dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フローリングに、ポリエステル綿の布団を敷いて寝ようと思うのですが、マットレスがないと体に悪いでしょうか?
布団はこれから届くのですが、たいした弾力はないと思います。マットレスも買っとけば良かったかなと・・・。
寝心地は、多少固くても我慢できると思いますが、腰に悪いとか、そういうことはあるでしょうか?

A 回答 (3件)

老人ホームに訪問して宿泊する時に、布団を床に敷いて寝ました。

寝返りが堅過ぎて腰が痛くなりました。横に寝た時に肩が沈まないので肩も痛くなりました。

その後は布団の下に座布団を3枚縦に敷いてマットレスの代わりに使っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
固い方がいいか、柔らかい方がいいかは、人それぞれなんですね。

お礼日時:2012/09/25 09:52

冬は冷えますよ。

身体に良いとはいえないでしょうね。電気カーペットを敷くとか対策が必要です。
腰には、冷えは良くないですが、寝返りに負担がかからないので腰痛にはかえって良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
布団は、注文をし直し、一応マットレス不要と謳う物にしてみました。冬は毛布も使おうと思います。

>寝返りに負担がかからないので腰痛にはかえって良い

寝る場所は固い方がむしろ体にいいよと母にも言われ、へ~と思いました。

お礼日時:2012/09/25 09:50

身体に悪くはないだろうが・・・・



フローリングに直だと安定しないんではなかろうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安定しないですか。とりあえず布団はキャンセルして、マットレス不要と謳った厚みのあるものへ注文し直しました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/09/25 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!