プロが教えるわが家の防犯対策術!

「親子といえど電気シェーバーの共有は良くない」というのを聞きました。
理由はなぜなのでしょうか。

A 回答 (3件)

他の回答者さんもおっしゃってますが、やはり感染症でしょう。

使い回しでもメガネや櫛とは違い、血液の付く可能性が高いものですからね。
性病だけに限らず、肝炎ウィルスなど危険なものもあります。
ウィルスは「親子だから多めに見て感染しないであげよう」なんて事はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/12 22:10

人の皮膚には常在菌と呼ばれる細菌が付着しています。


その中には感染を起こす黄色ブドウ球菌も含まれます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%89% …

通常であれば、感染を起こすことは稀ですが皮膚に傷が付いていたり、抵抗力が落ちている時には感染を起こす事が有ります。

シェーバーを共用した場合にはシェーバーを介して細菌が移動する事が有ります。
ある人が感染性の細菌を持っていても抵抗力があって発症しない場合でも、移動先の人が抵抗力が無ければ発症する危険があります。
特にシェーバーの場合は皮膚に目に見えないほどの傷を付ける事があるので注意が必要です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/12 22:11

ひげや皮膚の細かいカスをお互い擦り付け合うようなものだからです。


万一片方が移る病気になった場合、それを共有することになります。
お父さんが風邪ひきさんのくしゃみを顔に浴びた→ひげ剃り共有→子供に移ったなんてことになりえます。

タオルの共有も同じ理由で避けたほうが良いと言われています。
小学校のプールで子供たちがタオルを共有して結膜炎が感染したとかね。

軽い病気ならまだしも、髭剃りで肌が荒れで血がにじむ場合もあるので、もしかしたらエイズとかも移しかねないですね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/12 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています