
人生経験が豊富な方からアドバイスをいただけると助かります。
私の知人のひとりに、たぶん私をものすごくライバル視しているような気がする人がいます。女性同士です。表面的にはとても親しげに接してくるのですが、内心は、仕事、経験、恋愛、生活、持ち物、あらゆることにかんして競争心をもたれていると、言葉の節々からずっと感じてきました。
たぶんもともと勝気な性格で、目立ちたがり屋、負けず嫌いな人だと思います。私自身はその人のそういう性格に気づいてから距離を置いていますし、ライバル心を刺激するようなことはいわないし、みせつけもしないようにしようと十分注意しています。ですが、その人は何か自分が勝ったと思ったことがあればすぐに私にわかるようにしてきますし、自分が優越感を感じられるような会話もしたりしてきます。
私はそれぞれの個性が生かされるのが一番いいと思うし、人の人生のペースはそれぞれだと思うし、誰かに勝つことよりも自分が楽しいと思える時間を過ごすのが一番大事だという考え方です。そういう思いを共有できているいい友達も周りにいます。ですが、私も心がとても強いわけではないので、その人に好戦的な態度をとられたり、勝ったという態度をとられると、心を乱されることもあります。
今後、その人にそういう会話をされたり、そういう態度をとられても、心を乱すことなくマイペースを貫けるようになるにはどうすればいいのでしょうか?何か知恵を授けてくださるとありがたいです。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
そういう人、私の周りにもいましたよ。
気にしないようにするんだけど、相手の方から突っかかってきたり好戦的な態度をとってくるからウンザリしちゃうんですよね。
皆さんもおっしゃっていますが、同じ土俵に乗らない事です。
相手はお子ちゃまなんですよ。
張り合ってきたら、「ハイハイ、スゴいでちゅね~。がんばりまちたね~」って適当にいなしておけばいいと思いますよ。
それでも、突っかかってきてイラッとした時は、わざと対抗心を煽るアクションを起こしてムキに対抗している反応を見て心の中で笑うようにしてます。
「滑稽だなぁ。こういう人間にだけはなりたくないなぁ。私は好きな物を素直に好きと言える人間でありたいなぁ。私は自分の価値観を大事にしようっと」って。
自分が相手をコントロールしてるんだくらいに思っていればいいんですよ。
No.5
- 回答日時:
私の知り合いにもそういう女性がいます。
プライドが異常に高い割に、地味で頭も悪い私をライバル視してる時点で滑稽なのですが、
そんな私がブランド品を買ったり、資格を取ったり、結婚したりするとイチイチ動揺してるのが面白くて。
で、焦って私のよりも高額なブランド品を買い、私のより難関な資格を取り、私の夫よりも
若くてイケメン(自称)だという男性を出会い系でゲット(夫はいるが、私の夫より年上なので勝てないからなのか、新しい男をつかまえたようです)
して、それらを必ず自慢してきますが、その必死さが面白くて私の方がコントロールしてる感じです。

No.4
- 回答日時:
なにも、あなたから競う気持ちが無ければ、先に回答した方々と同じ意見です。
もう一つが在るならば。お互いに苦手なことでチャレンジする、
それぐらいしかないですね。
お互いに感じるならライバル心ですが、迷惑ならば、知らんふりをするか、
なんで?と聞くのがいいと思います。
そこで十分相手のそういう感覚をつかむのが大事だと思います。
そこで、面白くなければ、あんたそれが面白いと思っているの?
と聞いてみてはいかがかな?
たぶん相手はあんたのことが好きだと思うがな。オッチャン
No.3
- 回答日時:
基本、私はわたし、他人は他人
まったく同じような人間にならなくていいし、なれるわけもないし。。
きっとそのライバルさんは貴方が羨ましいのでしょうね
だから、貴方は貴方らしくいけばいいのだと思います
勝ったとか負けたという気持ちも 自分の中の問題だし
それで価値が決まるほど、世の中狭くないですしね^^;
お友達のことなんて、たまに考えるぐらいにして
もっと向上心を持ち 貴方のやりたい事を頑張ればいいと思います
私は子どもの母親ですが、ママ友の間でも似たようなことは日常茶飯事です
相手の牽制なんて 無視ですよ
やさしい励ましありがとうございます。
私もまだ全然できた人間じゃないので、誰かのことを羨ましいと思ったり、勝ちたいと思ったりすることももちろんあるのですが、
そういうむき出しの感情を人にみせつけたり、人をくやしがらせて優越感にひたるという感覚がなかったので、その子に会って話するのがすごく苦痛でした。
彼女のそういう行動や言動を何とも思わずほおっておけるくらい、自分は自分で楽しもうと思います。無視ですね。
No.2
- 回答日時:
貴女はそんな人とは一線を画すという人生観を持っている
にも関わらず、その人のことが気になるのでしょうか。
ということは、貴女のその人生観は発展途上なんですね。
別に馬鹿にしているとかそういうことではなく、人生に完成が
ないのと同じで、達観するにはまだ早いのです。
人の言うことにに反応するのは、聞こえる耳を持っていうから
です。
心を乱すのは考える力を持っているからです。
そういうことが起こらないということは死んでいるのと同じ状態
ですから、誰もいない孤島で暮らせばいでしょう。
いろんな人間がいて、いろんなことを言います。
反発するのは、同じ土俵にいるからですが、土俵にいる自分を
眺めている自分を想像してみたらどうでしょうか。
何か滑稽な様子が見えてきませんか。
土俵の上で、「あら、そうなの! よかったね。」と、彼女に言っ
ている自分を想像できればいいんですが・・・。
まだまだ人間としても幼いですから、まさか人生観も完成されてなんていません。
なるべく接点をもたないようにするのが一番ですよね。そして、何をいわれようと、違う次元からものを見られるくらい、自分ワールドを作りたいです。
No.1
- 回答日時:
男性です。
そういう人いますね~。
対処するには、はなから競わないことです。
いうなれば貴方はその子に「対戦相手」と見なされているのです。
なので、最初から土俵に上がらない素振りを見せるのが一番です。
つまり「競う価値もない相手」に見せる事が大事です。
「○○さんには敵わないわ~」
「私も○○さん見たいになりた~い」
「うらやましいなぁ~」
などと、歯の浮くような言葉を言ってあげるのです。
「なんだ、この女たいしたことないな」と思われたらこちらの思うツボです。
きっと別の新たな競争相手を捜してくれるでしょう。
男でもこういうヤツはいますよ。
俺の方がモテる、俺の方がオシャレだ、俺の方が新しいこと知っている、
俺の方が○○と知り合いだ…などなど、ウンザリですが。
最初から白旗をあげて、降参すればいいんです。
ヘラヘラと笑いながらね。
それが出来ないとしたら、貴方もどこかで張り合っている証拠です。
同じ人種と思われるのがイヤなら、白旗あげるのも簡単です。
ご参考まで。
ありがとうございます。なんでわざわざこちらからへりくだらなくてはいけないのか、って思ってしまうのはまだ私は子供なんですね;;
勝って嬉しい、負けて悔しい、っていうのはなくならないものだと思うのですが、ライバルにわざわざ見せつけて、こっちがどんな反応しているのかまじまじみてるというその子の態度が私はすごく気持ち悪いし、嫌だったんです。
近づいてこられたら逃げるしかないんでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今だけ人気マンガ100円レンタル特集♪
Renta!限定!人気作品が48時間100円☆キャンペーン
-
何故ライバル視されやすい?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
何故か張り合われる(ライバル視される)事が多いです。 当方女性。 私自身、仲良しの人をライバル視した
知人・隣人
-
ライバル視されやすい人はどういった人しょうか?
知人・隣人
-
4
張り合ってくる、対抗意識の強い人間の特徴や心理はなんですか? 逆にこちらが相手にしてないのに張り合わ
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
対抗意識を持つ人の心理を教えていただけませんか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
なぜか会った時から敵対視されることありますか?
出会い・合コン
-
7
自分に対して負けず嫌い(対抗心のある人)への対応やその人の心理
知人・隣人
-
8
負けず嫌いの人への対処法
大人・中高年
-
9
人の真似ばかりする人って何を思っているのでしょうか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
言いやすい人のミスにはキツく騒ぎ立てる人の心理
大人・中高年
-
11
勝手にライバル視してくる親子(複数)に困っています
子供・未成年
-
12
対抗心が凄い同僚に対してどう接すれば良いのか。
会社・職場
-
13
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
14
引き寄せの法則と一方的なライバル意識の関係
恋愛占い・恋愛運
-
15
負けず嫌いの人って、不快ではありませんか?
失恋・別れ
-
16
女友達(同性)からの敵対心について
友達・仲間
-
17
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
18
真似する職場の女性
会社・職場
-
19
本気で超美人で性格がいい女性は、同性から嫉妬や嫌がらせを受けるものだと理解できるかたいますか?
その他(恋愛相談)
-
20
いちいち対抗意識を燃やしてくる人を蹴散らしたい
片思い・告白
関連するQ&A
- 1 人生経験が少なくて、なめらたりいじめられたりが多くてつらい。経験豊富な大人にみられたいです。
- 2 人生経験豊富な方からご回答をお願いします
- 3 恋愛経験が比較的豊富な女性に人間としてみてもらうためには、それなりに恋愛経験がないとだめでしょうか?
- 4 アドバイスしていただけますと助かります
- 5 恋のライバルが可愛いくて嫉妬してます。 どうしたら嫉妬しないでライバルから友達としてみることができる
- 6 彼へのライバル心 or 嫉妬??
- 7 元彼になぜかライバル心があります。
- 8 恋愛相談です。長文になります。 他のサイトでも相談させていただいたのですが、こちらでも意見をいただけ
- 9 本気で好きだった人にフラれたけど、別の良い人と幸せになれた方、経験談を教えていただけないでしょうか?
- 10 人生経験豊富な男性にお聞きします。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
いちいち人のことを見てくる人...
-
5
2人なら話せるのに、3人以上だ...
-
6
どこでも嫌われる気がします
-
7
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
8
【長文】友達いるけど、いない...
-
9
どこに行っても、目をつけられ...
-
10
彼氏がいつも今日何してたの?...
-
11
店員は客にキレてはいけませんか
-
12
会っていて緊張する女性と緊張...
-
13
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
14
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
15
人の話した内容を何でも他人に...
-
16
人の真似ばかりする人って何を...
-
17
急に冷たくなる女友達
-
18
女性の方へ「疲れた~」といわ...
-
19
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
20
いちいち自分のことを報告して...
おすすめ情報