
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
d/dp(PQ^2)はPQ^2をpで微分する、という意味ですよね?
ここでf(P)=PQ^2とおくと、d/dp(PQ^2)=f'(P)となります。
そして、f'(P)のPの所にp'を代入するとき、f'(p')と書きますよね?
d/dp(PQ^2)|_P=p'は、f'(p')と同じことです。
ニュートン方式(f'(p'))とライプニッツ方式(d/dp(PQ^2)|_P=p')は両方覚えておくと便利です。
下手な説明ですみませんm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラスとマイナスが入った比率...
-
3000円が3割なら10割はいくらで...
-
シグマなど文字を含んだままで...
-
行列の式に関する質問です。 こ...
-
確率の問題で、「5人の中から3...
-
10の-9乗ってどういう意味ですか?
-
log-logの補間式
-
ミクロ経済の無差別曲線の問題です
-
日本の風俗嬢人口って10万人超...
-
線形代数に強い方、共線関係とは?
-
高低差のある支持点で,電線の...
-
2の1000乗
-
EXCELの計算
-
身近に使われている数学とは…
-
制約つき最適化問題
-
線形代数の対称行列についての...
-
内点解とは何ですか?
-
『戝』という漢字を使った熟語
-
経済学の宿題について教えてほ...
-
数学Ⅲです。 楕円楕円x^2/4+y^2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラスとマイナスが入った比率...
-
微分方程式の導出過程を教えて...
-
全微分の式の扱い
-
この問題なのですが、答えしか...
-
三角関数の最大値・最小値につ...
-
私は大学一年なのですが、大学...
-
数学の記号
-
微分の定義を使い二回微分を表...
-
円錐の問題なんですが
-
LaTeXで偏微分に関する表記法が...
-
偏微分
-
3000円が3割なら10割はいくらで...
-
滴定の実験で、結果をExcelで一...
-
10の-9乗ってどういう意味ですか?
-
確率の問題で、「5人の中から3...
-
行列の式に関する質問です。 こ...
-
シグマなど文字を含んだままで...
-
【数A 集合の要素の個数】 問題...
-
便益 と 効用 意味の違い...
-
「日常生活における数列」とは...
おすすめ情報