
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ネット通販でも購入が可能です。
が、値段が高価ですね・・・・。
さて、そこで提案ですがケーキ屋さんにお願いしてはどうでしょう?
ですが闇雲にお願いしては失礼になります。
もしくは、八百屋さんとかにお願いします。
「相場より高くても構わないので苺を少し譲って欲しい」
とお願いしてみましょう。
ただし、図々しいお願いでもあるので
別の物を購入した上でお願いされれば快く譲ってくれるでしょう。
回答ありがとうございました。
譲って買う事が出来きそうな行きつけのケーキ屋さん作っておけばよかった(>_<)
なかなか、申しわけなくてできそうにありませんが、教えていぢかなければ思いつかなかったので、アイデアありがとうございました。(^-^)
No.5
- 回答日時:
コストコに『アメリカンストロベリー』が売っていますが、量は多いですし何より「固い・酸っぱい」に限るので、正直お子さんの誕生日ケーキには不向きです。
百貨店などの果物店だったら温室用の贈答イチゴ(銀カップに1つずつ丁寧に乗せてある)だったら、7今から予約すれば手に入ると思います。
金額はたぶん10粒3000円から5000円前後が一番安い金額ではないでしょうか?
コストコ!
酸っぱくても、飾りには使えるかもしれませんね。
ちょっと遠いですが、お友だちに頼んで送ってもらえないか考えてみます。
ありがとうございました。(^-^)
No.4
- 回答日時:
ケーキ屋さんでは、果物の問屋さんにイチゴを注文しています。
今の時期は輸入物です。
ケーキ屋さんは店で使う分だけ購入するので、余分はないと思いますよ。
他の方がおっしゃるようなお店や通販を探されたほうがいいと思います。
No.3
- 回答日時:
お近くにコストコはありませんか?
会員さんを探して連れて行ってもらえば買えると思います。あそこはアメリカ産イチゴがいつも置いてあります。ちなみに2日前にコストコに行ったばかりですが、ちゃんとありました。日本の苺とは少々見た目が違いますが…。
また、大きな果物専門店やデパートだと季節外れの果物を扱っている事が多いです。
病床の身内が真冬にスイカを食べたがり、売ってないよ…と思いつつ探したらちゃんと売ってましたので、苺もあるかもしれません。
他にもケーキ屋さんからこの季節の苺をどう入手してるのか聞くという手もあります。9月末まで1カ月近くありますので、何度か通って仲良くなって…(^_^;) ちょっと難しいですね。ブレーンストーミングと思って下さい。
なるほど~、読んでいて、百貨店やくだもの屋さんに聞いてみようかな、、。とおもいました。
大きなとこならあるかもしれませんよね(^-^)
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
検索したら、アメリカ産のいちごがネットで買えるようですよ。
URLを貼っておきましたので、参考になさってください。
参考URL:http://item.rakuten.co.jp/ootsuru/10002526/
No.1
- 回答日時:
この頃にイチゴを入手するのは難しいですね
北海道等や高い山(涼しい所)で採れた物、又は、
アメリカ等から輸入された物が大半だと思います
ケーキ屋さんで有名処が有れば、電話で聞いてみてはいかがでしょう?
かなりお高くなると思いますが融通して貰えるかもしれません
(この時期のイチゴは凄く高いです)
もしかしたら、ケーキ屋さんでケーキを買ったほうが安く済むかも・・・
んー・・・でも、9月末ですか・・・9月末、10月頭頃なら涼しくなってきているのかな?
だとしたら、ハウス栽培のイチゴが出始めているかもしれませんね
でも、大型のスーパーならともかく、普通のスーパーでの店売りは無いと思います
後は、贈答品の青果店ならあるいは有るかもしれません
丁寧な回答ありがとうございました。
そうですよね、買ったほうが安いような気がして来ました、、ですが、手作りだと喜ぶんですよね~
( ´ ▽ ` )下手なお菓子でも。
お財布と相談しつつもうしばらく考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「であり」と「であって」の使...
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
4歳の子供がさくらんぼを種ご...
-
何という名前の虫か教えてください
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
【ぶどう】 友人からデラウェア...
-
さくらんぼの致死量が2個ってホ...
-
ハーブソルトを代用できるもの...
-
とうもろこし 粒の根元がオレ...
-
メロンとヨーグルトは合わない...
-
外はふわふわで(柔らかい)、...
-
北海道では、見かけないもの
-
教えてください!!
-
いちごは何故ビニールハウスで...
-
今白いちじくを食べようとして2...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
こんなスイカは食べても大丈夫...
-
しらたきと吐き気
-
道路側に木から赤い果物ような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
「であり」と「であって」の使...
-
4歳の子供がさくらんぼを種ご...
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
【ぶどう】 友人からデラウェア...
-
何という名前の虫か教えてください
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
教えてください!!
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
北海道では、見かけないもの
-
パイナップルにたかる虫
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
梶井基次郎の檸檬
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
さくらんぼに似ているが、さく...
おすすめ情報