

加害者は無保険(自賠責なし)、車検切れ、任意保険加入
人身事故で100対0
被害者の私側は、むち打ち症と診断され症状が出ておりジックリ通院を希望
(任意保険では私の通院費、休業補償は支払われないのが現状)
政府の保障事業を利用する予定ですが下記のデメリットがあるので他の方法があればと考えてます
・手続きに手間時間が必要
・健康保険診療のみに適用されるためジックリ診察されないのでなないか?
選べる病院も限られるのではないか?
・実費で治療費を支払い続けなければいけない
・休業補償がでない
上記の状況で労災は適用されますか??
もしされるのであれば、
・どのような手続きが必要か?
・どのような支払いが出るのか?
・雇用主の会社に迷惑がかかるのか?
労災のメリット、デメリットを教えていただけると助かります
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
業務中、通勤途中の事故は労災保険を使うのが大原則です。
通勤途中であったかどうかについては、調査が入ります。
労災保険が適用された場合、労災指定病院で受けた治療費は現物給付となり、労災保険から病院等へ直接支払われます。労災指定病院以外ではいったん本人が病院で支払った後、労災に請求し支払いを受けることになります。(請求用紙が、労災指定病院とそれ以外、業務中と通勤途中でそれぞれ異なります)
休業(補償)給付は、基礎日額(事故前3カ月の総支払額の90分の1)の6割と、特別支給金が基礎日額の2割支払われます。
請求手続きは、状況により請求書類や手続きが異なりますから、勤務先の総務・人事担当に尋ねるのが一番です。
政府保障事業は、請求から支払いまで半年から1年程度かかるのが通例ですが、基本的に自賠責保険と同じ賠償が受けられます。
つまり、治療費、休業損害、慰謝料等を含めた損害額が120万円を限度に支払われます。
もし、これを超えた場合は、幸い加害者に任意保険がありますから、加害者の任意保険に請求すれば支払われます。
なお、労災適用を受けた場合でも、政府保障事業への請求は可能で、この場合、労災から支払われなかった休業損害の4割(特別支給金は賠償に当たらないため自賠責保険や政府保障事業の支払いに影響しません)と慰謝料等が支払われることになります。
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
通勤、退勤途中 業務上の事故であれば適用されますけど。
通勤、退勤途中※この場合は普段使用する経路でないといけません。
自分の場合は退勤中でしたので 帰る経路調べられました。そして認定されました。
病院の事は心配しなくてもいいです。本人の申告通りです。自費負担なしでした。
休業補償 でます。6割。
雇用主の会社は労災隠しは犯罪です。
ジックリ通院を希望であれば 労働災害保険法の本買って勉強する事です。
後遺障害の認定基準とか それらを知っておけば治療に専念できるでしょう。
上記の状況で労災は適用されますか??
>時間帯及び経路によって判断されます。特にその日だけ時間帯及び経路違った場合
説明されたら。適用して貰うようように。お大事に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 損害保険 交通事故で病院に通っていました。 通院5ヶ月後相手保険会社に治療費の支払いが、打ち切りになりました。 1 2022/06/13 22:44
- 損害保険 労災の場合 個人で加入ている保険はr使える? 1 2022/06/01 17:32
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 医療 ワクチン接種後に死亡した場合、その遺族には必ず4420万円が支払われる? そんな「うまい話」があるわ 3 2022/07/24 08:23
- その他(保険) 【法律・労働者災害補償保険】労災で労働者が休業した場合は、労働者災害補償保険が適用さ 3 2022/09/06 22:26
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 任意保険未加入車で自分や同乗者や路上の相手にケガをさせた場合は生命保険や国民健康保険は出ないのですか 1 2022/04/18 07:11
- 猫 シニア猫の手術保険について 1 2022/09/06 21:10
- 労働相談 労災 時効前の請求 4 2022/05/24 11:37
- 労働相談 至急‼︎‼︎ 以下の求人について質問します。 会計年度任用職員のパート雇用です。 【期間】最長4月1 1 2023/02/06 00:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これは労災認定される可能性は...
-
アルバイト先で他のバイトが作...
-
通勤中の交通事故に労災を適用...
-
ほんとに痛いのに会社は早く仕...
-
労災の休業補償期間は医師の診...
-
労災での休業補償の打ち切り
-
交通事故 慰謝料の請求は労災か...
-
通勤労災で、差額ベット代も認...
-
休業補償について
-
労災と後遺障害について 質問し...
-
勤務中のおつかいの時のケガ・...
-
車とバイクの事故
-
本業以外のアルバイト中の事故
-
労災保険についての質問なんで...
-
介護ヘルパー移動中の自転車事故
-
通勤途中交通事故での労災保険...
-
労災の休業保証について教えて...
-
労災後遺障害等級13級 睾丸が片...
-
フォークリフト に足を引かれ労...
-
通勤災害で労災を使ったのですが
おすすめ情報