
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
勘定系というのは、まさに口座管理や為替取引を行う銀行のメインシステムです。
ATMなども勘定系のシステムです。
一方、情報系というのは、勘定系以外の営業支援システムです。ローン計算や与信管理などを行う時に使うものです。
社会生活に重大な影響を及ぼす勘定系は「絶対に」システムダウンは許されませんので、「本番系」と呼ばれるメインシステムの他に「待機系」と呼ばれる予備のシステムが用意されています。さらに電源や自家発電機なども二重化されており万全の体制を取っています。
万一電算センターの建物が倒壊したとしても、全く別の場所に用意されているバックアップセンターのホストコンピュータが稼動して業務が続けられるようにもなっています。
一方、情報系は一応障害対策はされているものの、基本的には行内だけで使われているので、社会生活には影響を及ぼさないということで、勘定系ほどの対策は取っていないのが普通です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 無形固定資産の除却について質問です。 新システム開発が完了、ローンチし、旧システムは除却ということに 2 2023/06/13 18:14
- 大学受験 条件に当てはまる国公立大学教えてください。 0 2023/04/18 04:00
- その他(恋愛相談) マッチングアプリとかでシステムエンジニアやIT系の人たちがその職業を自慢するかの様にプロフィール文で 3 2022/07/26 18:13
- 財務・会計・経理 前受金は使わなくなりますか?(契約負債) 3 2022/09/24 16:03
- その他(セキュリティ) 役所など、情報系システムのセキュリティが弱くても業務システムに問題ないか 3 2022/11/02 16:38
- 財務・会計・経理 銀行勘定帳 1 2022/10/03 15:38
- 大学受験 高3理系受験生です。 大学に入ったらアメフトをしたいです。 現在京大農学部を目指していますが模試成績 1 2022/11/08 22:45
- IT・エンジニアリング ITエンジニアって他の技術職と違って大学などで専門の分野(情報工学やCS)を学んで無くてもなれるそう 4 2022/08/23 12:41
- IT・エンジニアリング (IT系・長文注意)大学院に行くべきかどうか 3 2022/06/28 22:00
- X(旧Twitter) Twitterならではの情報収集術 Twitterを情報収集手段として活用したいと思っています。 今 1 2022/06/12 14:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市役所、区役所のシステム部門...
-
エイジング管理???
-
バックフラッシュとは?
-
日産のプロフィットシステムっ...
-
外国企業の決裁制度
-
ビジネスホテルのカードキーの...
-
銀行システムにおける、勘定系...
-
役所など、情報系システムのセ...
-
PCつけっぱなしで稼ぐ
-
コンピュータを導入したらどん...
-
製造業において、製品とシステ...
-
日商PCの文書作成を勉強してい...
-
サーバー入替に伴う移行費用に...
-
システムの復元
-
フォールトトレラント
-
社内SE(社内システム担当)...
-
優秀な国家公務員が少なくなっ...
-
倉庫スペースを有効に使う方法...
-
カンガルーマジック
-
SEと電気専門職の違いは、かな...
おすすめ情報