
チャドクガについてお伺いしたいのですが、
3日前にマンション1階のベランダで体長1~2センチの毛虫を15匹ほど発見しました。
毛虫の恐ろしさを知らず素手でポイポイつまんで庭に捨てましたが、その後ネットで調べたところチャドクガの幼虫に似ているように思えてきました。
庭にある丸坊主の木(お隣の植木)から糸を垂らして毛虫が何匹か下りていて、それがベランダにのぼってきたようです。
困ったことに、誤って洗濯物と一緒に幼虫を一匹洗ってしまいました。
毒毛は高温で処理が可能と聞きましたが、乾燥機をかければ洗濯物や洗濯機本体はきれいな状態になりますでしょうか?
心配でたまりません。よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
素手で触って今現在腫れがないのならチャドクガじゃなかったのでしょう。
チャドクガだと風下に立つだけで毒針が刺さりますよ。
というか隣の植木の品種はなんですか?
茶・椿・サザンカでなければチャドクガじゃありませんが・・・。
mibuna様
ご回答いただきありがとうございました。
木の種類ですが、寒い時期に椿に似た赤い花をつけていたように記憶していますが、
今は葉がボロボロの、枝だけの茶色い木になってしまったので定かではありません。
後で木の特徴などよく調べてみます。
幼虫の写真を見てもらったところ『チャドクガに見える』と言われたので、そう信じきってしまいました。
いずれにしてももう少し注意深く観察してみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
毒性分自体は熱に弱く、乾燥機の温度で不活性化できます。
ただ毛は非常に細かいので、衣類の繊維に残るかもしれません。(乾燥機にかけるのであれば毒性は失活してますので心配ないと思います。何回か洗濯するうちにほとんど取れるでしょう)
洗濯機に関しては、一度すすぎを行う程度でまず問題ないでしょうね。
洗濯機内部が」がどうしても気になる場合は、毒成分はタンパク質なので塩素系洗剤で洗浄すれば不活性化できると思うのですが、まあそこまでしなくても大丈夫でしょう。
sweet_water様
ご回答いただきありがとうございました。
この先しばらく洗濯するのに不安がつきまとうのかと思っていましたので、
対処方がわかって安心いたしました。
一度お湯で空回しをして、そのあと乾燥機まで数回かけましたので、これでしばらく様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 家の外に置くとき、どんな全自動洗濯機がいいですか? 7 2022/10/19 12:42
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機購入相談 一人暮らしして18年になります、独身男性47才です 全自動洗濯機を18年使用していま 4 2022/12/16 13:51
- 虫除け・害虫駆除 桜やツバキの木のそばを通る時毛虫を気にしますか? 8 2023/06/17 19:07
- その他(悩み相談・人生相談) 虫の写真があります。 苦手な方はご注意ください。 洗濯物を入れようとしたらこの虫が4匹も入ってきてし 4 2023/05/21 21:45
- 洗濯機・乾燥機 抗菌効果がない洗剤で洗濯したいのですが… 二つ質問があります。 1、弱水流(手洗い機能など)で洗濯し 2 2022/07/26 12:13
- 洗濯機・乾燥機 家庭用乾燥付き洗濯機と業務用ガス乾燥機の仕上がりの違いについて 現在コインランドリーの乾燥機を利用い 2 2022/09/15 13:35
- その他(悩み相談・人生相談) 明日引っ越し予定です。 今になってドラム式洗濯機が新しい家に入らないことが分かりました。 理由は洗面 9 2022/05/05 07:32
- 洗濯機・乾燥機 ドラム型洗濯機について。 詳しい方に教えてもらいたいのですが 自分は夫婦2人で生活していて 今は縦型 7 2022/11/13 16:25
- 洗濯機・乾燥機 全自動洗濯機の洗濯槽クリーニング 3 2022/12/20 18:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 学校や幼稚園の水着について、夜の洗濯物について 私の実家は指定の水着は1人一枚だったので 親が毎回洗 3 2022/06/21 12:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
洗濯機の脱水ができない、もう...
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機・すすぎ2回の時柔軟剤は...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
自動お掃除機能つきにすべきか...
-
洗濯機と炊飯器同時に使って15...
-
羽毛布団の洗濯・乾燥
-
洗濯機のカビ取りに食器洗い洗...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
私と娘が嘔吐下痢で昨日から洗...
-
洗濯機のスイッチを爪で押すの...
-
洗濯機のホースに穴が開きます
-
野球のユニフォーム(化繊)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
洗濯機の脱水が出来なくなりま...
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
おすすめ情報