dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水出しのパックの麦茶について質問です
おそらく去年からあるとおもわれるのですが、開封済みで
外気に触れている麦茶のパックがあるんですが、飲めるのでしょうか?
万事を期すなら飲まないほうがいいのでしょうけど、
数が相当あるのでちょっともったいないとおもいまして…
茶葉とかもある程度はもつ認識ですので麦茶もその範疇でしょうか?
パッケージの裏を見ても、開封後は湿気を避けて保存とだけ書いてあって
特に開封後はお早めにという文は見当たりません

麦茶はどういう状態(味がおかしいとか色がおかしいとか)だと
飲むのはやめたほうがいい信号でしょうか??

A 回答 (1件)

こんにちは。



賞味期限とは「美味しく賞味が出来る期限」ですから、消費期限とは意味が違います。

勿論、賞味期限内でも保存状態が悪いと風味が落ちますし「保存状態が良ければ期限を過ぎても美味しく賞味出来る」場合もあります。

麦茶パックの類いは腐敗する性質ではありませんから、風味が落ちても飲めるとは思いますが、風味の感じ方は個人差があるので何とも言えません。

ただ、確実に言えることは実際に水出しするなり煎じてみて「麦茶の味を確認」することです。

これを実際に飲んでみて麦茶の風味が美味しく感じるなら利用して、不味いと感じるなら廃棄すればよいだけではないでしょうか?

なお、麦茶パックは賞味期限が過ぎても麦茶特有の色(茶色く)は出ますから、麦茶の香りと味が肝心ですが、お湯で煎じてみれば水だしより明確に香りと味は判断出来るはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
腐敗するものではないとのことですので飲んでみましたが
味も特に問題ありませんでしたので夏の間に
飲み切ってしまおうかとおもいます!

お礼日時:2012/08/28 04:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!