/26 10:27
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場の枠が狭すぎる 3 2023/05/20 12:13
- 国産車 車の同一パーツの探し方 4 2023/02/28 10:03
- 電車・路線・地下鉄 近鉄桑名駅名古屋方面行きホームのエスカレーター、エレベーターの位置とこれらに近い特急の号車番号 1 2022/06/24 15:18
- レンタカー・カーシェアリング 先日、タイムズカーシェアで車を借りて旅行に行きました。その際、高速は乗ったのですが、サービスエリアは 4 2022/09/19 21:07
- 査定・売却・下取り(車) どちらの車を手放すべきか迷っております。 22 2022/07/09 13:54
- 物理学 力学の問題です。水平なレールの上の台車に立てられ枠に質量mのおもりを長さLの糸で吊り下げた単振り子が 1 2022/12/23 20:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
例えばですけど、車で『消音器...
-
WORD2002で表の中の文章を段組...
-
210、220クラウンのターボとH...
-
デスクトップに画像を置く方法
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
プリウスとフィットの後部座席...
-
ラパン軽自動車は、何キロまで...
-
糊のない接着芯
-
ホンダN-ONEと鈴木ハスラーなら...
-
男でラパンに乗ってる人って何...
-
ハイエース乗りのクズ割合高す...
-
OFFICE2007のスマートアートで...
-
ATからMTへ
-
ムーブキャンバスとハスラーど...
-
描画キャンバス内に書かれた図...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
ラパン軽自動車は、何キロまで...
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
210、220クラウンのターボとH...
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
糊のない接着芯
-
デスクトップに画像を置く方法
-
ノアのタイヤをセレナで使える...
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
6人でゴルフに行ける車はどのよ...
-
FRのクラウンについて 雪が多く...
-
白いキャディバッグの黄ばみを...
-
男でラパンに乗ってる人って何...
-
SAIデータの復元方法
-
ハスラーのヒーテッドドアミラ...
-
WORD2002で表の中の文章を段組...
-
ホンダN-ONEと鈴木ハスラーなら...
おすすめ情報