アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本を捨てて中国に行った企業がどんな被害
を受けようと、同情出来ません。
むしろザマミロといいたいです。
日本を出で行った会社は日本の会社でなく
中国の会社と同じです。
私の考えは間違いですか?
答えをお願い致します。

A 回答 (15件中1~10件)

戦争するよりも今のデモを応援しましょう



革命になるまで応援しましょう
そして中国共産党が崩壊するのを応援しましょう

アラブの春ならぬ中国の春が来るのを待ちましょう
この方が戦争よりも安上がりです

そして、中国にもいよいよ民主化が訪れるのです

無血革命を待ちましょう

あせってはいけません

  今がチャンスです ! ! ! ! ! ! !

戦争より安上がりです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
本当です。
官製デモらしいけど
政府に普段の不満をぶつければいいです。
そのまま、官庁の建物を壊してデモが拡大
して革命?期待したいです。
ところで、日本は誰もデモしませんね?
おとなしいのか、大人なのか、元気がないのか
日本でも官製デモをして欲しいですね、

お礼日時:2012/09/17 09:35

東北の被災地に、海外よりの回帰企業向けに免税貿易工業区を作るってのはどうですか?


ただそんな人材は居るかなー?

日本の会社は日本人の為に有るべきですが、グローバル化した企業にはそんな事を言っても無理デス、しかし日本に富を持ち帰ってもらえるように、制度を設ける必要は有りますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
<海外よりの回帰企業向けに免税貿易工業区を作るってのはどうですか?>
そうですよ、良い思いつきです。
今度あなたが、これをトピックスで掲示板に投稿したらいいです。
それとも、もうやっていますか?
数ヶ所でやれば良いと思います。
実は私の質問に相当批判が来ると覚悟して
いたら意外に少ないのでびっくりしています。
やはり、みんな日本の会社が外国に工場を移す
のを怒っているんですね。
有難う御座いました。

お礼日時:2012/09/16 20:31

ザマアミロとは一概には思えません。


彼らも共産国への進出として一応のリスクは考えていたと思います。
しかし、好景気に「のど元すぎれば熱さ忘れず」とした状況下にあるとも思います。

総量規制から日本国内の景気低迷を招いたのは、日本政府です。
また、日本の消費者も安さを求めている以上、拠点を新興国にもっていく他はなかったんだから仕方がない。

しかし、もーいいでしょう。日本に帰ってくるべきです。恩を仇で返すのが中国4000年の歴史だしね。
そんなところに居る必要はない。
更に気を付けないと、
中国の国防動員法は、突然に発令されると日本企業の資機材は徴用されてしまうし、日本人も中国から出られなくなってしまいます。いわば人質ですね。
そーならないように密かに撤退をしていかないといけない。

考え方は間違いとはいえませんが、
これからは、VISTA(ベトナム、インドネシア、南アフリカ、トルコ、アルゼンチン)が重要投資国です。
東芝がレアメタルに代わるものの開発にこぎつけたそーですし、そうした時の中国の論調を聞いてみたい。
日本を蔑む国には、それなりの対応で十分にも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんちはー
回答有難う御座います。
中国が誰もが認める先進国になるには
未だ相当の時間がかかりそうですね。
これで中国に進出する日本の企業は
もう無いと思います。有れば自殺行為です。
日本は中国が嫌いな東南アジアやインド
と仲良くして中国とはほど、ほどにして
中国が馬鹿なことをしても日本に影響
のないようにすれば良いと思います。

お礼日時:2012/09/16 12:48

まぁ、いろいろと事情はありましたが、製造業関係だと大口取引先である親会社が中国に工場を移転してしまい、そこについていく以外の選択肢を持てなかった下請け・・っていう構図もありますけどね。


ただ、実際に中国に進出した企業の多くが現地で痛い目にあってます。商道徳もルールも無いのと同じ、共産党のご意向だけですべて決まる無法地帯みたいなものです。
今日もtvでやっていましたが、ワインの商談会の会場でラベルやキャップなどをセットにした「偽物作りキット」が販売されているというのですから、モラルも何もあったものじゃありません。
そんなことは昔から分かっていることですし、そんなところに進出するなんていうのは、まったくもって「飛んで火に入る・・」同然です。

そういう状況に辟易したり、魅力だった人件費も高騰してきたので、東南アジア諸国をはじめとした国々にシフトがかかり、「脱中国」も進んできているようですね。その流れの一つなのか実は日本回帰も進んできているみたいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
これで、中国に行く企業はいなくなるでしょうね。

お礼日時:2012/09/16 00:13

まあ、中国に進出した日本企業は、日中の関係が悪化すると、全ての資産を中国政府に没収されることを認識しているはずです。


そういうことを承知で進出したわけでしょうから、今回のことで少々の被害があっても、「想定範囲内」のことであり、微々たるものと思っているのではないでしょうか?
だから、進出した日本企業は、別に同情してくれとは思ってないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2012/09/16 00:11

企業がなぜ中国に行かざるをえなかった理由の本質を理解しないで判断するのは気をつけたほうがいいですね♪♪♪


人件費がどうとか言うのは表層的な理由です。

本質は、社会的に影響力のある株式会社のトップのほとんどが雇われ人であること。
その雇われ人が自分の地位を守るため、国内雇用の維持などの企業の社会的責任より株主利益を尊重したこと。


いま日本から中国に赴任している人々のほとんどは、そのような雇われトップではなく善良な労働者でしょう。

その人たちが被害を受けても心が痛まないという質問者さんは愚かなヒトとの評価をうける可能性が高いですよ^^♪♪♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

<その人たちが被害を受けても心が痛まないという質問者さんは愚かなヒトとの評価をうける可能性が高いですよ^^♪♪♪>
hai wakarimasita

お礼日時:2012/09/16 00:07

>私の考えは間違いですか?



正しいか間違えかではなくて、貴女の考えは個人の自由です。

自分と違う考えの人の自由も尊重しましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え、何をいいたいの?

お礼日時:2012/09/16 00:08

 それだけ日本の地価と人件費が高いって事でしょうね。


 で、中国はその逆。

 いま、日系企業で働く人は1万人を超えているとか。
 原発で潤っている地元民の困惑と同じで、
 日系企業で働いている人は困っているでしょうね。

 技術というものしかない日本です。

 仕方ないけれど、今更江戸時代の鎖国にして天下泰平が望めるかと言えば、無理だろうし。

 日本を捨てて・・・って完全に中国に移行した企業は少ないでしょうけど。

 でも、未だに日本の製品は売れているし。

 同情するなら水害にあった国の企業も同じかなあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2012/09/16 00:10

企業も生き残りをかけての


対策を考えた結論だと思います。
同情出来ません。と言う言葉は
キライです。よりも、企業寄りに
聞こえます。

海外展開しなければならなくなった、状況は
円高・電力供給不安でしょう。東日本大震災の影響もあると思いますが
円安になっていれば、もっと製造業の立直しは
今よりも楽に、なっていたと思います。

なにも円高対策・電力の安定供給の見通しを
示すことの出来ない民主党政権だと
もっと、企業の海外流失は続くと思います。が、
これからは中国は考えずに、他の国への進出を
模索すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
日本を捨てて中国に行き日本人の仕事が無く
なりました。日本で行き詰まりやっていけないなら
倒産しても良かったと思います。
全部中国に移した会社は特にそう思います。

お礼日時:2012/09/16 00:19

中高年です。



まあ、人件費を抑えるために、こぞって中国等へ海外流出した企業は、併せて日本の技術をも流出した訳ですから、貴方の意見に同意しますよ。

何がグローバル化だ!
こんな人件費削減の過当競争するから、日本は企業の空洞化や倒産企業が多くなり無職者が増加した。
国外流出じゃなく逃亡企業じゃねーか、海外へ流出した企業の社長ども、こんな奴らはA級企業犯ですよ。

元から、日本の技術を盗んで、高度成長してやろうという魂胆で、当初はウエルカムと崇められていた、日本は高度成長して人件費が上がり、バブルに狂乱して、もっと儲けてやろうといった安価でも問題の無い製品で利益率向上を目指す為、人件費を抑えることが過当競争の成れの果て、これって資本主義の落とし穴に入ったということです。

日本があぐらかいたツケが今や中国や韓国も然り、今後はアジアの諸外国からも、可能性は無いとは、言えませんね。

日本は戦後、南北戦争の時に米国から兵器の製造を委託され、その後は米国の技術を盗んで行った、一時日本製品の不買運動も米国でもありましたよね、日本製のラジカセを叩きつけたり、日本車を倒したりやってましたね。
米国品の真似から弱点を見つけ出して、高品質が日本の技術を支えていました。
バブル狂乱の時なんか、米国の一等地のビルを日本が買い取るとかもありました。

やったことは、返ってくる!因果応報とは言い過ぎですが、米国の真似として海外進出という国外逃げ出しに資源の乏しい日本は中国大陸を狙いました。
この時から、既に日本の企業が坂道を下ることになりました、一旦、転げ落ちたものは、後戻りなんかできません。

ただ、一言、海外転勤された方々は、大変です。
今後、中国内で、暴徒化が益々過激になった時、この方々の安否が心配ですね、そこの社長が責任取れるか?まあ、政府に泣きつくことでしょう。
しかし中国の日本大使館は何の役にも立たない!

アジアの途上国を舐めていたツケが来たということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
私に批判的な意見が多い中で感謝します。

お礼日時:2012/09/16 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!