dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕様機種:PC-LL750HG

http://121ware.com/product/pc/0701/lavie/lvla/sp …

OS: Debian Linux Squeeze 6.x リビジョンは分かりません。Grub メニューで確認すればいい話ですが。

A 回答 (3件)

確かにDebianに拘ると検索してもでてきませんね。


「vob to flv debian6.0」で検索してもだめだった。

Ubuntuだと、下記がヒットしますけどね。
Blogの更新作業に便利なアプリケーション(Ubuntu アプリ)
http://brokendish.org/ubuntu/2716/

この際、Ubuntu1204か、1210に変更してみる手はないかですね。

この回答への補足

> 確かにDebianに拘ると検索してもでてきませんね。

コマンドで処理する以外、方法が在りませんが。コマンドが無いでしょうか。

補足日時:2012/10/25 10:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早うございます。いつも、大変、お世話になっています。

Format Junkie ですが、確かに、「Ubuntu」専用のフリーツールですが、Debian Linux で、近似のツール類は全く無いのでしょうか。小生の検索能力では、分かりかねます。ご存じでしたら、ご鞭撻、宜しくお願い申します。

お礼日時:2012/10/25 10:39

 Windows版なら「VOB2FLV」は掃いて捨てるほどありますが、Linux版では希少です。


Debian Linux Squeeze 6.x(最新版は6.0.3)で動作する母不明ですが、下記を参考にしてください。
http://www.linuxquestions.org/questions/linux-ne …

この回答への補足

Ubuntu Live CD(DVD) 路線で、凌げる手段は無いでしょうか?

補足日時:2012/10/25 18:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

486HAさま、こんばんは。

コマンドを打つか、フリーツールなんでしょうが、具体例を挙げて頂けると幸いです。

お礼日時:2012/10/24 19:11

 VOBというのはmpeg2ですので、マシンにコピーして、拡張子をmpgに変えれば、mpegとして認識されます。



 あとは、下記のフリーソフトを使えばコンバートできるのでは↓
 http://www.koyotesoft.com/

この回答への補足

YouTube 組織が、拡張子、vob はアップロード不可能に変貌したようです。

補足日時:2012/10/27 19:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OS が Windows ではないのですが。リンク先です。

お礼日時:2012/10/24 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!