重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

手持ちの電子ブックリーダーをオークションにて売却しようと思います。
出品に際して確認したいことがあります。

そのリーダーの中には電子化した書籍データが残っております。
手持ちの漫画を業者に書籍化して貰ったデータや購入したデータです。
こういったデータは私的利用のみOKではないかと思うのですが、例えばこのまま売りに出すと著作権法に抵触したりするのでしょうか。データがあるからといって付加価値をつけるつもりはありません。値段は本体のみ価格の相場に合わせるつもりです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>こういったデータは私的利用のみOKではないかと思うのですが、


>例えばこのまま売りに出すと著作権法に抵触したりするのでしょうか。

漫画本などの自炊は個人使用の範囲内だけ許可されているため、第三者に自炊したデータを渡すと著作権侵害になります。


>手持ちの漫画を業者に書籍化して貰ったデータや購入したデータです。

本当はこの時点でアウトなんですよね。
第三者が自炊を行ったデータを金銭で受け取っちゃってますから。
    • good
    • 0

目的外使用だから著作権侵害です。

書籍データを売っているようなもんですよ。
iPodにスピードラーニングのCDを入れて販売した人が逮捕されています。まぁこれは販売目的でiPodにインポートしたのでしょうけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!