
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
値段優先でセレクトしてみました。
・キヤノン「EF-S」レンズが装着出来るテレコンは「フロントテレコンバータ」に限られます。
「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」のフィルター径は58mmですから、下記のような製品になります。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%82 …
・ダブルレンズキットの標準ズームに取り付ける純正クローズアップレンズは、花などのちょっとした小物撮影に便利なレンズ。
http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/2820a00 …
http://www.amazon.co.jp/Canon-%E3%82%AF%E3%83%AD …
・人物撮影には「EF50mm F1.8 II」
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard/ef50-f18 …
http://kakaku.com/item/10501010010/
No.6
- 回答日時:
テレコンというのは焦点距離を伸ばすことができますが、開放F値も増えます。
250mmのテレ端でF5.6なら2倍テレコンを使用すると約F12になります。
となるとAFが殆ど出来ません。
よって実用的ではない。
2倍のテレコンを使用するならマスターレンズはF2.8以下の大口径レンズを用意したほうが実用的です。
ちなみに、キヤノンのテレコン(エクステンダー)は使用出来るマスターレンズに制限があります。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/extender/extender …
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/extender/extender …
私はIIIじゃなくてIIを持っていますが、装着可能レンズ以外は物理的に装着できません。
ケンコーなどのテレコンもありますが画質はガクッと落ちます。
No.5
- 回答日時:
フロントコンバージョン? リアコンバージョン?
何れも無理。
マスターレンズは、前玉回転AFレンズですから、重いフロントコンバージョンを付けると、AFモーターが壊れ、鏡胴がお辞儀して光軸が狂い画質が悪化します。
リアコンバージョンは、開放実効絞り値がF11になり、AFはおろかファインダーも暗く実用に供しません。
何れの場合もISは誤作動します。
また、サードパーティー製を薦める意見もありますが、マウント支持部はエンプラで重い交換レンズは要注意。
使ってみれば分かりますがDPPでの画質に関する部分が使えなかったり、発色の統一性を欠いたり、露出の過不足が有ったりで薦めたくはありません。
マクロのお勧めは、EF-S60mmF2.8マクロUSM。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s60-f28/i …
ちなみに、500mmの用途は?
画質、AFレスポンスは劣りますが、日中屋外の静止被写体なら、EVF高倍率ズーム付きコンパクトデジも選択肢として考えてみましょう。
No.3
- 回答日時:
レンズの前に取り付けるコンバージョンレンズでしょうか?
解像度が悪くなるのでお薦めはしませんね。
また、レンズの前方が重たくなるのでレンズ内の鏡筒が傾き光軸
がズレてしまい安いコンデジ以下の画になる鴨...
どうしても500mmの領域のレンズが欲しいのであれば、SIGMAの
レンズを購入するのがコスト的に見てもよいんじゃないでしょうか...
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/50_500_45 …
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/150_500_5 …
レンズ自体が重く大きいので迫力はありますが、撮影には重量に打ち勝つ
忍耐力と腕力が必要になりますね。
レンズだけでもそれなりの金額になるのでネオ一眼なんてのはどうですかね?
同メーカー同士なら同梱されているソフトも同じですしね。
PowerShot SX50 HSなら標準で1200mmまでいけます。
デジタルズームを併用すれば最大2400mmまでいけますから無駄に重たい
レンズを買うよりは使い勝手も良いんじゃないかと思うのですが...
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powersho …
人や花などを綺麗に撮りたいなら、マクロレンズやF値の明るい単焦点レンズ
レンズで絞りをコントロールしながら背景を暈し被写体を際立たせる事が出来
るので望遠レンズは必要ないと思います。
近寄れないなら望遠レンズ必須になってしまいますが...
標準レンズのWズームレンズでも背景を暈かした画を取ることは可能ですよ。
ただし、高価なレンズと比べるとイマイチですがね...
望遠寄りの焦点域にして被写体と背景を出来るだけ離して絞りを開け気味に
して撮影されれば条件に因っては綺麗に背景が暈けますよ。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
X5のズームレンズキットのEF-S55-250mm F4-5.6 IS IIでしょうか。
おそらくEF-Sに付くテレコン(エクステンダー)は無いです。
500mmまで伸びるのは間違っていません。ただ暗くなります。
ズームが2本あるなら単焦点またはマクロレンズなんて如何でしょうか。
マクロレンズはかなり近づけますし、遠景も結構撮れます。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s60-f28/i …
これなんか、マクロ撮影やポートレートに良さそうです。
No.1
- 回答日時:
交換レンズは純正品でなくてもレンズメーカーが出している物で充分です。
価格も純正品と比較しても安いですし、安いから性能が劣ると言う事でもありません。
タムロン:http://www.tamron.co.jp/
トキナー:http://www.tokina.co.jp/camera-lenses/index.html
シグマ :http://www.sigma-photo.co.jp/index.html
上記の交換レンズメーカーより、色々な種類のレンズが出て居ます。
価格は大手量販店のwebページ等を参考にして下さい。
花がメインになるのなら、マクロレンズが良いと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ Canon kiss x5を使っての動画撮影をしたいのですがおすすめのレンズなどございますか?? 初 1 2023/03/14 17:15
- 一眼レフカメラ 一眼レフのおすすめの単焦点レンズを教えてください。現在中古で買ったNikond5300を使っています 1 2022/09/23 21:49
- 一眼レフカメラ 初めてミラーレス一眼の購入。おすすめ製品について教えていただきたいです。 6 2023/08/03 20:31
- 一眼レフカメラ CANON EF マウント 単焦点レンズについて 3 2022/10/15 10:09
- デジタルカメラ スマホの内蔵カメラを広角撮影にして、更に外付けの広角レンズを取り付け利用することは可能でしょうか? 3 2023/01/26 16:19
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ canon eos kiss x7を使用しています。 購入時に標準ズームレンズと望遠 8 2022/12/02 23:31
- 一眼レフカメラ 一眼レフ初心者です。 星の撮影について教えて下さい。 普通のレンズと望遠レンズが付いたものを 購入し 3 2022/10/07 13:43
- 一眼レフカメラ アイフォーン12に付ける偏光レンズは何処のメーカーの物がお勧めですか?特に油絵等の撮影に使いたいです 1 2022/06/04 15:44
- その他(趣味・アウトドア・車) 無知なので質問させていただくのですが、一眼レフのレンズについてお聞きしたいです。 私は現在、cano 2 2023/02/20 10:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニコンやキャノンよりタムロン...
-
望遠レンズのズームリングが固い
-
NIKON D90にオススメの望遠レン...
-
運動会の時のレンズ選択
-
デジカメのレンズカバーが開か...
-
魚眼レンズ
-
カビ?
-
デジタルカメラの経年劣化について
-
EOS M100のカメラで花火を撮ろ...
-
レンズのズーム時の音について。
-
Canon EOS 5DMarkIIの手振れ補正
-
30m離れた場所から次の写真の文...
-
撮影中、勝手にズームに
-
ジャパネットたかたについて質...
-
双眼鏡について質問します。 双...
-
フルサイズかAPS-Cどちらがいい...
-
デジタルカメラの手振れ補正機...
-
f値が同じ違うレンズで明るさが...
-
撮像素子って何で高いの?
-
犬が主な被写体で、背景がぼか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
望遠レンズのズームリングが固い
-
NIKON D90にオススメの望遠レン...
-
トキナーとかシグマとかと純正...
-
初心者です。AE-1にオススメの...
-
キャノン広角レンズ共用、専用。
-
デジタル一眼を購入したいので...
-
Canon kiss x 7i これに対応す...
-
デジイチレンズの有意義な使い...
-
デジカメで広角が弱いのは
-
キットレンズ以外のお勧めレンズ
-
デジイチで写した写真に白いポ...
-
広角のレンズ3本で悩み中。オス...
-
CANON 16-35mm F2.8L と 17-3...
-
広角レンズについて
-
ミラーレス一眼の交換レンズで...
-
ニコン用のズームレンズについて
-
Canon EOSR5を使っています。 R...
-
カメラのレンズの性能について...
-
レンズは何がいいですか?
-
どのカメラを購入しようか悩ん...
おすすめ情報