
普通自動二輪免許所持歴 1年ちょっとの初心者です。
バイクのメンテナンスも知りません。
ぜひ教えてください。
今年の3月に中古車ですが、バイクを購入しました。
とても綺麗なバイクで、前オーナーが良くお手入れをしていてくれてたものだと思います。
バイクには、これと言って傷も無くキレイなものです。
ちなみに、私が傾斜で立ちゴケをしたものですからグラフィックが無くなりましたが(>_<)
さて、この度教えていただきたいのはキレイなこのバイクなのですが、ただ一つ綺麗ではない
ところがあります。ブレンボ社製のブレーキディスク?が純正で付いているのですが
ブレーキダストなどで金色のディスクが汚くなっています。
初心者の私は、タオルなどを濡らしてフキフキするだけしかしていませんが綺麗になりません。
どのようにしたら、金色に光る元とは言いませんが綺麗なブレンボ社製のブレーキディスク
になるでしょうか?ちなみに、リヤのブレーキディスクはブレンボ社製ではないですが綺麗です。
近くのホームセンターやオートバックスやイエローハットなどで手に入るもので
綺麗にお手入れできる良いモノや方法や仕方など有りましたら教えてくださいませんか。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
キャリパーの事ですね。
とにかくブレーキ周りはCRCブレーキクリーン、安いのはパーツクリーナー。
シューするだけで綺麗になります。頑固者にはシュー&ブラッシングで解決です。
「だんだんよくなる法華の太鼓」ですね!
gigamax2さん、コメントをありがとうございました。
いいですね~!(^^)!
CRCブレーキクリーン!(^^)!
色々なご意見をいただいて、中身が濃いくなりいいご意見を
いただけてとてもうれしいです。
誠にありがとうございました。
ちなみに、一行目のことわざはたまたま思いつきで書いただけで
特別意味はないですので ごめんなさい(@_@。
No.5
- 回答日時:
経験上、キャリパーの長年の使用による汚れは、残念ながら元の金色に戻すのは難しいです。
まずは台所用洗剤とブラシで水溶性の汚れや軽い油汚れ、次にブレーキクリーナーとブラシで洗剤で落ない油汚れが落ちますけど、次にコンパウンドでこすっても完全には無理です。ここまでやって納得できない場合は、量販店でキャリパー用のペイントを買ってきて塗装すればOKです。imodango-gtさん、コメントをいただきありがとうございました。
御返事が遅くなりすみませんでした(>_<)
えっと、ANO.4のアドバイスをもとにCRCブレーキクリーンをふいて歯ブラシで
シャカシャカと擦ってみると結構キレイになり汚れもブレーキダストもたくさん落ちました。
でも、imodango-gtさんの言われる通りピカピカの元の金色のブレーキキャりパーには
戻りませんでした^_^;
でも、前よりはかなりきれいになり、納得がボチボチ行くところまで来ましたので
良しとしました。
お礼の返事が遅くなりましたが、ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
>ブレーキパッドをはさんでいる?ブレーキと言うパーツの本体の部分です^_^;
それ「キャリパー」じゃない?
http://www2.yamaha-motor.jp/bike-word/word.asp?i …
Lupinus2さん、それは、あの・・・!
ビンゴです(^_-)-☆
キャりパーです。
その通りです。
わざわざサイトまで添付いただいてありがとうございました。
素人はこれだから困りますよね?
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
金色のブレーキディスクというのがよくわかりませんが、
インナーローターのことでしょうか。
ブレーキディスクそのものは、鉄(ステンレス)そのもの色ですから。
レンジ用洗剤と食器洗いスポンジの荒いほうを使うと綺麗になります。
アルカリ性のレンジ用洗剤はアルミを変色させる場合があるので、よく水ですすいでください。
また、洗剤が付着したまま乾燥させないでください。
あまり強くこすると傷になる場合がありますので、ほどほどに。
この回答への補足
すみません(^^ゞ
初心者で何にもわからないモノですから書き方が悪かったですね。
えっと、どういうのかな?
マルイ円形の鉄で出来たブレーキローターじゃなくて。
ブレーキパッドでもなくて。
ブレーキパッドをはさんでいる?ブレーキと言うパーツの本体の部分です^_^;
分からないですね(>_<)
ごめんなさい。
Lupinus2さん、ありがとうございました。
分からない事を書きましてすみませんでした。
Lupinus2さんにご回答いただきました、食器洗い用スポンジでの
清掃を試してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古バイク 皆さん、おはようございます。 中古バイクを買うときに、気を付ける点や新車とのメリットとデメリットはど 3 2022/05/02 11:16
- その他(パソコン・周辺機器) M-discのBD-Rを中古で購入しました。 封は開いておらず新品だったのですが 開けてみると写真の 2 2023/01/17 22:05
- 査定・売却・下取り(バイク) みなさん、おはようございます(^^) 新車でバイクを購入する際に、手続き関係は、どうゆうことがありま 5 2022/05/04 10:58
- 夫婦 旦那のマイペースな家事や生活ルールにつかれた 6 2022/08/10 17:36
- 一眼レフカメラ カメラに詳しい方に教えて頂きたいのですが夜間動画撮影をしたいのですが 現在Canonのkiss M2 2 2023/03/18 15:15
- 中古バイク 中年オジサンのバイク乗り換え 9 2022/06/06 22:13
- 掃除・片付け CD、DVDを綺麗にするには? 5 2023/05/05 16:44
- 一眼レフカメラ アクションカム、アクションカメラに詳しい方にお伺いしたいのですがバイクにカメラを取り付けて夜間の撮影 1 2023/08/22 08:14
- 車検・修理・メンテナンス 中古車を購入した時など、 外装はコーティング、室内は抗菌コートなど、綺麗にしたいですよね。 その様に 4 2022/08/02 06:52
- その他(悩み相談・人生相談) マウント?いやがらせ? 5 2022/10/01 14:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク フロントディスクブレ...
-
ホイールが片側だけ熱くなりま...
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
バックの時だけブレーキから異音
-
大型自動2輪のディスクブレー...
-
突然前輪がロックしてしまいま...
-
AF27スーパーディオの左(リア)...
-
4pot対向キャリパー組み立てに...
-
ブレーキが強すぎるのです・・・
-
Yamaha SR フロントドラム カッ...
-
セローの前ブレーキがカクカク...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
フットブレーキの遊び調整方法
-
ホンダカブの前輪がロックされ...
-
フォークの歪み取りとブレーキ...
-
車の異音について
-
フロントフォークから異音がし...
-
走ったいてブレーキを踏んだら...
-
ブレーキオイルとクラッチオイ...
-
70キロで車から異音が、、、、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
バイク フロントディスクブレ...
-
「ブレーキが効き過ぎるって」...
-
アドレスV125の リヤブレーキ...
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
バックの時だけブレーキから異音
-
Dレンジ アイドル回転数低下
-
ホイールが片側だけ熱くなりま...
-
ヘッドライト点灯時にブレーキ...
-
突然前輪がロックしてしまいま...
-
バイクのこれはどういう役割を...
-
フットブレーキの遊び調整方法
-
ディスクブレーキの遊び調整
-
ブレーキが強すぎるのです・・・
-
原付の右(前)ブレーキはどう...
-
サイドブレーキをかけたまま運...
-
ブレーキレバーの戻りが悪い
-
ホンダカブの前輪がロックされ...
-
ブレーキフルードのリザーバー...
-
バイクの取り回し時のキーキー...
おすすめ情報