重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
私は、転職を考えておりまして
インターネットの求人サイトより企業へと応募しました。
その申込内容を一次選考とし、通過者のみ二次選考が受けられる
というものなのですが、5日経っても返答がありません。

連絡先の記入ミスなどは、一切ありません。

このような場合、こちらから面接の機会を頂きたいという旨を
直接交渉しても良いものなのでしょうか?
書類だけでは伝わらないこともあるかと思うので、
どうしても入りたい企業ですから、面接の機会が欲しいのです。

5日経過した今、こちらから連絡をしても良いものなのか。
また、連絡をして 企業側が二次選考の機会を下さるのか。

この場をおかりして、相談させて頂きたいと思います。

A 回答 (2件)

5日たっているのですね。

あともう少し待ってみてはいかがでしょうか?

小さい部署ですが、採用を担当しています。チラシで求人をかけると、かなりの応募があるので、ネットの場合、もっとたくさんの応募があると思われます。

もし、一次選考で落とされた場合、履歴書などは返却されることが多いと思います。
ですが、文章から推測すると、あなたは、履歴書は送付してませんか?
その場合は、ちゃんとメールなどで返事が来たり、手紙で通知が来ると思います。
もう少し、まってください。

応募してから10日以上経っても、返事が全くない場合は、会社の人事の方へ電話するのもありですが、5日の段階で、連絡すると、ちょっと人事担当からすると、迷惑かも???

一応、チラシで募集をかけても、当日、明日、明後日くらいで連絡をくれる応募者もいますが、1週間くらいたってから応募してくる人もいますので、まだ一次選考中だと思います。

いい結果がくるといいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答、ありがとうございました!

細やかなご指摘、とても助かりました。
人事側からの客観的な意見も交えてくださり、参考になりました!
1週間以上経過してから再度、企業へ連絡してみたいと思います!

お礼日時:2012/10/18 19:21

人事選考担当者が手元に届き7日たってもご連絡がなければ選考の結果通知書又は履歴書の返却が多いと思います。


あなただけ履歴書が届くわけではないのでもう少しまってみて何も連絡が1週間たってもなければ問い合わせるといいでしょう。
面接の機会が欲しいので自分から連絡すると「自分勝手な面があり、落ち着きがない」など印象を悪くするので避けたほうが無難です。

いい結果が届くといいですね。頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!