
木造軸組工法において
壁量確保の為に二重壁を設ける場合
1階二重壁の土台を受ける基礎梁は
(1)二つの土台が一緒に受けられる梁幅の基礎梁を1本配置するか
(2)それぞれの土台を受ける基礎梁を並べて2本配置するか
(1)は必然的にSTPを巻く形になり、基礎梁の種類も増えますし
現場としては(2)の方が施工はしやすいのかなと思ったりもします
ただ、今まで(1)でやっていたのですが
特に不満の声は上がってきていません
一般的にはどちらなのでしょうか
当方は直接現場の声を伺う機会に恵まれません
もしご経験のある方がいらっしゃれば
教えて頂けると幸いです
よろしくお願いいたします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1Fに二重壁を設ける際の注意
原則的に力が上手く伝達する構造とする事が大事です。
二重壁を設ける耐力壁壁線上の基礎は、以下の通り
1.耐力壁壁線上の中間部にあり、独立性のある場合は、単独の独立基礎とする。
2.上記以外なら耐力壁壁線上にあたる基礎は、一体化した物とし、応力対して安全なボリュームのある基礎となります。
ゆえに質問文の1.の一体化の基礎となりますね。
ご回答ありがとうございます
一度だけ基礎を並べて配置した図面を目にしたことがあるので
もしそれが可能なら、計算上可能な範囲で
施工性の良い方を選択出来ればと思った次第ですが
たしかに無理して施工性の良い方を選ぶくらいなら
ちょっと現場に頑張ってもらって、確実な方を選んだ方が良いですね
これまで通り設計したいと思います
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
そもそも、二重壁にしないプランを何とか作られた方が良いのではないですか。
構造計算も難しそうですしね。(1)にしたら5倍までしか壁はカウントされませんし。参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4424761.html#answer
ご回答ありがとうございます
たしかにそれが最善ですよね
実は当方自身が構造設計者なんですが
基本は偏心は出さないこととし
バランスの取れた配置を前提に
一応意匠に結構頑張って壁を頂いた末
苦肉の策として二重壁となりました
最近こういう物件多いです(T-T)
ただ、経験は積めますけどね
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 2階への壁出し給水管、ガス管はどこを通すの? 5 2022/04/20 14:18
- DIY・エクステリア 在来工法の木造新築で金物と外壁材について(少し専門的だと思います) 4 2022/10/24 19:34
- 一戸建て 吹き抜けのエアコン設置と選定について 6 2022/05/13 17:05
- その他(年金) 父が東京都の職員でした年金を受給しています。年金の現況届について質問があります。 9 2023/06/13 19:19
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付け場所について 1 2022/06/22 19:50
- 風水 【風水】ベッドの向きはどちら側にすれば、、、? 2 2022/05/30 08:16
- 一戸建て 注文住宅の総費用について 2 2022/08/13 17:12
- 電気工事士 新築なのですが電気配線を基礎立ちから入れたいのですが可能なのでしょうか。 1 2022/11/01 22:48
- 一戸建て 栄建トータルハウジングの悪い評判を教えて下さい。 2 2022/12/07 23:40
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取付工事について 事情があって、画像のように家の側面に配管を通して、室外機を表においてます 1 2023/07/06 23:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ざらざら凸凹面のある壁につっ...
-
マンションのコンクリート壁に...
-
賃貸で浴室の点検口、換気口か...
-
小屋裏がある場合の壁充足率の...
-
隣のクシャミで毎日夜中2時3時...
-
LGSの区画壁に壁内配管
-
ワラジムシが1階ではなく2階...
-
防火区画の壁について
-
木造の小屋裏の準耐火構造の隔...
-
ボードアンカーの外しを教えて...
-
積水ハウスの壁に窓を追加した...
-
地階 二重壁の壁芯とは?面積...
-
サッカー地獄ですうう!
-
木造建築 斜め壁のN値計算
-
内壁のたわみについて
-
壁と壁の間に落とした物を取りたい
-
賃貸住宅の壁のひびは修繕費用...
-
私が住んでいるアパートの部屋...
-
腰壁の高さ
-
共同住宅の防火区画について教...
おすすめ情報