
大きいまんま(300gくらい)のハンバーグのタネをレンジでチンしたら上手いこといくと思いますか?
イメージとしては、耐熱性のボウルかなんかにタネをぎゅうぎゅうに入れてラップしてチン。
取り出してお皿に入れ、作っておいたソースをかけて食べる、という感じなのですが、ちゃんとできるのか疑問です。
ボウルにこびりついてしまうか?
固くなってしまうか?
水は入れるべきか?
どのくらいで火が通るか?
お皿にクッキングシートをひいて、丸くまとめたタネを置いて加熱した方が現実的でしょうか。
みなさんのご意見、ご体験談、お聞かせ下さい。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
こんがり焦げ目がついたのがおいしいと思うの。
外はこんがり、切ると肉汁がじゅわーって感じね。レンジでチンだと外側固めてないから、ラップしてても水分抜けちゃいそうだね。おまけに出てきた汁でぐちゃぐちゃな感じ。
普通にフライパンで焼いたほうがいいと思いますよ。

No.5
- 回答日時:
経験あり!です。
7個の巨大(1個300gくらい)ハンバーグを作った時に、7個共同じように焼いた後、1個だけ切って中まで火が通っているか確認したところ、中心部2割程度が「生」だったのですが、外はもう焦げている状態だったのでレンジに放り込みました。
さすがに300gはデカイので2個しか入らず、そのまま加熱。
チンの後ドアを開けてびっくり!!。
焦げて硬くなっていた外側に割れ目が多数!。
そこから大量の透明な「肉汁」がドバドバァ~!。
No,1様に関連して、これは「パンク」ですよ!。
旨味がすべて流れ出し、パサパサになったただの肉の塊状態になりました。
確かに食えないことはないですが・・・。
・・・残りの5個は、オーブンで焼きました。
No.4
- 回答日時:
ハンバーグにはならないけど食える物にはなるでしょう
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 怪我 先程冷凍餃子を解凍して食べるために、皿に並べてラップをして、電子レンジで4分加熱しました。 電子レン 1 2022/05/15 15:48
- 食べ物・食材 きのこの加熱時間について 2 2022/11/26 16:52
- レシピ・食事 皆さんにとって、 7 2022/05/07 15:03
- 食べ物・食材 ウィンナーについて。 9 2023/05/10 01:10
- 食べ物・食材 ハンバーグを焼く前の状態で作って1晩冷蔵庫に入れて、今自分が食べる用に焼きました。 充分火は通して、 4 2023/08/24 18:51
- 食べ物・食材 作り置き弁当について 作り置き弁当を冷凍しております。 毎日ひとつずつもっていくのですが、その日の朝 2 2023/01/29 20:56
- その他(悩み相談・人生相談) レンジ対応のお弁当箱を探しています 4 2023/06/22 03:49
- 電子レンジ・オーブン・トースター 安い電子レンジだからですか? それとも設定ミス? 5 2023/01/20 04:19
- 食器・キッチン用品 TVの料理番組を観ていたら、電子レンジで7〜8分チンしてくださいと言ってました。 ただ、食材を入れて 6 2023/07/30 08:27
- 食べ物・食材 豚の耳はレンジで加熱すると膨らみますか? 1 2023/04/08 10:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間違って ボイル用のハンバーグ...
-
イカ飯を温めなおすには
-
ゆで足りなかったパスタをどう...
-
煮魚は冷めたらどのように温め...
-
焼き魚をレンジでチンして爆発...
-
じゃがいもが固い場合どうすれ...
-
サバ缶を、電子レンジでチンし...
-
鯖の塩焼き
-
鶏胸肉100gあたり20gほどのタン...
-
鶏ハム 全然生っぽい!(汗)...
-
かぼちゃから白い液体?
-
唐揚げ 先にチンして鶏肉に火...
-
固いお餅を柔らかくする方法
-
スーパーの惣菜や弁当をレンジ...
-
レンジの中に忘れてた煮物 お昼...
-
ぶりの照り焼き、出来たてと電...
-
ぶりの照り焼きを作りました。 ...
-
煮付けを暖め直すコツありますか??
-
電子レンジでの冷凍ピラフの上...
-
いわしのみりん干し
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆで足りなかったパスタをどう...
-
イカ飯を温めなおすには
-
間違って ボイル用のハンバーグ...
-
じゃがいもが固い場合どうすれ...
-
固いお餅を柔らかくする方法
-
焼き魚をレンジでチンして爆発...
-
唐揚げ 先にチンして鶏肉に火...
-
鶏胸肉100gあたり20gほどのタン...
-
煮魚は冷めたらどのように温め...
-
ぶりの照り焼き、出来たてと電...
-
スーパーの惣菜や弁当をレンジ...
-
レンジではじゃがいもがホクホ...
-
玉ねぎをしんなりさせたい。シ...
-
いわしのみりん干し
-
サバ缶を、電子レンジでチンし...
-
煮付けを暖め直すコツありますか??
-
ぶりの照り焼きを作りました。 ...
-
スーパーの冷凍の鮭の切り身は...
-
電子レンジでの冷凍ピラフの上...
-
トースターのタイマーはなぜ回...
おすすめ情報