dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イカ飯をもらったのですが電子レンジで温めてもイカが硬くなったりしませんか?
あと、切ってから温めた方がいいですか?
どなたか教えて下さい。

A 回答 (4件)

もう遅いですが・・・


うちはいかめしをよく作ります。
レンジでははじけることがよくあるので
(イカの皮のせいらしいですが)
うちでは蒸しています。

中の餅米もふっくらして美味しくなりますし
味を変えることもありませんよ。
 さらに煮込むとかたくなります。 

わたしは経験上そう感じていますがみなさんのはかたくならないんですね。蒸し器って結構手間なので、レンジや煮て温めたいです_´Д`)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

全然遅くないです!!
お昼に食べようと今から用意しようと思っていたところです。
蒸してもいいんですね!?
どうしようか悩んでいたのですっごく嬉しいです。
友達が「じっくり煮込んだから柔らかくておいしいよ」と言っていたので
私のせいでせっかく作ってくれたのにまずくしてしまっては申し訳ないな…。と思っていました。
早速蒸してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/04 11:24

そのイカ飯が、レトルトの既製品なのか、手作りなのかによって違います。


レトルトなら、湯煎で暖めます。
手作りなら、煮汁があればその中に丸ごと入れて、鍋で数分間弱火にかけます。煮汁が無ければ麺つゆを適当に薄めたものを利用すれば簡単です。
レンジを利用するなら、丸ごとではなく、食べる大きさに切ってから、ラップかレンジフードをかけて加熱します。
けれど、レンジはあまりお勧めしません。理由はイカはレンジ加熱すると、切ってあってもはじけるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分でたれを作ればよいのですが、友達が作ってくれたので味が変わってしまわないかと心配で…。
レンジは破裂しますか?
いただいてすぐに食べればよかったのですが冷蔵庫に入れてしまった為硬くなってしまって…。
いつまでも悩んでいても食べれないですし、自分でたれを作ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/04 09:57

湯煎かレンジでOK。


イカがはじけると大変なので
ラップかジップロックで。

参考URL:http://www.bidders.co.jp/item/5967516
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
友達の手作りなのですが、レトルト同様レンジで大丈夫ですかね?
湯煎でもいいなら蒸し器で蒸しなおしてもいけるかもしれませんね!?
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/04 10:01

ラップにくるんで、そのまま暖めてください。

硬くなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
レンジでチンでもOKなんですね。
友達が作ってくれたのでおいしく食べてあげたいなと思いまして…。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/04 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!