重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

VAIO Zシリーズの購入を考えています。初SSDです。

ubuntuのハードウェアサポートのページでは動作確認したPCのリストがありますが、そこにはないようです。
今はdellのノート(上述のリストに型番があった)にubuntuを入れて問題なく動作していますが、hp compaqのデスクトップ(リストに型番がなかった)に入れた方はとても重いです。

ウルトラブックは私にはとても高い買い物になるので不安です。

どなたかVAIOのウルトラブックにubuntuを入れた方いらっしゃいましたら動作の状況教えてください。
また、その他のウルトラブックに入れた方いらっしゃいましたら、教えてください。
他にもdell xpsシリーズや、lenovo、NECも気になっています。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

VAIO Z(VPCZ23AJ、2012春モデル、Power Media Dockなし)にUbuntu 12.10を入れて使っています。

ほとんどの機能はデフォルトのままで動作します。

【動作が確認できたもの】
・CPUクロック調整(自動、手動)
・内蔵ストレージ(SSD RAID 0、注意事項あり後述)
・内蔵ディスプレイとGPU(デフォルトだと字が小さいので調整必要)
・外部ビデオ出力(VGA)
・USB
・WiFi
・Bluetooth
・有線LAN
・Webカメラ
・内蔵スピーカー、内蔵マイク
・タッチパッド(ただし機能が最低限のため、快適に使うにはチューニングが必要)
・Fnキーとの組み合わせ(ボリューム調整、輝度調整など)
・サスペンド/レジューム

【動作しないもの】
・VAIOキーなどの特殊キー(一部は頑張れば機能を割り当てられる)
・Fnキーとの組み合わせの一部(タッチパッド オンオフなど、頑張れば設定可能)

【使えるか確認していないもの】
・HDMI出力
・SDHC/メモリースティック スロット
・ヘッドフォン出力

動作はたいへん快適です。ただしRAID 0を有効にしたままインストールするにはコツが必要です。Windowsと共存させるようでしたら、それもちょっと手間がかかります。リカバリ用USBメモリを作ってから試した方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答とアドバイス大変ありがとうございます。
大いに参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/11/05 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!