
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
職鳥肉卸小売業者です
買ってきたものが元々冷凍食材では無い場合には
生の鶏肉を自宅で冷凍した事になります
それでは三四日しか持ちません
又元々冷凍ものであっても やく三か月が限度だと考えて下さい
はやい話が食せませんので捨ててください
食鳥肉は元々足の速い食材です
買って来たら当日又は四日以内に食してください
又食鳥肉の冷凍は食感が悪く あまりお勧めではありません
生の物を食べるだけお買い求めください
残っても冷凍しても意味がありません
牛肉とは元々成り立ちも消費傾向も異なる食材なのです
御注意下さい
但し古くなっていても食べたからと言っても腹痛ぐらいにしかなりませんが
一般の消費者には食中毒と腹痛の区別は不可能です
お守りくださってより良い食生活をお送り下さい
<(_ _)>
No.3
- 回答日時:
お手伝いご苦労様です。
消費期限や賞味期限は業者が商品個々に設定するものですが、基本的には微生物による変敗を想定した期日です。ご存知のとおり冷凍状態であれば(家庭用冷凍庫でも)細菌の繁殖は起こりえませんので、体に害をなすほど細菌が増えることはありません。したがって、食べてお腹を壊すような確率はきわめて低いことになります。
ただし、冷凍状態とは言っても家庭用冷凍庫では温度の上下幅が大きいので、水分の消失(いわゆる冷凍やけ)や臭い移りは起こりやすくなります。したがって、美味しさはどんどん失われていきます。
ということで、美味しく食べるのは厳しいかと思いますが、食べてどうこういうことはまずないかなと思います。最終的には個人の判断になりますが。
一般的に家庭用冷凍庫での保管は、生の肉や魚は一ヶ月、加工食品でも数ヶ月程度にしておくのが良いとされています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎ...
-
冷凍1年後の生食?
-
お肉は生の状態、調理した状態...
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
3時間常温で放置した魚の消費期限
-
冷凍エビ 賞味期限2カ月過ぎてた
-
賞味期限が半年過ぎた馬刺しが...
-
肉は冷凍庫で3ヶ月もちますか?
-
スーパーで冷凍で売っていた鮭...
-
2ヶ月前に下味をつけてジプロッ...
-
スーパーで買った冷凍ひき肉の...
-
冷蔵庫のチルドに入れたままの...
-
冷凍していた鶏もも肉のラップ...
-
炒めたウインナーは冷凍保存で...
-
油揚げは、冷凍にしておけばど...
-
賞味期限3ヶ月前の 冷凍鶏肉
-
消費期限の切れた鶏肉…
-
この前、鶏ささみが期限が1日切...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
スーパーで冷凍で売っていた鮭...
-
お肉は生の状態、調理した状態...
-
冷凍エビ 賞味期限2カ月過ぎてた
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎ...
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
一週間前に親が鰻の蒲焼きを送...
-
3時間常温で放置した魚の消費期限
-
賞味期限が半年過ぎた馬刺しが...
-
冷凍イカの賞味期限
-
スーパーで買った冷凍ひき肉の...
-
冷凍牛肉が茶色い(画像あり)
-
調理済み冷凍保存期間について ...
-
鶏肉の冷凍保存の期間は1ヵ月と...
-
冷蔵庫のチルドに入れたままの...
-
野菜炒めって作り置きできますか?
-
ラードは腐りますか?長期保存...
-
賞味期限3ヶ月前の 冷凍鶏肉
-
2ヶ月前に下味をつけてジプロッ...
おすすめ情報