dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。


5月の中旬、知り合い(Aさん)から平成11年式で、走行距離13万キロの

ダイハツムーブを買いました。(タイミングベルト交換済み)

コミコミで20万円でした。

車検は2年後の6月まで。

今月の初旬に、ガソリンスタンドで「タイヤを替えないとヤバイですよ。」と言われました。

左の後ろはほとんど抜けており、他の3本もヒビが凄かったので

別の知り合い(Bさん)から16000円で4本とも交換してもらいました。

そして、先週車で通勤中に、車からカラカラ…と音がし始めました。

走っているときは大丈夫なのですが、アクセルをはなしたときと

停車中にカラカラ…と鳴っており

とうとう、会社の駐車場で停まってしまいました。

ロードサービスを呼び、買ったところに(Aさんの店)運んでもらいました。

ロードサービスの人は、エンジンをかけた瞬間

「あっ、これはベアリングですね!」と言いました。

で、ここからが問題なのですが

どうやら知り合いAさんは、私の車をどこかに外注しています。

そして、「エンジンが壊れているから15万かかります」

とだけ言われました。

はっきり言って、まだ3ヶ月しか乗っていないし、車検も6月に通したばかりなのに!という感じで

納得いきません。

これは普通ですか?

エンジンをバラしたので、どっちみち工賃は取るそうです…。(つみおろしはしていないと言われました)

もう、エンジンを元通りにしてもらって

ディーラーに持って行ったほうがいいのか悩んでいます。


どなたかアドバイス頂けたら助かります!!

A 回答 (7件)

Aさんとこで、エンジン載せ替え出来ないから外注に出すのでしょう。


15万は妥当な金額だと思います。
中古車を買うのは博打を打つようなものなので、壊れるのがイヤな方は新車を買うといいでしょう。
ちなみに私は、足車に走行距離11万キロのワゴンRを15万円で昨年購入しました。
タイベル、ウォータ-ポンプ、ブレーキ関係、ブーツ類、オイルシールなど交換しまして、おかげで好調です。
後はショックを交換したいとこです。
中古車買うと色々メンテが大変なんです。
    • good
    • 1

内容がはっきりしませんのではっきり言えませんが



Aさんは業者(ブローカー含む)の方ですか?

もしそうなら話し合われたらいかがですか(知人ならなおさら

ロードサービスがベアリングですね?これってメタルが逝ったって

ことですかアイドリング時カラカラして走行時に音が出ない普通の

メタル不良の逆のようなムーブで13万キロタイベル交換となってますが

その時ウォーターポンプ交換してあるのでしょうか

もし無交換ならカラカラ音はポンプ不良で水漏れを起こしオーバーヒート

によるエンストですかね(この場合エンジンが冷えると始動可能ですから)

しかし既にエンジンをバラしたとのこと もしメタルの音でしたら普通は

すぐに解るのでバラさずオーナーに原因と結果を話しそのあと金額にうつるんですが

また他のことが原因でもいきなりエンジンをおろしバラすことはありません

もしかするともしかなので実際に現物を見せてもらってください

ディーラーとかはおそらく受け付けないでしょう現状では。

(認証工場の中傷するのはこの場でいかがなものかと)
    • good
    • 1

車を購入維持する人が タイヤの状態すら自ら確認しないのは 法律違反だし 頭可笑しいと思います

    • good
    • 1

車検と整備は別物



車検はあと二年間安全に乗れるという保証ではない
単にその時の検査に合格しただけ

35万でエンジンが新しいムーブに乗れたと思えば安いもん
中古だから当たり外れがあるのは仕方ない

でも…
エンジンはともかく、外から見ただけで交換が必要と判断出来るタイヤをそのままの状態で買うのは…
自分だったらタイヤを交換した上で引き渡してくれと言いますね
個人売買にしては全然安くないし

13年落ち、13万キロの乗りっぱなしのムーブが20万で売れたAは非常に喜んでいるでしょう
    • good
    • 1

中古品というのはそういうものです。


特別の約束がない限り現状渡しですから受け取ったその場で壊れてもそれまでです。
とくに知り合いから買うのは危険ですね。

それに年式、走行距離からしたらかなり高いような気もします。
いまさら高額な修理をするより廃車にして別の車を探した方が良いのでは。
    • good
    • 1

そのAさんが


詐欺師だっただけです。

元々ぶっ壊れていたんだ。
残念。

車検と車の整備状況
ましてやエンジンの状態など全然車検に関係ない。
継続車検を田舎の認証工場で通したら、ガス検だって適当そのもの。

A酸に突っ返せば?
    • good
    • 1

購入して3ヶ月は納得いかないでしょうね。


まぁ、ダイハツムーブを選んだ時点で間違ってますね。
この車のエンジンは壊れやすいです。
そういう情報を知らない事がそもそもこういう事態を招くんだと思います。
もし、購入前に相談があったら、私ならやめといた方がいいと止めました。
なぜなら、私の知人のムーブは、10万キロでエンジン壊れたし
平均して10万キロ辺りから不具合がよく出る車だからです。
次回からはスズキの車を購入したほうがいいかも。
あと、ディーラーに持って行った方がたぶん高くなると思いますよ。
エンジン載せ替えで15万円は普通だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!