dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年式ギャランVR4購入検討中です。
セドリックで使っていた18インチ、
8J、9J共にオフ35のホイールがあるのですが、
前後235のタイヤをつけて装着することは可能ですか。

A 回答 (3件)

許容範囲内ではありません。


センターデフおよびトラクションコントロールや
AYCやASCのあるかなり本格的なフルタイム4WD車です。

オフセット違いも微妙なくらいですし、
リム幅違いなどはもう最悪です。

むりです。車両発火しますし
あらゆる制御系がパンクします。

許容範囲に収まるのは
ホンダやトヨタの
「偽の、全くフルタイムとは言えない4WD」でやってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
流用は諦めます。

お礼日時:2012/09/12 11:46

10年だとEC5Aですね。



VR-4はフルタイム4WDですので、

ホイールは前後同サイズが当たり前ですよ。

でないとデフを壊しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
前後同サイズが当たり前とは認識していますが、手持ちのホイールが使えないものかとの質問です。
許容範囲内であれば使いたいと思ってますが、やめた方がよいレベルということでしょうか。

お礼日時:2012/09/11 21:58

出来れば前後ホイールの寸法も合わせるのが好ましい。


リム幅が違えば同サイズのタイヤでも、リムに引っ張られて微妙にサイズが変わります故。
4駆を弄る際の原則。

ただ、ミツビシの車はニッサンやトヨタほどフェンダーはガバガバではないみたいなので、
っていうかこの車FFベースなので、そもそもそのサイズじゃ
どちらを使ってもはみ出す可能性も高いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/09/11 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!