dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

将来のためとして消費税大増税しておきながら復興予算で湯水のように無駄遣いしている野田と、IPSの技術を臨床応用したとした森口は同じ病気ですか?

A 回答 (4件)

虚言癖と言う点では同じですが・・。



ただ森口氏は、単なる売名行為のつもりくらいが、少なくとも現時点で職を失ってますけど、確実に学会を追放されますね。(と言うか、もう相手にされないです。)

更に助成金詐取なども疑われる始末で、下手すりゃプタ箱行き。

自業自得だし、「こいつ・・アホ?」と言うレベルの、ちょっとした椿事として、笑い話みたいな要素もあるかと。

一方、野田の方は、詐欺行為を働いても、少なくとも罪に問われる可能性は無いです。

また、コチラは全く笑えませんね。
損失額も、桁が3~4コ違うし・・。
「怒り」「憤り」などしか無いんじゃないですか?

病気による周囲の困惑とか、迷惑の程度が、比べモノにならないですね。
    • good
    • 0

<参考>


 ねじれ国会で、決定裁量権のほとんどない野田政権の場合、病気とは言えないのではないかと思います。

 元々の民主党復興予算の原案は、被災地限定であったものを、民主と自民・公明が三党協議して、被災地以外でも使える形に変えました。

 復興予算を決めたい民主党が、自民・公明の案を丸のみして被災地外でも使える形に変更しました。
 自民・公明に原案変更を働きかけたのは、中央省庁の官僚ですね。

 各省庁は、緊縮予算で、今まで予算がつかなかった案件を、復興の名目で使うことができるようになり、次期与党に返り咲く自民・公明は、次期選挙で政権を獲得し与党になった時、官僚の協力が得られるように恩を売って、政権運営開始を確実にしました。
 
    • good
    • 0

竹島奪還を叫ぶ、ハライタ安倍シンゾーも同じ病気です。



在日チョン禿げやくざの舎弟の分際で、愛国者ぶります。

同じ病気でなければ、売国奴でしょう。
    • good
    • 0

「病気」の定義によるので定義づけしてください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!