dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

福島のお米の全袋検査でやっと100ベクレルの基準超えが一袋見つかりましたねっ♪♪♪
いっぱい調べてる中のたった一袋だから大丈夫♪だと思いますか?
99ベクレルがほとんどだったらいかがですか^^♪♪♪

実際に福島県のホームページで公表されていますが、100未満でも結構な数値が出ている地域もあるようですよ♪♪♪

50ベクレルくらいは普通にあるようにも感じます♪♪♪

貴方は、未来があるはずの子供達に何ベクレルのお米を食べさせますか?



(参考)
福島県ホームページ
24年産米の検査結果について
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/Porta …

A 回答 (15件中11~15件)

100ベクレルの米で許容量超えさせると糖尿病になるよ


1日10キロも米は食えないよ

放射性物質は毎日食べてよい量が決まっているんだよ
セシウムは蓄積物質じゃないんだから
放射性ヨウ素が危険なのは蓄積物質だからなんだよ
ヨウ素は数百回半減期がきてるから安全

蓄積型発がん性物質が混入したラーメンの方が危険だろ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>放射性物質は毎日食べてよい量が決まっているんだよ

根拠のある資料をお示しくださいな^^♪♪♪

>ヨウ素は数百回半減期がきてるから安全

ヨウ素被曝のおかげで、福島県の子供たちは一生涯継続検査されるようになりましたよ♪♪♪
彼らは自分自身だけでなく将来の子孫に対しても心配し続ける運命を背負わされましたが、そのような状況で安全などとふざけた言葉遣いは不適切だと思いますねっ♪♪♪

お礼日時:2012/10/27 07:27

うん?そうだなあ……



そのセシウムが付着したお米を炊飯した状態でもう一回測定してみればいいんじゃないの?

セシウムはヌカにたまりやすくて、水に溶けだしやすい性質してるんだそうですよ。どういう結果がでるのかしらねえ……?一説によると炊飯すると9割減少するんだとか。9割減少したらシーベルト換算したらどうなっちゃうの??

それはそうと、文面だけ見てると汚染米が見つかって嬉しいのだということしか伝わってきませんよ。少しでも真面目な気持ちがあるのなら、音符は一つくらい減らしてもいいんじゃないでしょうかねえ。

以上、うちのAQUOSでこのニュースを見た時に、真っ先に「ああ、♪の人が♪付きで質問を投稿しているな」と思い浮かんでしまった群馬県民より回答いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そのセシウムが付着したお米を炊飯した状態でもう一回測定してみればいいんじゃないの?

うちにエステーのエアカウンターありますが測定できますかねぇ~♪♪♪

>セシウムはヌカにたまりやすくて、水に溶けだしやすい性質してるんだそうですよ。

うちのヌカ床は大丈夫かなぁ~
無洗米も心配やなぁ~♪♪♪

>9割減少したらシーベルト換算したらどうなっちゃうの??

100が9割減っても10もあるんですよね♪
やはり家庭消費分はゼロでないと・・・
ところで、内部被曝についてはシーベルトよりベクレルのほうが感覚的にわかりやすいですよ♪♪♪

>文面だけ見てると汚染米が見つかって嬉しいのだということしか伝わってきませんよ。

「♪」って見ようによっては「涙」にみえる時が私にはあります♪♪♪
人の心の内をまさぐるようなことは控えていただければありがたいですね♪♪♪

>以上、うちのAQUOSでこのニュースを見た時に、真っ先に「ああ、♪の人が♪付きで質問を投稿しているな」と思い浮かんでしまった

その日、寝つきが悪かった理由がわかりました♪♪♪
勘弁してくださいよぉ~♪♪♪

ところでアクオスフォンって5インチくらいですよね♪それでは字を見るのが精いっぱいで髭は無理そうですね♪♪♪

お礼日時:2012/10/27 07:32

>貴方は、未来があるはずの子供達に何ベクレルのお米を食べさせますか?



何も未来有る子供に喰わせる必要はありません。

先が見えてる老人達に率先して食べて貰えば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>先が見えてる老人達に率先して食べて貰えば良いと思います。

それも一つの考えですね♪♪♪
あわせて老福祉関係の施設は、すべて福島周辺に集中させると効果も大きでしょう♪♪♪

でも「あやしいものは作らない」という至極合理的な理念がこの日本では蔑にされていますね♪♪♪

今思えば、怪しいお米セシウムさんも、怪しいものが作り続けられるというおかしな世の中を予測していたのではと思います♪♪♪
彼は、いまどうしているのでしょうか♪

お礼日時:2012/10/27 07:28

楽譜つきで風評被害を垂れ流す輩は悪質愉快犯と変わらないっ不愉快だ。


虫に刺されたあとをぐりぐりとむしって傷を広げ化膿させ、塩を擦り込むようなことをなぜするのか。

原発ではキャニスターにガラス封止する高濃度廃棄物と、それ以外の埋設込みとの境目を1千億ベクレルと定めている(NO1Aで知った、ありがとう)この中にはともかく放射能が感じられる(が弁別できないからそのまま一緒にされている)ものも入っている。100ベクレル以下のものも当然ある。
1っ千億ベクレルー1ベクレル でもガラス封止しなくていいのだ。100ベクレルはその10億分の一である。
100ベクレルが如何に微笑な数値かがこれからもわかるだろう。何度も言うけれど、人体には平均6000から8000ベクレルの放射性物質が含まれているのだ。人食い人種は100ベクレル/Kgの人肉を食べられない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>風評被害を垂れ流す輩は悪質愉快犯と変わらないっ不愉快だ。

現実を見つめる勇気を持ちましょうよ♪♪♪
100に至らないまでも、子を持つ親なら心配する数値が実際に検出され公開されているのですから♪
公開されているのに、大きく取り上げられないこの国のシステムに、次世代を担う子供たちへの愛は感じられないですよね^^♪♪♪

>何度も言うけれど、人体には平均6000から8000ベクレルの放射性物質が含まれているのだ。人食い人種は100ベクレル/Kgの人肉を食べられない。

放射性セシウムはその数値にほぼ上乗せされるのをご存じないのですか?
単純な足し算の概念があれば大丈夫なはずですが・・・^^♪♪♪

お礼日時:2012/10/27 07:25

混ぜればいくらでも下げれるのです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

混ぜるな危険!!

というか、食品を扱う者がそのような行為に至るのであれば鬼畜以下ですよね♪♪♪

でも、どこかの自治体が薄めればオッケーとまかりに1万ベクレルクラスの汚染物質を燃やそうとしていますから・・・

困ったものです♪♪♪

お礼日時:2012/10/27 07:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!