No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私は漁師町に住んでいたことがあります。
近くに立ち飲み屋さんがあるのですが、毎日多くの漁師達が集まり豪快に呑んでいました。
年齢は50代~80代までいました。ほとんど全員が毎日顔を出し、日本酒を枡に入れたグラスにこぼれるように、ついでもらい、5・6杯はほぼ全員が飲んでいたと思います。
私はせいぜい3杯が限度です。その漁師達にそんなに呑んで二日酔いにならないのかと聞いたら鼻でせせら笑いされました。特殊な事例でしょうけどみんな健康障害ないといっておりましたね。
酒の適量は統計でしょうから、環境や個人差によるところも多いのではないでしょうか?。
下戸が毎日1合未満呑んだとして、実際には無理でも飲んだとしましょう。おそらく数年で肝硬変に
なるんじゃないでしょうか?。
しかし統計も無視できないと思いますのでほどほどにと言っておきましょう。
No.5
- 回答日時:
厚生労働省の「健康日本21」を参考になさってください。
「1日3合」は「飲みすぎ」です。「節度ある適度な飲酒」は日本酒換算で1日1合です。肝炎の主な原因は確かにアルコールではなく肝炎ウイルスですが、肝炎ウイルスとアルコールは独立して肝臓に悪影響を与えている訳ではなく、アルコールは、肝炎ウイルスの活動を活発にする働きがあります。(つまり、肝炎ウイルス単独より「肝炎ウイルス+アルコール」がより肝炎を増悪させる)
あと、飲酒が臓器に与える悪影響は肝臓だけではないので「肝臓悪くないから平気だもーん」は全く意味がないです。例えば、慢性膵炎や急性膵炎の原因で最も多いのはアルコールの多飲です。
私は、タバコをすってCOPDになるのも肺癌になるのも、アルコールを多飲して、膵炎や末梢神経障害や勃起障害やアルコール性脳症や大腿骨頭壊死や食道癌になるのも個人の自由であり「権利」として認めますが、「アルコールはそんなに体に悪くない」という誤った知識を流して「不健康仲間」を増やそうとするのは本当に止めていただきたいと思います。
適正飲酒の量なんてクグればすぐでてきます。あ、とはいえ「アルコール健康医学会」のHPじゃ駄目ですよ(笑) ちゃんと厚生労働省とかWHOみたいな、信頼できる第三機関のページを参考にしてくださいね。こんないいかげんなQ&Aサイトで「3合は飲みすぎなんですか?」なんて判り切った質問をするのは無意味です。
でも、あえてそれをしたのは、本当はこういうサイトなら一人ぐらい「それぐらいは大丈夫。酒は適量なら健康にいいよ」と言ってくれるだろうと思っていたのですよね。そう言ってほしいという気持ちは判りますが、質問者様も「酒に酔って楽しい人生を太く短く生きる」と決めたなら、その人生を楽しめばいいじゃないですか。酒飲みのプライドにかけて、その人生を他人に「安全だ」とか「正しい」と保証してもらおうとしたりとか、他人に同様の人生を押し付けたり(=みんなも酒飲もうよ!)するのはやめようじゃないですか。
「飲みすぎがなんぼのもんじゃ~い!」と飲んで忘れてしまいましょう。
<オマケ>
予言:多分No4回答者様がベストアンサーになると思います(^o^)
No.4
- 回答日時:
ちょっと多いですが。
人にもよります。
肝機能(血液検査)を半年ごとに受ければOK。
ドックや献血でもわかります。
私は、最初はビール(350ml)、
次に夏は焼酎の水割り2杯。
冬は日本酒熱燗2合。
しばしば上記の量をオーバーしますが。
肝機能の値はずーと10代です(GTP、GPTの値)。
万が一肝臓がおかしくなっても、
お酒を控えればすぐに回復します。
お酒は夜だけです。
朝からとか、昼に飲んでは飲みすぎですよ。
これから涼しくなり日本酒がおいしくなりますね。
鍋に日本酒が最高。
私は辛口より、甘口が好きです。
日本酒は甘いのが命と思っています。
お酒飲みすぎて肝臓壊した人は、まれです。
肝臓の病気は、
ほとんどが肝炎(B、C型)が原因です。
No.3
- 回答日時:
気持ちはわかるんですが飲みすぎです。
肝機能は正常ですか?たとえ正常でも今から節酒することをお勧めします。何を隠そう、この私も毎日500ml缶のビールを毎日4缶飲んでました。飲んでいるときも肝機能は正常でしたが、ビールをやめたら体が軽くなりました。今も付き合いでたまに外では飲みますが、家では飲まなくなりました。
ビールをやめたときは「飲みたい」という気持ちが強くありましたが、そんなとき水をコップ3杯ほどぐいぐい飲むと、なんとか気持ちは収まりました。外でたまに飲んでも、家では飲みたいと思わなくなりました。もしお酒をやめたいなら試してみてください。
No.1
- 回答日時:
ご参照に!
http://www.arukenkyo.or.jp/health/base/index.html
日本酒1合180mlを1日3合なので
1合180ml×3合=540ml
一升瓶1800ml÷540ml=約3日分
一升瓶を3日で飲み干すのは「飲み過ぎ」ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 晩酌の量について 3 2022/08/16 12:25
- 依存症 友人のアルコール依存症のスリップ(40代男性) 2 2022/06/15 22:54
- 生活習慣・嗜好品 インチュニブとお酒(習慣)の併用 1 2022/10/14 10:03
- 病院・検査 知り合いにC型肝炎の人がいます。 その人はC型肝炎で薬を飲んでますが、毎日晩酌してます。 C型肝炎で 1 2022/10/26 18:09
- 生活習慣・嗜好品 自分はアルコール依存症なのか…長年毎日、晩酌でも飲み続けて(レモンサワー500ミリ2本)最近では夜ご 5 2022/06/21 15:39
- 生活習慣・嗜好品 お酒について。毎日晩酌される方に質問です。どれくらいの量を飲まれますか? 6 2022/12/07 04:33
- 風邪・熱 私はアル中でしょうか? 私はお酒が大好きで、毎晩晩酌をしています。 訳あって、一昨日、昨日とお酒を飲 3 2023/08/27 23:08
- 生活習慣・嗜好品 呑みすぎの娘婿。 7 2023/05/07 10:38
- お酒・アルコール 23歳の娘がアルコール依存症かもしれないです。 8 2022/07/29 11:28
- お酒・アルコール 自分は、お酒飲むときにご飯食えないタイプです。 理由は、お酒とつまみでお腹いっぱいになるから。 だか 7 2022/12/03 20:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ビール腹」とは言うのに、「...
-
運動した後にアルコールを摂る...
-
私のビールの飲む量は異常でし...
-
ビールは食べ物が進みすぎる
-
缶ビールの蓋が開けっ放しだと...
-
ビール腹とは?
-
ビール脱色
-
夕食時の缶ビールは、ダイエッ...
-
酒を飲んで寝た後の集中力
-
ジム通いを始めましたが晩酌が...
-
アルコールが切れる時間を教え...
-
毎日350mlのビールを飲んでい...
-
ワイン一本(750)一人で飲み...
-
ノンアルコールはアルコール入...
-
アルコール除菌のシートを普通...
-
小麦粉等にどれだけ火を通せば...
-
【宗教・イスラム教】イスラム...
-
ヨードチンキの処分
-
昨日氷結の5%を飲みました。い...
-
酒に酔うことは 現実逃避 とい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
缶ビールの蓋が開けっ放しだと...
-
酒代って一生でいくらかかりま...
-
毎日350mlのビールを飲んでい...
-
ほろ酔いが続く飲み方
-
朝鮮人参酒を飲んだ後の朝鮮人...
-
ビールを大量に飲める女性、ど...
-
週2回の休肝日の設け方について
-
居酒屋のハイボールとか何倍く...
-
飲酒量
-
休肝日をつくったら酒が弱くなった
-
ペットボトルにお酒やビールは...
-
中学生の飲酒について
-
お酒をよく(ほぼ毎晩)飲むの...
-
大酒のみとは
-
「一番絞り」「生ビール」って何?
-
お腹が妊婦さんみたいに出てき...
-
毎晩の晩酌の量で、 毎日缶ビー...
-
明日の朝6時から運転する場合...
-
缶より瓶ビール?
-
ビール腹がヤバい‥‥ どうしたも...
おすすめ情報