dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金魚って飼い主の顔を覚えますか。
利口ですか?

A 回答 (2件)

人間から見て非常に人に慣れやすく賢い部類だと思います。


飼い主を覚えると言うより餌をくれる人間を覚えると言う感覚ですね。
水槽の前を通るだけでわらわらとよってきますよ。
餌の時間を過ぎてると水面を口でぱこぱこして音を立てて催促されます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
金魚かわいいですよね!

お礼日時:2012/08/26 17:21

金魚、錦鯉、メダカ等を飼育していますので回答をします。



 金魚は飼い主の顔を覚えるのではなく、餌を与える人や世話をしてくれる人の顔は解ります。これも稚魚の段階での飼育が基になりますから、親に同様の事をしても覚えません。

 錦鯉の場合は上記以外では影や行動を見て、反応しますので同じ池や水槽にいる個体は真似して覚えます。

 逆に嫌われる事に関しても簡単であり、嫌がる事をすれば馴れた個体でも避ける様になります。

 家にいる金魚は私が家に帰る時には何分も前に集って待っていますし、その行動を見て家族の者は食事の支度をしています。これらの個体は稚魚から育てた個体であり、必要以上に触れませんから懐きましたが、親から覚えさせるには難しいです。餌の時には手に乗る個体、芸をする個体等がいますし、これらの相手をすると喜んで懐きますから根気がないと懐きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/26 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!