dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題名通り
微妙に風邪を引いてしまいました;;

微妙にというのは
・熱はない
・鼻水も出ない
・喉は痛くはない

ただちょっと喉のあたりが気持ち悪いんです;泣
タンが詰まってる感じです;;

叫びすぎた次の日って感じの喉です;;


あと、どんなに飲み物を飲んでも、喉が潤うのは飲んだその瞬間だけで、
すぐに喉が乾きます。。。


日曜日(10月28日)ライブがあるので
はやく治さないと こんな喉ではきれいに歌えません><
日曜日までにすっかり治したいんです;;
誰かほんとに助けてください~~~~><><><

あと明日学校があるんですけど
行っても大丈夫でしょうか?
ほんとに微妙な風邪なんで体力的には行けるんですけど、
行って悪化したりしたら最悪です><流行ってるし・・・;
大事をとって安静にしといたほうがいいでしょうか?

A 回答 (3件)

 緑茶うがいと


 のど飴で対処
 
 あとは長ネギをたっぷり食べて、夜はネックウォーマーをして寝る。

 首の後ろを温めるようにしてくださいね。

 お大事に~。

 ってそのくらいなら学校行くべし!
    • good
    • 0

1ドラッグストアで葛根湯(かっこんとう)を親に買ってもらう。


安いです!
2ピンキリがあるけどユンケルを親に買ってもらう。
タモさんやイチロー選手の回し者ではないです!
3なんか気が向かない時は学校を休む!
ズル休みではない!
人間たまには息抜きも大切です!

では、いい歌声をみんなに聴かせてあげてください♪
    • good
    • 0

学校を休む必要はないと思いますが、マスクは着用しておいた方がいいと思います。

特に就寝時。
最近空気が乾燥しているので、ウイルスだけでなく乾燥対策の為にも・・・。

私も喉が弱いのですが、調子が悪いときは
・イソジン(ドラッグストアに売ってます)でこまめにうがいをする
・のど飴やトローチは欠かさない
・大事な予定のある日は風邪薬を事前に飲んでしまう
・部屋に加湿器をかける
・寝る時も必ずマスク着用(のどぬーる濡れマスクというウェットタイプがお勧め!!)
・温かい生姜湯(すりおろした生姜、ハチミツ、レモン汁少々)をタンブラーで持ち歩いて飲む

これを実践しています。
風邪ではなく扁桃腺の荒れかもしれないので、気になるようでしたら耳鼻科で診てもらった方がいいかもしれませんね。
ライブ成功しますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(*´` )

全て参考にさせていただきますb

お礼日時:2012/10/25 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!