重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子宮頸がんの予防接種について教えてください。

分からないので色々と悩んでいます。
どうぞよろしくお願いいたします

私は30歳女性です。
先日、生理不順について不安でしたので婦人科を受診しに行きました。

婦人科は初めてではないのですが、以前行った婦人科で嫌な思いをしたので
別の婦人科を見つけて行ったので、そこは初めてです。

初めての受診で行った際に、問診票を記載しますが
その内容を確認された後、「子宮頸がんの予防接種」を勧められました。

性交渉を行ったことがない女性が打つと効果があるとのことだそうですが
性交渉の経験が少ない人でも是非やっておくべき!とのことで私は勧められました。

少ないといっても私は10回未満ですがあります。
が、婦人科での受診の際、経験は5回程度と回答してしまいました。
(その時は本当にその程度だったはず…と思って回答しましたが
家に帰ってカウントしてみると8回位ありました)


医師の方は5回程度ならやった方がいい!と思われたかもしれません。
10回程度行っている(初体験から程度の差はあれど男性のものは挿入されている)私が
予防接種をしても効果はあるのでしょうか?


あまり意味がないのなら値段も張るので接種を控えようかと思いますが
効果が高いなら受けたいと思っています。

筋肉注射なので痛みがある…とのことですが
そういうのは仕方ないと諦めています。(内診の方が嫌なので耐えようと思います)

ただ、色々打った後にあることもあるみたいなので少し怖いですが
がんになることの方が余程怖いので。

今、彼氏がいますので接種中は性行為は控えたいと思います。


A 回答 (1件)

去年ワクチン打ちました。



初回注射してから、半年後にまた注射します。

計2回です。


予防率は60~80%なので、完全とは言えませんが。

私は副作用はありませんでした。

接種後に30分ほどロビーで待たされます。
異常なければ帰れます。

少なからず経験あってもいいらしいですよ。
経験ないのが一番効果があるらしいですけどね。

この回答への補足

複数接種はそれだけ期間をおくことになるんですね…。
せいぜい二週間とか1か月とか、そんなもんだと思っていた((+_+))

彼氏がいるのにどうしよう…。。。

補足日時:2012/09/14 10:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!