アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

我が家は土日は夫が休みなので家族で過ごすことが多いのですが、遠出をしないときは午前中買い物、お昼を家族で外食して午後は家でのんびりしています。
小学生の息子の友達で最近土日になると電話をかけてきて午後から我が家に遊びに来たいという友達がいます。最初はたまにだったので受け入れていましたが、ここ最近はほぼ毎週電話がかかってくるようで、留守番している家族からまた電話があったよと毎週のように言われます。
最初のころは折り返し電話をかけて遊ばせてあげていましたが、室内で騒ぎながらのゲームになるので夫は友達が来ると外出してしまいます。
遊びに来る子はもっと大勢と遊びたいとうちの電話で他の友達数人に息子と二人で電話をかけて友達を呼び出し、4~5人になってしまいます。
平日は習い事などで二日ほどしか遊べないのですが、習い事のない日はほぼ毎回我が家に友達がきます。多いときだと7~8人来ます。

平日は特に拒否することなく受け入れてお菓子やお茶を出しある程度の大騒ぎも許していますが・・土日はのんびりしたいとおもうようになり、息子には今度電話がかかってきたら外で遊ぶようにいいました。
友達は外遊びがあまり好きではないようで室内でゲームやユーチューブを見たがります。
実際外でしか遊べないとはまだその子に話しをしていないので土日は家はだめだといったら来ないかもしれないのですが、もし外で遊ぶからと言って遊びにきても正直外での遊び場があまりありません。
公園も工事中で遊ぶスペースが少ないのです。

夏休みに一日遊びに来たときは暇だからゲーセンに行きたいといわれ許してしまいましたが、学校からゲーセンは禁止だといわれたのでゲーセンに行ってらっしゃいともいえません。

息子も高学年になり友達とのつながりも深くなり土日に暇だと友達と遊びたがるのですが遊び場はいつもうちです。
私がだめだと今まで言わなかったからかもなのですが、よその家に休日遊びに行くことはまったくありません。
ふつうは土日はやはりどの家も旦那様がいると子供の友達を受け入れたくないものなのでしょうか?
土日に遊びにくる友達の親御さんたちからは学校で会ったりするとお礼を言われたりしますが、うちにも来てねとは言われません。
子供部屋もあるのですが、やはり騒がしくなるし、部屋から出てばたばた走ったりもするし、喉が渇いた等言われたりするので私もなにかと子供の世話をすることになり、おちつかなくなるんです。
飼い犬も子供達が騒ぐたびに吠えます。

こうおもうことがちょっと心が狭いのかなぁともおもうのですが・・ストレスになりはじめています。
みなさんは土日旦那様が家にいても普通に子供の友達を受け入れているでしょうか?

ちなみにお昼くらいからきて6時近くまでずっと友達はいます。
息子は高学年で外遊びより室内でゲームの方が友達は楽しいらしいです。

ここ数日ちょっと悩んでいるのでみなさんの意見が聞けたらうれしいです。
よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

こんにちは!



我が家には3人子供がおりますが一番上の長男が同じ感じでした
今は中学3年ですが

土日は、お父さんがいるからと言って結構家で遊ばせないお宅も多かと
後は下の子がまだ乳児だったり、幼児だったりするご家庭もあるかと

我が家は旦那が子供たちと一緒に遊ぶのが好きでゲームだったり、近所の公園で鬼ごっこだったり
一緒になってやっていたので
私は勝手にどうぞ感覚でいましたね

やはりお友達の親御さんは今度は我が家にも来てね的なことはいいませんが
さすがに毎週は悪いと思うのか
おやつなどは廻りの子たちが持ち寄りで持って来てくれていたので
ちらかされると面倒なので一か所で食べたり、飲んだりしてもらっていました。

私も掃除などしたい時もありますしそんな時は(掃除とかしたいから外行ってこーい)とみんなに言いますし
具合が悪い時は子供に言って我が家では遊べない事を言ってもらいます。

中学生になると家の方は部活動が盛んなので毎日部活で帰宅は18時頃週末は試合だ練習試合だと忙しく
ぷっつりお友達は来なくなりました。

ストレスになり始めているのならちゃんとお子さんと話して外で遊ぶように促してはどうでしょう?

最近は結構外でゲームしている子供結構見かけます
どこでも結局は出来るんだと思いますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
だんな様が子供と公園で一緒に遊んでくれていたなんてすばらしいですね!
うちは子供と外出はしてくれますが、自宅や近所の公園などでは一緒に遊んでくれません。もっと小さいときは公園でサッカーをしたりしてくれたのですが・・最近ではまったくしてくれなくなりました。一緒に出かけてくれるだけでも助かりますが、家にいて子供がどんなに暇だ一緒に遊んでと頼んでもほとんど遊んでくれることはないですね・・。なので子供の友達と一緒に遊ぶなんてことは絶対ありえません^^;
やはり土日に自宅にウエルカムというお宅はあまりないんですね・・。
うちもお菓子を食べる部屋は一部屋だけと決めているので多少散らかっても掃除はそれほど大変じゃありません。
最近大変だと感じているのは犬を飼ったので子供がくると興奮しすぎて跳ねる、ほえる、飛びつく、興奮しすぎて服に噛み付く(怒ってるわけではなさそうですが)ことでしょうか・・。
子供たちが騒いだり走ったりすると大興奮でかむのも心配ですが足の弱い犬なので犬が怪我するのも心配です・・。
それでたぶんストレスを感じるようになって、土日は静かにすごしたいと感じるようになったのかもです。
子供にも子供の友達にも土日は自宅で遊ばないように昨日伝えました。
それで友達が納得してくれるか、家で遊べないなら他に行こうと考えるのかわかりませんがあとは様子見です。
中学生になればこういう悩みもなくなるのかな・・と思うとあとちょっとがんばろうとおもいます。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/10/16 11:48

つまり、たまり場になっているのですね。

大変ですね。

子供たちは「あの家にいけばジュースもお菓子もタダで食べられて電話もパソコンも自由にやりたい放題」と思っているかもしれませんね。外で遊ぶよりもよほど楽しいことでしょう。

そこまで野放しにする必要はないですよ。
うちには小5の女の子がいます。
友達を呼ぶときは親(私たち夫婦)の許可が必要です。親が留守の時もダメです。
遊びにきてもジュースやお菓子はあまり出しませんが、出した時はダイニングテーブルで食べることに決めています。その時に私も少し会話してよその子供の様子も見たりしています。
家が狭いので一度に呼べるのは3人くらいまでです。

中には勝手に冷蔵庫を開ける子もいたので、その子が一緒に遊ぶ時には連れてこないように言っています。あまりにも非常識なことを平気でしたり言う子は拒否するという形です(本人には言ってませんが)
幼児ならともかくもう高学年ですからねー。
うちにはうちのルールがあり、それを守ってもらいます。外から帰ったら手を洗う。帰る時には片付けるなど簡単なことです。できない時には同じように叱ります。

児童館ではないのだから家の主は誰かをはっきりわからせてけじめをつけさせることが大事だと思いますよ。
家の電話を勝手に使うのは禁止。パソコン禁止。今日は遊んでもいいけど何時まで。など制限をつけていってはどうですか?
子供はずる賢くあれこれと言い訳を考えますが、惑わされないように親として毅然としていましょうよ。
お互い難しい年頃になってきた子の子育て、大変ですよね。頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
今のところ勝手に冷蔵庫を開けたり勝手に我が家のものを使う子はいないのですが・・冷蔵庫を勝手に開けられるのはびっくりですよね・・。
高学年なのである程度の常識はみんな持っているようです。
しかし、盛り上がったりすると寝室に勝手に入ったりクローゼットの中にはいったりと羽目が外れることもあるのでそういう時はそのたびに注意しています。
電話などは一応私に許可をとってからかけてくれるのですが、最初快く貸してからは気軽に電話かけたいからかしてくれと言うようになってきました。
本人は携帯を持っているのですが通話料が高いからか携帯で電話をかけることは親から禁止されているのか使おうとしません。
まぁ電話貸すくらいはいいのですが、それで毎回友達を大勢呼ばれる事は困りますね・・。
遊ぶ時間なども制限をつけて時間を過ぎたら帰ってもらっています。
なので平日はいいんです。友達がたくさんきてくれて楽しく遊んでくれて、多少騒いだり散らかしたりしても我慢の限界を超えたら注意しているし、かまわないのです・・。ただ、土日はちょっといやだなぁと・・。
今日も電話があり家で遊びたいといわれたので外で遊んでと言ったら外は嫌だといわれました。外じゃなくちゃだめだといったらじゃぁいいや・・と電話を切ったようなので今後土日は外で遊べないならそのことは遊ばないように言いました。
平日はOKです。どうぞきてくださいということで・・。
ちょっとかわいそうかなぁとおもったのですがよその子のわがままを聞いてあげる筋合いもないとおもったので。
自分がストレスをためない程度に受け入れてがんばろうとおもいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/14 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!