dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理のタンポンを取り忘れて一週間以上放置してしまいました。
自覚のあった異変としては、少量の出血がずっと続いていたこと、トイレの度に臭いが気になっていたこと、数日前に酷い下痢になり今は回復していること。

今日突然の異物感があり、まさかと思いトイレに行って指で確認すると、タンポンが入っていました。取り出してみると恐ろしい状態に。。気持ち悪くてすぐに捨てたのですがとてつもない悪臭でした。(汚い話ですみません)

そこで質問させていただきたいのですが、
今後症状などで何か気をつけることはありますか?感染症などの心配はあるのでしょうか?
今は特に発熱などの症状はなく、食欲も普通です。
軽い腹痛があるような気もするのですが、排卵の時期なので、いつもの排卵痛だと思います。
また、現在アメリカに住んでおり、婦人科医の受診がすぐにはできない状況です。

どうぞよろしくお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

ないと思いますよ。


産婦人科医がタンポンの出し忘れ結構あると書いてましたよ。
すごい匂いがするって。
    • good
    • 0

>感染症などの心配はあるのでしょうか?


はい、もちろん。細菌感染の可能性が高いです。
タンポンを長期間入れっぱなしにしておくと、タンポンが細菌感染のフォーカスとなり、大量の細菌が腟内で繁殖し、膣粘膜や子宮膣部は強い炎症をおこします。強い炎症を起こすとわかりやすい症状としては、たえまないかゆみのみならず、陰部が匂う、おりものが灰色とか黄色とか白や透明以外の色になったり、おりもの自体もものすごく匂うといった症状になり、よりひどくなると膣の中に痛みが生じます。

>現在アメリカに住んでおり、婦人科医の受診がすぐにはできない状況です。
アメリカに住んでいても、受診ができないことはないと思います。どういったステータスで滞在していらっしゃるのか不明ですが、留学生であれば、日本出国前に留学生保険に入っていらっしゃるはずなので、それで婦人科も対象になっています。また結婚などしていらして医療保険かMedicare・Medicaidなどに加入していても同様です。
もしまったくの無保険で滞在していらっしゃるのであれば、細菌感染による症状が出ないことを祈るばかりですが、高額になっても婦人科を受診されるのが将来のあなた自身の体のためだとは思います。
細菌感染が軽いうちならば内服薬や塗り薬などで治りますが、悪化すると性感染症や、卵管性不妊の原因になる場合もあるのです。
    • good
    • 3

>また、現在アメリカに住んでおり、婦人科医の受診がすぐにはできない状況です。



アメリカに住んでいようが、すぐ、婦人科の受診をお勧めします。
ご自分の身体なので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。本当におっしゃる通りです。。何かあれば、専門医ではなくても緊急で診てもらえるところに行ってみようと思います。その前にアドバイスをいただけたらと思い、質問させていただきました。

お礼日時:2024/06/23 06:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!