プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

題名の件についてご教授、指摘をください。
何卒よろしくお願いいたします。

1_シンボルについて
理解に苦しんでおります。
プログラミング上での形が数字なのか文字列なのか?
役割やどのプログラムと相関しているのか?

2_リンカーについて
解釈が合っているかを確認したいです。
ソースコードからコンパイルされたオブジェクトやライブラリを結合し1つのマシン語を生成するプログラム。

↓下記を参考にしました。
情報工学やソフトウェア工学で、データに含まれる一塊の記号や、プログラミングで用いられる名前を指して用いられる。例えばコンパイラはソースコードからオブジェクトコードを生成する際、機能的な「実体」を構成する一連の機械語命令に加え、それを指す「シンボル」をも生成する。これらのシンボルを用いて、リンカが複数のモジュールの間の関係を構成する。近年のコンパイラが複雑な方法を用いてシンボルを生成することに関しては名前修飾を参照されたい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3% …

A 回答 (1件)

1: C でいえばおよそ「変数名」とか「関数名」というやつ. 「プログラミング上での形」とか「どのプログラムと相関しているのか」の「相関」とかが何を言っているのかよくわからんのだけど.



2 は「1つのマシン語を生成する」が怪しいなぁ. 大体わかっているんだろうけど....
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご指摘いただいた部分を明確にしておきます。

お礼日時:2012/09/08 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!