電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問ですが、マザコンの夫がたくさんいることはわかります。

でも、実家に何かと帰ったり、自分の実家の親ばかり呼んで夫をないがしろにしてる嫁の場合。

夫の立場から言うと、妻が実家に何日も泊りこんで、家を空けても自分は自由に出来るから何とも思わないのでしょうか。
例えば、家事炊事をまったくやらず、家を空ける期間が何週間に及ぶのを年に何回かする。
単身赴任先が近いのに、自分からはまったく夫を訪れない。
単身赴任中、家を親と自分の第二の住みかにしてる。
子供の面倒をみる母親は大変だと専業主婦のくせに、やたら子育ては大変だと豪語する。


私は、夫が浮気するのが怖くて家を空けれません。
そういうお嫁さんは、浮気されるなんて考えたことないんでしょうか。
愛情がないから、どうでもいいのでしょうか。
それとも、信用してるからでしょうか。
また、実家に帰る費用やその間の家事を出来ないことは夫にとってどうでもよいことなのでしょうか。

実家に良い歳こいて、親離れ出来ず長居する嫁の方が、自由になれて夫は楽なのでしょうか。

そういう女性の方が、夫をこきおろしてるし、実家贔屓で仲が悪くなると思うのですが、男性は
そういうことには無頓着でやりやすいのでしょうか。

それに、そういう人を何人か見ていますが、たいてい夫を愛してなく、自分の両親や兄弟を信用して夫はただのお金を自分に運んでくれる労働者だと思ってるように見えます。

主人は、そういう母親に育てられました。
私は実家に虐げられて育ちました。
実家になるべく帰りたくないのですが、それでいいと言ってくれてます。
でも、本当は、そういうお嫁さんが良いのでしょうか。

A 回答 (10件)

私も実家には子供のことから虐げられていて、結婚し子供を持った今ですら


情に訴えかけてきては利用しようとする親や、くずのような兄一家に悩まされつづけています。
なので、私自身は出産のときにも里帰りをしませんでしたし、産後一日たりとも
実家の世話にはなっていません。

確かに、実家を頼れる女性はうらやましいですよね。
子育てひとつとっても、何かと手伝ってくれたり、子供の洋服やおもちゃを当たり前の
ようにかってきてくれるような実の親がいると、家計的にもたすかります。
育児の息抜きもできますから私自身の心のゆとりが持てます。

夫に対しても、彼の休日に育児や家事を過度に手伝わせたり、ストレスをぶつけて
夫婦喧嘩になることもないでしょう。

・・そして私の兄嫁がまさに、実家寄生タイプの人間です。

夫は、やはり実家から受けられる恩恵を考えると、ある程度実家とべったりのほうが良い・・
ように言います。その方が、自分も自由に休日は息抜きできますしね。

私などは、実家からたかられたり嫌がらせされるのを防ぐのが精いっぱいで、
自分の息抜きのためには結構お金を支払って保育園の一時保育やその他の施設を利用しなければ
ならないので、経済的な負担は結構痛いですよね。

現実問題、子供が小さいうちは子育てを妻の実家が手伝ってくれるのは大変ありがたいことだと
思います。

でも、自分はそれができない立場なので・・どうしてもそういう人をみると、腹立たしくて、
「浮気されろ」とか「離婚せえ」とか・・心の中で思いますね。

ただ、上にも何人もの回答者さんが答えているように、メリットはデメリットでもあります。
やりすぎると夫婦不仲になったり、離婚になったり・・それに、実家の親が将来介護が必要になった
ときに、手伝わなければならないでしょう?
そのように考えると「ただより高いものはない」のかも。

ともかく、私も今はとても大変だけど、逆に「今だけ」「今がピーク」て考えてやり過ごしてます。
将来は、子育ての辛いときに手伝ってくれなかった親の老後の世話など、断じてしりません。
老人介護の心配がないだけ、未来は幸せかも。


お互いがんばりましょう

この回答への補足

昨日このサイトを見せて、夫と話し合いました。
お互い違う環境で育ったので、理解するには時間がかかりますが、夫と話し合ったことで、少し肩の荷がおりました。
自分に自信を持つことは大切なことですね。
母親との問題は大きいですが、私はそのおかげで自由に暮らせたと思うことにしてます。
お互いがんばりましょうね。

補足日時:2012/08/22 08:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りです。
まったく同じです。再婚したとたん母親は、私の夫に取り入ろうとしてました。
境遇がよくなったので、こちらにお世話になりたいみたいです。
散々いじめられて、小さいころから虐待されて、もう騙されません。

縁を切ろうとしたら、態度が豹変して義妹を私の前でいじめたり今までにない態度で機嫌をとろうとします。
そういうのを自分の親がしていることに、私は、改めて意気消沈してます。

また、親とつるんでる人は、自信があるみたいで、人に媚びたりせずいつもツンとしてるみたいで、接してると傷つきます。

そういう人は、浮気されても親が恋人だから、どうでもいいのかなとか思ってしまいます。

ただ、夫が過保護に育てられてる場合、なんとか考え方を理解しようと思うのですが、私の母のつく嘘や相手の姑の嘘や利用されてることをどうもプラス思考でとらえてるようで、自分に被害がなければ、なんでもいいように見てるように思えて。
私が考えすぎなのか間違っているのかと思ってしまうのです。

夫は私に合わせてくれてるみたいですが、本当にわかってくれてるのかなって。
それに、そういう人の価値観も認めれるようにならなければいけないのかなと。

仲の良い友達なら、何をしてても肯定的にとらえられますが、多分、何か私に気に入らない態度を取る人が親依存症が多いからだと思います。

価値観の相違でしょうか。

とりあえず、何か気分を変えてやってみます。

私も母親の面倒は絶対みません。これは心に誓ってます。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/21 17:58

母娘で、依存しあってる様子は確かにみます。



夫に浮気されても文句言えないですよね。

娘も賢くないですが、ほんとうは母親がアホなのです。ほんとうなら娘をたしなめる立場。

結婚したら夫婦で助け合って自分たちのスタイルをつくりあげていく。

そういう楽しみ方が出来ない夫婦が増え、離婚も増え・・・

夫はほとんど口出ししないでしょうね、キット母娘でタッグをくんで反論してくるから、言っても無駄だと思っています。

と、一般論はこうですが、貴女がそういう母娘をうらやましいという気持ちありませんか?
そこを隠して反論したくなるような気持ち。

自分の母、実家とうまくいかない例はたくさんあります。
ほんとうは頼りたいのに、事情があって出来ないのと、自らの意思で頼りたくないのとは、雲泥の差があります。
自分の母との問題を、他の母娘に投影してるのだとすれば、まず自分の問題と向き合わなければいけないと思います。
いずれ、自分の子供との間で同じような事で悩むことになりやすいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

母親の愛情を受けられない弊害については、いろいろ心理学などの本にも書いてあります。
私には、子供がいるのですが、かけがいのない理解者で命にも代えられない物です。
しかし、子供に同じく傷つけているということがあるかもしれません。
でも、私がされて嫌だったこと、暴力や誰のおかげで育ったなどと言ったりすることなど絶対せずに誓い、喧嘩したことがほとんどありません。とても大事に思ってきました。
すると、なぜか、自信過剰な横暴な子になってしまいました。
ただ、根はやさしいので、困った友達をよく助けてあげたりしてるので、友達は多く非常に社交的です。
いつも横柄な態度ですが、何かあると必ず支えになってくれます。だから、今は反対の立場もよく理解できます。


つまり、親から愛情をいっぱいもらうと、人を怖がらず、遠慮せず、自信過剰でいられる。人に気を使うこともなく、怖がることもない。
逆に私は、いつも気を使い人に愛想をふりまき。
そういう人を見ると何もしない無愛想な人に見えてしまうのです。だから結婚が出来ないんだなあとか思ってしまうところがあります。

母親の愛情を得られないことは悲しいことですが、離婚後、実家に呼んでもらえなかった。そのおかげで、素晴らしい伴侶に出会えました。
なんとか自分で人生を手に入れ、人から見ためは蝶よ花よと育てられたんでしょう。と全く反対の印象のようです。
それが、何の努力もせず、母親というだけで、夫のおかげで生きているのに、ないがしろにして自分の親と一緒になってやっつけるなんて、それなら、離婚して自分で頑張ればいいのにと思ってしまいます。
自分で生きていかなければならないことが、どんなに大変かということを。
私自身は、自覚がないところで、うらやましいと思っているのかもしれませんが、母親に可愛がられ、いまだにフリーターで家にいる兄のことを見ると、ああはなりたくなかった。可愛がられるのも大変なことなんだと今は思います。
そして、夫も母親の呪縛からやっと離れたとこんな自由なことはないと。
可愛がられるのも、可愛がられないのもどちらも不幸です。
弟の嫁も可愛いのにあの年まで母親の世話ばかりして晩婚でした。いまだに母親離れしてないので、弟に真の愛情を向けてほしいのです。
そして、自分の母親に対しては、私も呪縛から解き放たれたいと、母親の愛情を求める気持ちが無理だということをはっきり受け入れようと思うのです。
それに、息子を独り占めにする母親も本当に息子を愛してないのだと思います。
確かに子供のことを思えば、今まで通り、自分の息子であってほしいというのは親のエゴで、友達や彼女と旅行に行きたいもんです。

お礼日時:2012/08/22 08:33

羨ましいです。


ただ、ただ羨ましい。
けじめもくそもなく、親に甘えてのんびり。

してみたい。
    • good
    • 1

物事には色んな側面があるものです。


妻が自分の実家を頼るまでには、それなりの背景があったと私は判断します。
あなたには見えていないだけで、双方合意の上かも知れません。
直接あなたに実害が及べばまた話は別ですが。

浮気に関してです。
病的にまで恋愛に依存する相手なら、パートナーが家にいようが外に出ていようが、どんな手を遣っても希望を叶えるでしょう。
自分の浮気を正当化するために平気で嘘をつくし、パートナーに罪悪感を抱かせるのです。

早く過去のとらわれから解放され、ご主人と仲睦まじく暮らしていくことに専念して下さい。
世の中、まだまだ捨てたもんじゃありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
少し落ち着きました。
私は離婚や浮気、DVに実家が助けてくれなかった、更に離婚が恥ずかしいと疎遠にされた。
それに対して実家に頼ることができる人がうらやましいのかも知れません。
今は夫がいて幸せで感謝して生きて行きたいです。

お礼日時:2012/08/21 15:42

うぅん、何か引っかかるのですが、実家だ夫だという他に何かご自分の境遇に納得いかないことがあるのではないでしょうか?



というのも、わたしは別の視点からそういう女性を見ています。

義姉妹のことですが、わたしは夫の家で同居しています。
わたしは実家にはちょこちょこ遊びに行きますが、結婚してやがて10年。
一度も泊ったことはありません。

産後も実家には帰らず、同居している家で子育てをスタートしました。

しかし義姉妹は、子供が小さい時は毎日のように世話になっていたのに、子供の手が離れた途端、あまり寄り付かなくなりました。

子供を預けないといけないから来ていたのでしょうけれど、子供の手が離れたのだから、母親の話し相手や出かける相手になってあげてもいいのに・・・と、姑さんが可哀想におもえることがあります。
出かけたい時は、わたしに頼んでこられます。
姉妹は2人いますが、どちらも車で5分圏内に住んでいます。

ただ、姑さんは厳しい人で、わたしも同居していておかしくなりそうになった期間もあるくらいの性格なので、来たくないのは分かります。

でも、育ててもらったのだから、少しくらい親孝行に来てもいいんじゃないかとおもいます。

だから、もしあなたに対してだと、このような感情を抱くかもしれません。
実家がどうであれ、たまには行ってあげればいいのにって。
逆に、親離れできていないように感じます・・・あなたにではなく、実家に来ない(親孝行しない)義姉妹にはですね。

人は、見る角度や経験から、人を見て判断します。

あなたが実家に頻繁に帰るのを、信じられないとおもうように、恐らくわたしは実家に寄りつかないあなたに対して、ご両親が可哀想とおもう・・・(とします。)

あなたにはあなたの事情がありますよね。
ご実家と上手くいっていないとか、前夫に浮気された経緯があって家を空けるのが怖いとか。

恐らく、あなたが不信感を抱いている相手にも、それなりの理由があるとおもいますよ。

ですから、人のことは分からないので、自分や自分の大切な人が幸せであれば、それでいいとおもって、他人にどうこうおもうのは意識してやめた方がいいかもしれません。

イライラするでしょう?

わたしはそうだったので、もう意識してやめて違うことを頑張る時間に使うようにしています。
そして、わたしは自分の境遇に不満を感じていました。
同居して、自由もなくお姑さんに苛立ちながら子育て・家事・仕事をしていることなどです。

でも、それがあることでクリアーになってから、人にあまり苛立たなくなりました。
あなたも、何か全く別の不満があるのではないでしょうか?

みんなそれぞれ考えがありますから。
あなたは、あなたの周囲の人と話し合って、みんながOKという状態でいるといいとおもいますよ。

ただ、おせっかいですが一言。
前夫の浮気で心配なのを、今の旦那さんにあまり押し付けない方がいいとおもいます。
そうは、されていないかもしれませんが『浮気したら首を・・・』とまで旦那さんが言うということは、少し押し付けがあるのかな?って。

わたしは、夫が2回目の結婚で、未だに前妻のトラウマを引きずっていて、わたしの性格では絶対にしないようなことを、されたら不安と言い続けていますので、それはとてもツライです。

今の旦那さんを見てあげて、信じてあげて欲しいとおもいます。
何事も過ぎたるは・・・ですからね。

偉そうに書きましたが、こう考える人もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。また、同居大変だと思います。頑張られてることだと思います。
後で読むと感情的ですね。
確かに私は母親とうまく行かない事の精神的な問題があると思います。
ただ義妹さんと違うのは、毎日のように何回もかかってくる母親からの嫌みの電話で、それでも精一杯他の兄弟より母親がいつか変わってくれると信じて、泊まりはしませんが頻繁に家には行ってました。
しかし夫と再婚して自分を利用して虐げる人と親と言えど決別しようと決心したのです。
ただ、私のように親から可愛がられない女性で里帰りもしないことを残念に思うかなと。
夫には迷惑をかけて本当に申し訳ないと思ってます。私達は幸せなのですが、母親や周りの勝手な女性の事を何も夫は非難しないので私が間違ってるのか不安になったのです。

お礼日時:2012/08/21 15:37

実家依存の嫁の親が言う言葉に、「気が合わないから何時でも帰って来て良いよ。

」と、現に子どもまで作り、親元恋しくて子どもを旦那にぶつけて離婚した奴が居ます。
 親子一卵性双生児と揶揄されるくらい、粘着は最強です。
 結婚をする意味が根底から理解出来ていない、バカを貰う男性も気の毒です。
 小旅行でも行く気分でしょうね、子どもまで作りその先は音沙汰なしと言う惨状をどう見ますか?
 親も親なら子も子です、今はいい年です、60代の子と親は80代です。
 一卵性双生児親子が介護問題まで関わると言う事態です。
 他の兄弟も居ますが、誰も寄り付きませんよ。
 親子依存が強い分、結婚と言う区切りが出来ない愚か者が、離婚と騒ぐです。
 離婚問題まで親が介入する、離婚話を付けたのは、その知人は親ですよ。
 当人は全く発言して居ません、親子を断絶させたのもその親です。
 愚かすぎませんか?
 一卵性双生児親子とは、此処まで惨たらしい関係です、放置された子どもはどう思い成長して居るのか・・・・・・謎です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親にも寄りますがたいてい最初は夫を大事にしてもお嫁さんと実家で最後は相手の悪口を言い、親が離婚を口にしてますね…
そうなると、うまく行く物もうまく行かない。
結果不幸な親の甘やかしだと思ってしまうのですが。

お礼日時:2012/08/21 15:24

まあ人それぞれの事情がありますからねえ、一概にこうと断定することはできませんが。


誰を批判してるのかと思ったらお姑さんの事だったのですね。
人は人、自分は自分で良いじゃないですか。
どっちがいいでも悪いでもなく一つの考えに固執しないことが一番だと思います。

私は若くして結婚して実家を出ました。
私の母には「嫁に行ったらむやみに実家には来るな」と小さい頃から言われて育ちました。
母との関係は良好です。
言われた通りに日帰りできる距離にも関わらず実家に帰るのは年に一度か二度、日帰りか一泊程度でした。
母が言っていたのは「自分の家庭をおろそかにするな」という意味で、もちろん帰れば歓迎してくれました。
でも数週間も実家に居つくとなったら叱られたでしょう。夫をないがしろにするな、と。
母の教えは正しかったと思っています。

一方で私の友人で遠方に嫁いだ人がいるのですが、遠方というだけで親はまず結婚に大反対でした。
いろいろ折り合った結果、年に二回は必ず帰省するという条件で結婚を許しました。
最初は友人が実家に依存してるのかと思ってましたがそうではなく、親が子離れできない印象です。
友人にとって実家が特別居心地が良い場所ではないようで、義務的に帰省していました。
そういう関係もあるのだな、と思いました。
仕事もあるのでご主人が一緒に帰省する事はなく、ご主人のほうも結婚の時の約束だから、という感じです。
友人の親は地位名声にこだわるタイプで、親の威厳を保ちたいような感じに見えます。
自分の子孫をできるだけ近くに住まわせたい意向をひしひし感じました。
友人の夫婦関係は良好です。

さて、ベッタリ依存のあきれ果てた例もありました。
近いのを良いことに毎週末、子供を連れて実家に帰る嫁。実家には専用の部屋やタンスまであります。
金銭的にも援助してもらってたようです。
呆れて見ていたら案の定、離婚しました。しかも夫ではなく嫁本人の浮気が原因です。
嫁の方に非があったため子供の親権は夫が取りました。
浮気相手と一緒になれる事もなく夫に見放され子供も失い一人ぽっち。
実家の親も「体裁が悪い」と言って今度は実家に戻ることを許さずアパート住まいに。
しかし家賃も生活費も親持ち。完全に親離れできない女の例です。

実家と仲良くするのが悪いことではありませんが、頻度にもよるのは確かだと思います。
苦しい時やつらい時こそ夫婦で耐えるもの。それでも耐えきれない時だけ実家に頼りなさい、と母は言いました。
良い時だけ一緒にいる、つらくなれば実家を頼る、それでは夫婦の絆は築けません。
母の言うことはやっぱり正しいと思います。
おかげさまで来年には結婚30周年です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結婚30周年という経験つまれた素晴らしいアドバイス痛み入ります。
どんな行動でも、それなりの理由があれば周りから悪く見えても良く見えても内情の判断はできないと言うことですね。
私も母親と確執があるのはそれなりの理由があり、親の希望にそうように親孝行する人もいれば、親の希望で排除される子供もいます。
どちらも大変だと思います。経験してなければ理解できないかも知れません。
ただ、ご回答して頂いて、相手を思いやれば、一度家庭を持った以上成すべきことがあるので、お母様の言われた事は私も正しいと思います。
違う価値観、事情の相手を自分の価値観において非難するのは私の心が狭いのでしょうか。
ただ、私と違う価値観を持ってる人がどのような考えを持ち私が納得できる正当性があるのか理解出来たら、非難せずに夫を思いやれると思ったのです。
携帯からですのでちぐはぐな答えですみません。

お礼日時:2012/08/21 15:19

>でも、本当は、そういうお嫁さんが良いのでしょうか。



「そんな嫁ありえない!」という気持ちが爆発してますね(笑)
だったらあえてそういったお嫁さんになる必要は無いと思います。

貴方が心配しているのは、旦那に一人の時間を与えて
あげたほうが良いかどうかってことですか?
だとしたら、実家に帰るという方法以外にもやり方はあります。
一日でも、半日でも一人で買い物をするとか、友人と出かけるとかして
時々旦那を一人にしてあげればいいんです。

でも随分旦那の浮気を気にされていますね、
旦那には前科があるんですか?
あるなら心配なのはわかります。
それが理由で貴方が家を空けることを恐れているなら
旦那は理解し反省するでしょうから、無理に空けてやることはないです。
ただ心配しているだけの話しなら
もう少し旦那を信用してあげたらどうでしょう。
それが無理なら、せめて家の中に一緒にいても
お互い違うことが出来る環境を作ってあげれば
いいんじゃないでしょうか。

見当違いな回答でしたらスミマセン。

この回答への補足

図星です。l
そうです。私は、再婚で、前の夫に浮気されて、それが怖くて、実家に里帰り出来ず。

結局、私の仕事中に、自分だけ有給とって浮気してました。
する人は何をしてもするし、信用してればという言葉もわかります。

でも、それがトラウマで、今の主人は良い人なんですが、今までの嘘のつかれ方や経験上、人間なのだから、女性から誘う場合もあるし、守りたかったら努力も必要かなと認識してます。

今の主人はとっても優しくて、浮気をもししたら、自分の喉を掻き切って殺してくれてもいい。絶対しないと言ってくれてますが。

その主人の母が夫より実家だったので。自分もそうでないと、価値観が合わないのかなと思いました。

弟の嫁がそんな感じで、ちょっと私が、疑問に思ったというと、いろいろな考えの人がいるから、それで夫婦がうまく言ってたらそれでいいじゃないかと言われたので。
でも、少しうまくいってないように見えたので。

人それぞれ考え方があるのか疑問に思ったのです。

でも、さっき電話でそのことを話したら、そんなこと考える必要ないって。

自分で良いと思ってしてても夫にとっては、ありがた迷惑なのかなと心配したまでです。

補足日時:2012/08/21 13:20
    • good
    • 0

たぶんご主人目線からの回答を望まれてると思いますが…。



実家に寄りつかない嫁、同じ立場なので出て来ちゃいました。
1週間も2週間も家空けるなんて、いつまで娘気分で嫁としての仕事放棄してんだろ、だらしない女。って思います。
子供がいるなら余計に母親の仕事も放棄してますよね。どうせ親に育児丸投げでしょ?
そしてそれを平気で受け入れる親も子離れできない過干渉な親なんだなって思います。
(うちの親がそうです。そして妹は平気で甘えまくってます。まさにこのタイプ。
旦那さんは仕事が不規則なので、ほっとかれてるかうちの母親が妹の旦那を溺愛してるので同居はしてないけど、
マスオさん状態)
第一、男が実家に頻繁に帰れば「マザコン」って言われるのに女が言われないのっておかしいですよね。

実際いましたよ。会社の先輩だったんですが、頻繁に奥さんが遠方の実家に帰るのでその間に女を家に連れ込んで
浮気してました。特に女遊びがひどい人でもなかったんですけどね、真面目だから余計に魔が差したというか。
普段女癖が悪いような人でなくたって、女から誘われればコロッと「じゃあみんなに内緒でうち泊まりなよ。嫁もいないし」って悪い虫が出てくるんだなぁ~。って思いました。だから浮気するかも…っていう思いは妻として「夫を信用してないからそう思うんだ」って言う問題でもないと思います。家をあけるってことは1日でも2日でもそういう可能性があるって
理解した上で里帰りでも何でもすれば?って感じ。それで「里帰り中に浮気された!」って、そういうことをさせるスキ作る嫁が悪いんでしょ。って思う。

まあ、浮気するんなら嫁が里帰りしなくてもする人はするんだろうけど、
自分が生活してる風呂やベッドに浮気相手の女連れ込んだ、ってホテルで浮気されるよりタチ悪いと思います。
少なくてももうそのベッドでは寝たくないし、風呂にだって入りたくないですよね。

うちの場合は、私も過干渉な実家なので実家に帰りたくもないし、泊まるなんてもっての外!なので、
帰省で主人を一人にしたことはありませんが、たまに出張とかで一人になったら「一人もいいもんだって思ってたけど、
やっぱり淋しいしヒマ」って言ってました(笑)子供がいるから余計にでしょうけど。

旦那の立場からすれば、嫁が頻繁に実家に帰れば「今度は◯◯くんも連れてきて!」って言われて、
付き合わざるを得ないから、嫁が実家に寄りつかないほうが楽じゃないですか?
うちの主人は少なくとも、私が実家に寄りつかないから余計な気を遣わなくてラッキー♪って感じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
単刀直入ですっきりします。

いろいろ人間関係見てきて、そういうお嫁さんって世間しらずだなって思います。

それに、夫もうちの実家で気をつかってると言ってたので、やっぱり他人だし
家族は、夫なのだから、配慮が必要なのは、間違ってないですよね。

お礼日時:2012/08/21 13:05

「実家に帰るお嫁さんだから良い」とか「悪い」とかは無いと思います。



それぞれの家庭の事情や考え方があって実家に帰ったり
両親に助けてもらったり逆に助けたりするんだと思います。

だから質問主さんが帰りたく無ければ帰らなければ良いと思います


ただ、「夫が浮気するのが怖くて家を空けられない」というのは
上の質問と全然別の不安な様な気がします。
大抵の人は夫を信用してるから家を空けるんだと思いますが
質問主さんは旦那さんは1人にすると浮気する人なのでしょうか?

>実家に良い歳こいて、親離れ出来ず長居する嫁の方が、
自由になれて夫は楽なのでしょうか。

なんだかこの質問に対する悪意の様な物を感じます。
勿論質問主さんが指摘する様に、限度とマナーを超える様な実家寄生タイプの人は
存在すると思います。
しかし実家に帰省する=親に寄生するダメなヤツとはくくれません。
夫を愛している、愛していないと言うのも上記の言葉だけでははかれないと思います。

親が喜んでくれるから時々生き抜き程度に実家に帰省する
旦那も時々1人になりたいから快く送り出してくれる
ただそれだけの理由の人達も普通にいると思います。

この回答への補足

実際、里帰り出産中に浮気されてた話しはよくあることで。

浮気されても構わないではなくて、信用してるということですね。

もちろん人それぞれだと思いますが、お姑さんの方は、かなり舅と仲が悪く自分の実家贔屓の人でしたので、そのように勝手に見えました。

弟のお嫁さんですが、うまくいってればいいのですが、弟に愛情がなく感じてしまったので。
まわりもそうですが、そのような人に、夫を愛してる人がいるように見えませんし、よく馬鹿にしてるように見えたので、夫側の意見を聞きたかったので投稿しました。

補足日時:2012/08/21 12:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!