プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一年前に愛犬を7歳で亡くして以来、犬を飼うのをためらっていましたが、先日ペットショップに行き、以前と同じチワワを購入しました。生後45日ほどしか経っていません。
亡くなった犬は、6歳頃から病気がちで、、結局がんで亡くなりました。
今のチワワはとても小さく、生後間もないため何をするにもとても心配です。

二日前の夜に家に来ましたが、夜はペットショップでご飯を食べたので家ではお水だけ飲みました。
便は軟便を夜中に一度しました。
昨日の朝、ショップの方に言われたとおりの分量の餌をお湯でふやかして食べさせましたが、半分くらい残しました。
本当は餌は一日二回と言われていましたが、14時頃に半分の量の餌をあげてみるとペロリと食べました。
そして夜も半分の量をあげ、3分の1ほど残しました。
昨日の日中は便を5回くらいしていますがどれも軟便でした。
そして今朝も餌を半分の量あげましたが、数口食べただけでほとんど残しました。
今朝も軟便を一度しています。
寝ている時以外は元気が良く、遊んでほしそうにしています。

家に来たストレスで便がゆるくなっているのなら良いのですが、沢山食べているわけでもないのに軟便なので心配になってきました。
12歳の息子は嬉しさのあまり、すぐかまってしまい、ゆっくりできないストレスもあるのかと思います。
病院に行くほどでもないのかな・・・とは思いますが、あまりにも小さく、何かあってからでは遅いので、元気があっても受診した方が良いのでしょうか?
病院がまた新たなストレスになるのも可愛そうで、どうしたら良いものかと悩んでいます。

A 回答 (2件)

病気かどうかは獣医に連れていかないとわからないですので、ぜひ連れて行ってあげてください。


ストレスの心配をするならそもそも45日の子犬をペットショップで買うなんて・・・ってかんじですしね。
私は犬を引き取ったらまず獣医に健康診断に連れていくものだと思ってました。
ブリーダーで感染症にかかってないか、遺伝病はないか、蚤やダニやお腹に虫がいないか、ショップで言われた餌の種類や量は適切か、予防接種の時期は、などさまざまな飼育相談にのってくれます。
生後45日は早すぎですね。
せめて7週目までは親元に置いてあげたいのに。(そしたら飼うほうも楽なのに)
でも法的には45日でぎりぎりOkだし、それも3年後には違法になりますが、今はまだしょうがないですね。
子犬の社会化についてはご存知でしょうか?
早くに親犬から引き離すとそのぶんも人間が社会化させてあげないといけなくなるので大変ですが、できるだけがんばってください。

http://www.koinuno-heya.com/shitsuke/socializati …
http://www.aboutdog.jp/menu01.html

お子様にはきちんと犬との接し方を教えてあげてくださいね。
「自分が嬉しくて触りたくても、子犬は休ませてあげないとかわいそうだよね?」って12才ならちゃんと言えばわかると思いますよ。
そういう思いやりを教えないでただおもちゃにするだけなら、情操教育どころかむしろ教育に悪いと思いますし・・・。

では楽しいわんこライフを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
子供には、可愛いのはわかるけど、ワンちゃんのためにもゆっくり休ませてあげなさいと言って聞かせようと思います。
病院に健康診断に連れて行くという感覚は私にはなかったので今後の参考にさせていただきます。そうすれば、安心して飼うことができますね。

お礼日時:2012/08/31 14:53

生後45日でしたら、まだ食事は1日3回与えたほうがいいです。


そのペットショップの方が量についてもどのような指導をしたのか分かりませんが、量に関しても、体系を見ながらその子に適した量がいいと思います。
(腰周りと言うか、お尻のあたりというか、しっぽのあたりをさわってみて骨の触れ具合で確認します)
朝の量では残し、その半分の量ではペロリと食べる…でしたら、半分+くらいを3回あげるなど。
生後90日頃まではSBラックなどの犬用粉ミルクをふやかしたフードにかけてあげてもいいです。
肥満の心配をされる方も多くいますが、仔犬のうちは少々ぽっちゃりしている方がもし何らかの病気になった時に体力的に安心です。
多くのペットショップは売ることを最優先するため、太らせないように食事は最低限度の量しか与えません&世話の回数を減らすため本来まだ大人の内臓と違うため3回与えた方が良い食事回数を2回にします。
軟らかい程度の便ははいきなり環境が変わったことや、フードもふやかしていることで接種水分が多いのでしているのでは?と思います。
(水のような便だったり、便に血が混ざっていたり、ゼリーのような粘液が出ていたりした場合は病院で薬をもらってください。ストレスから急性大腸炎になることもあります。)
もう少し大きくなれば軟便の時は「新ビオフェルミンS」でとりあえず様子見でもいいのですが。←これは獣医さんお墨付きです。
お子さんが遊びたいという気持ちはすごく分かりますが、今はまだゆっくり睡眠が必要な時期なので、例えば10分遊んだら1時間休ませてあげるなどしてあげた方がいいと思います。
私が若かりし頃(笑)勤めていたペットショップではこんな感じで説明していました。
ご参考までに☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
やはり最初は3回に分けて餌を与えようと思います。
確かに水分は結構摂取しているので、軟便もそのせいかもしれませんね。
もちろんストレスもあるでしょうし、子供には接し方をきちんと教えて、今のところ元気もあるのでもう少しだけ様子をみようと思います。
小さくして母親と離されたワンちゃんのためにもストレスなく楽しく生活してもらえるようがんばります。

お礼日時:2012/08/31 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!