
アラサーOLです。
社会人のサークルを探しているのですが、一番まともそうだなと思った
サークルが、入会費20万でした!(男性は25万位)
※イベントが非常に豊富。安全安心が売り。
これって…どう思いますか??…怪しいですよね??
プラス年会費2万円…。
創業25年位だそうですが、まともな人はこんな高い金額払ってまで
サークルに入らない気がして…
よほど出会いが無い生活であれば入るでしょうから、会員はよほど残念な感じかなぁと
思ってしまいます。。。
入会金を払った後に後悔したくないので
皆さんの感覚を教えて頂きたいです。
【出会いがなかなかない】【合コンや婚活はこりごり】【30歳になってしまった】
【モテナイことは無いが、なかなか結婚には結びつかない】女性の場合、
ここに投資することは賢明な選択になると思いますか??
※婚活パーティ等は個人情報がダダ漏れなので怖くてもう行けません。。
※趣味限定のサークルもいくつか探しましたが、すでにメンバーが“出来上がっている”ので入りにくい…。
※経験者の方とかがいらっしゃれば声を聴かせて頂きたいです!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
同じくアラサー独身です。
(離婚歴ありますが。)入会金のあるサークルに入ったことはありませんが
読ませて貰った印象では、
そこは、実質的に「お見合いクラブ(結婚相談所)」なんじゃないかと。
「お見合い」との言葉の心証が世間的に良くないので
「社会人サークル」という聞こえの良い言葉を使ってる気がします。
そのHP等を見てないので、何とも言えませんが。
「まともそう」をどんな基準で判断されてるか分かりませんが
1回3千円前後で、BBQや飲み会をする社会人サークルには行ったことあります。
合コンと変わらない印象で、メンバーはだいたいいつも同じでしたね。
また、出過ぎた発言かもしれませんが、
モテない訳じゃないけど、結婚に結びつかないのなら
これからも、どなたかと出会ってお付き合いには至るのでしょうから
今までの出会い方を否定されるより、
その中に将来の結婚相手がいると思って、前向きに進むしかないのではないかな。
職場、趣味の集まり、合コン含む飲み会、お見合いパーティ、友達の紹介。
出会いは一般的に、それくらいだと思います。
社会人サークルも、趣味の集まりとコンパの中間なんじゃないかな。
出会いなんてない!と思いがちな場所でも、出会うときは出会うものです。
とにかく、人が集う場所に行きまくるのが最善だと思います。
(もちろん見極めは大切ですが。)
出会いはどこに転がってるか分かりませんから。
また、質問の答えとしては、「結婚相談所」に入会しても良いと思うのなら
ひとつの選択として、アリだと思いますよ。
怪しいかどうかは判断しかねますが
あくまで「結婚相談所」としての相場と考えれば、無難な額ではないかと思います。
koharu07さま
ありがとうございます!
サークル名はNo.2さまの回答欄に記載した通りです。
「まともそう」は、何かあった際に主催側が責任をもって対応をしてくれることです。
そこは叶ってそうです。
ただあまりの高額に不安であまり眠れませんでした…。
koharu07さまのおっしゃる通り、「お見合い倶楽部」に近い印象があります!
お見合い主体会社のHPを見ると、確かに30万とか40万とかあったので、もっと
慎重に選びたいと思います。
No.4
- 回答日時:
数年前にあった有○川宮家をかたった詐欺パーティーじゃん 笑
azuki-7さま
!!真実でしょうか!??
わーありがとうございます。
ただ、確かに同じ社名が検索に引っかかりますが、調べていると
全く別のイベント会社のような気がするのですが…。
怖いですね。。
No.2
- 回答日時:
サークルってどんなサークルなんでしょうか?
ただの出会い目的?
怪しいと思うならやめといたほうがいいんじゃないですか?
サークルとは少し違うかもしれないですが、経営者ばかりが集まるパーティのようなことをやっているところだと
そのくらい普通というかもっと高いし、年会費ももっと高いですし・・
ただの出会い目的でも、男性には審査があって医者や弁護士などで収入も一定以上などの条件があれば当然その分
割高にはなるのではないでしょうか?
詳しくわからないのでなんとも言えないですけどね。
ただの出会い目的なら、最近は過疎ってますがmixiなどの飲み会コミュニティなどの飲み会も2度ほど言ったことがありますが
1度目は80人、2度めは100人以上集まってましたよ。
会費は飲み代とカラオケや、ボーリング代だけですし、行きたくなければ仲良くなった人たちと別で飲み直したりなので気楽ですよ。
モテないことはないのであれば、出会いはいくらでも作れると思いますけどね。
結婚に結びつかないのは、最近は結婚しない男性も増えてますからそういうのも関係してるかもしれないですね。
それと、すでにメンバーができているから入りにくいと言っていると、新規で出来たところ以外はどこでもそうですよ
自分から絡んで行かなければどこに行っても同じですよ。
最近は、自分から輪に入っていけないコミュ障と言われる人が多いですけど、それでは何をしても無理ですよ。
yoshix7さま
アスクメンバーズクラブというところです。
全然ハイスペックな人を厳選しているところではありません。。
オフ会も参加したことがあるのですが、やはり“変な人”が紛れ込むので
怖い経験をしました。
ですので安全なところに、、と思ったのですが、さすがに20万と聞くと
怖くなりまして…。
参考にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 交際費・娯楽費 貯金がない 11 2022/08/29 13:46
- その他(結婚) 結婚を諦めきれない 11 2022/09/28 13:45
- 婚活 ヒモ男に500万円みつぎ、男女交際だったら結婚していたと思います。と言う話を聞いてどう思いますか? 4 2023/07/10 10:16
- その他(恋愛相談) 出会いを増やしたい 就活が終わった大学4年生男です。 とにかく出会いがありません。 大学に入学してか 1 2023/07/20 09:59
- 出会い・合コン 俺は何故持てないのか??友だち0人、オフ会は行けば行くだけ仲間外れ、仕事はクビになるのはなぜ? 1 2022/07/13 17:28
- 家賃・住宅ローン 半同棲?の生活費について 4 2022/07/03 19:01
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 友達・仲間 どうやったら友達や仲間が出来るんですか?友人関係はお金で買えないならどうやって手に入れるのですか? 1 2022/05/03 14:25
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 婚活 貯金がない人(自分)との結婚について 結婚相談所を介して彼氏ができたのですが、私の貯金のことで不安が 4 2022/08/26 19:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サークルの新歓を出ないとどう...
-
大学のヤリサーに入る女性の心...
-
新歓について 新歓があったので...
-
せっかく入った社会人サークル...
-
サークルに入ろうと思ったので...
-
入りたかったサークルに落ちて...
-
サークル勧誘の上手な断り方
-
大学のサークルは、大体何人く...
-
大学一年生です。先日とあるサ...
-
新歓の断り方について
-
大学2年時に入っても馴染めるサ...
-
19歳・大学サークルでの男女旅...
-
3年から部活・サークルに入ると...
-
大学三年生で新しいサークルに...
-
3回生で、未だにサークルに馴染...
-
サークルの夏合宿について不安...
-
大学2年の後期以降ではサークル...
-
私はサークルを辞めようと考え...
-
女子の多いサークルとは
-
サークルの合宿について 3万500...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のヤリサーに入る女性の心...
-
私はサークルを辞めようと考え...
-
大学生の仕送りについて 寮生活...
-
せっかく入った社会人サークル...
-
サークルに対する敬称の付け方...
-
サークルの幹部だが退部したい
-
大学2年の後期以降ではサークル...
-
青山学院大学のテニスサークル...
-
4年から友達を作るという行為
-
大学三年生で新しいサークルに...
-
3回生で、未だにサークルに馴染...
-
サークル勧誘のチラシについて
-
3年から部活・サークルに入ると...
-
幹部ですが、サークルが辛いです。
-
大学2年時に入っても馴染めるサ...
-
サークルの夏合宿について不安...
-
元不倫相手の女性に嫌われてし...
-
大学生ってどのくらいの頻度で...
-
サークルの新歓を出ないとどう...
-
再受験生や多浪で大学のサーク...
おすすめ情報