プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校3年生の女子です。

医療事務の専門学校に、特待生制度を使って入ろうと思っています。


その学校は特待生は筆記試験・書類選考のみですが、準特待生だと課題作文・書類選考という形になります。

私はその2つをダブル出願しようと考えていますが、作文が苦手で…

テーマは『この学校で実現したいこと』です。


実現という事は、自分が将来どんな医療事務さんになりたいか?ということでしょうか??



できれば具体的にアドバイスして下さると助かります…

よろしくお願いします

A 回答 (3件)

『この学校で実現したいこと』ということなので、在学中にこれだけはやっておきたい!ということを書くのだと思います。



例えば、
(1)医療事務になるにあたり、今の自分には足りないと思うことが、その学校に通うことによって手に入れることができると思うことがら。
(2)その専門学校が他の専門学校とは異なる特色があったり、特定の分野に対して力を入れているところがあれば、それを在学中に身に着けることによって、自分が思い描く医療事務になれると思うこと、もしくは将来的に自分にとってプラスになると思うことがら。
(3)その学校で絶対に学んでみたい、やってみたい、きっかけにしたいと思うことがら。
(4)医療事務とは関係ないけれども、その学校に通うことによって自身が思い描く理想の姿になれると思うことがら。

とかを書いたら良いと思います。
作文ということなので、自身の体験から書いた方が良いです。

「実現」という強い思いがテーマになっているので、その学校に対して自分はこういうことがやりたいんです!身につけたいんです!手に入れたいんです!という、あつい気持ちをぶつけてみたらどうでしょう。おそらく学校側もそういうことが知りたいんだと思います。

字数制限もあると思うので、一度これらのことを箇条書きでも良いので書き出してみて、整理するのが一番だと思います。

どうして医療事務になりたいのか、どうしてその学校に通いたいのか、どういう医療事務になりたいのかを思い浮かべながらだと、割とすらすらでてくるかと思います。

分かりずらい説明だったかもしれませんが、こんな風なことを書いたら良いと思います。

ではでは頑張ってくださいね~。
    • good
    • 3

 「作文が苦手」でこのような場に助けを求める現状では、とても特待生、準特待生として入学するのは難しいと思います。



 出来のいい学生、その専門学校の評価を上げてくれる学生を確保するための特待生制度です。考えが甘すぎますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます

確かに、私の考えも甘かったかもしれません…

厳しいお言葉、ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/13 23:13

『この学校で実現したいこと』


これは、表現を変えれば「在学中にやりたいこと」となりませんか?

そう考えれば、資格取得などが王道でしょう。

また、医療系ではあるか否か分かりませんが、ボランティア活動への参加とか。
ボランティア活動は医療事務の夢とはかけ離れているかもしれませんが、その経験から得たモノを今後、勉強や将来の仕事に活かしていきたい。と、伝えることができれば何も問題はないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!


ボランティア活動は一応やりました。自分の学校のオープンスクールの手伝いですが…;

参考にさせていただきます!

お礼日時:2012/09/13 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています