重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

4本の当たりくじを含む10本のくじから3本引くとき、次の確率を求めよ。
(3)少なくとも2本以上当たる確率を求めよ。

「少なくとも」と「以上」の部分をどう書けばいいのかわかりません。

回答、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

> 3/10+1/30=10/30=1/3



OKです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

お礼日時:2012/09/17 11:45

>(3)少なくとも2本以上当たる確率を求めよ。



「少なくとも2本以上」というのは
「2本,または3本」ということで
これは「1本ではない」ということ

したがって,1-(1本だけ当たりの確率)を計算すればいい.

この回答への補足

余事象ですね。

一本だけ当たりの確率
4C1×6C2/10C3=1/2

P(Ā)=1-P(A)だから
1-1/2=1/2

これでいいでしょうか??

補足日時:2012/09/17 11:42
    • good
    • 0

(3)少なくとも2本以上当たるですから、この場合は


 2本当たる確率+3本当たる確率としてそれぞれの確率を求めればよいと思います。

10本のくじがすべて区別できるものとして考えます。

 i2本当たる確率(1本ははずれ)
  4C2*6C1/10C3
 ii3本当たる確率(はずれなし)
  4C3/10C3

答えはiとiiの和です。

>「少なくとも」と「以上」の部分をどう書けばいいのかわかりません。

これがちょっと意味わかりませんが?上記のように考えるとよいと思います。

この回答への補足

そのようにして考えるのですね。そう考えると質問内容がすこしおかしいですね。すみません。

i)2本当たる確率は
  4C2×6C1/10C3=3/10
ii)3本当たる確率は
  4C3/10C3=1/30

 i)とii)の和は
  3/10+1/30=10/30=1/3

これでいいでしょうか??

補足日時:2012/09/17 11:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!