
茶を入れて冷蔵庫に保存するのはよろしくないと注意されました。
調べたところ、自分の認識では下記の感じです。
◯「宵越しの茶」の茶は茶葉の事で、飲料にはそのまま適応されない
◯「宵越しの茶」の問題点は3つ
・1,タンパク質が腐る
・2,タンニンが出過ぎる
・3,酸化する
◯1のタンパク質の腐敗は全ての食べ物に言える事であり、茶飲料は冷蔵庫に保管すれば常識的な期間、保存可能。
牛乳と同じぐらい?
◯2のタンニンについては茶葉の話であり飲料には適応されない。
◯3の酸化については、飲料の場合でも確かに質は低下するが、1日2日で食中毒になる問題ではない。
・食中毒の原因は主に
「腐敗」「菌の繁殖」
であり、入れた茶飲料を2,3日冷蔵庫で保存した所で
問題が発生する可能性はかなり低い。
・そもそも冷蔵庫なんてできる前の話であり、言葉だけ残ってその真意が忘れられてしまった。
と思うんですが、あってますか?
自分のエゴで人を食中毒にする訳にもいかないので、確認させて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大体あってますけど、タンニンやカテキンの酸化については、茶葉の話ではなく、抽出した茶液にも該当します。
酸化については、食中毒というより、食あたりを起こします。腐敗ではなく、変質した成分が消化吸収できなくなり下痢を起こしたりするのです。
あと、腐敗だけではなく、茶葉に付着した乳酸菌により発酵もして、味が変わります。緑茶と烏龍茶の違い。
沸騰した湯で抽出すれば、問題はないのですが、茶葉が適切に抽出する湯温では完全滅菌ができないのです。
そのために缶飲料やペットボトルのお茶には、抗酸化剤として必ずビタミンCが添加されています。

No.2
- 回答日時:
貴方のご質問を拝読させていただきました。
昔から言われている言葉ですが、貴見のとおりです。
要するに、昔は急須やヤカンで「茶葉」も一緒に入っているのが普通でした。この状態の問題点が、
>・1,タンパク質が腐る
>・2,タンニンが出過ぎる
>・3,酸化する
ことなのです。したがって「ペットボトル」のお茶のように「茶葉」が入っていなければ常識的な取扱で問題ありません。
簡単なお答ですがお役に立てば幸いです。
sophia-s
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 【化学】古代中国のお茶が白濁していた理由を教えてください。 お茶が白濁するには現代の 1 2023/05/11 22:48
- その他(家族・家庭) 家族に分けますか? 2 2023/05/14 23:11
- 飲み物・水・お茶 手作り麦茶について 先日、麦茶を作りました。 麦茶ポットにパックをいれてその上からケトルで沸かした水 6 2023/04/17 19:57
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
- 飲み物・水・お茶 やかんで沸かした緑茶の常温放置 Googleでは「1日」が限度という記事もございますが 前日に沸かし 5 2023/05/03 14:36
- 食中毒・ノロウイルス 牛乳 3 2022/06/05 09:04
- 飲み物・水・お茶 今日でふたを開けてから3週間ぐらいの2Lのペットボトルの緑茶が冷蔵庫に入っています。 お茶を飲む時は 5 2022/03/25 15:24
- その他(悩み相談・人生相談) 反論考えて 7 2022/06/20 08:43
- 飲み物・水・お茶 昨日の夜にその場で紅茶をコップにあけすぐに冷蔵庫に保存した場合はどれくらい持つんでしょうか? 口を付 5 2023/06/29 09:19
- 食生活・栄養管理 ファスティング中の飲み物 2 2023/02/07 22:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐った豚肉を食べてしまった場...
-
アサリの半生で食中毒になりま...
-
一ヶ月半賞味期限の切れた牛乳
-
生食用のタコなんですけど気づ...
-
鶏肉の食中毒についての質問で...
-
腐ったものを加熱して食べるこ...
-
今日、ほうれん草を味噌汁に入...
-
ひき肉の消費が3日すぎたものを...
-
夕方に作ったチャーハンを深皿...
-
洗い忘れたマグで牛乳を飲ませ...
-
鳥レバーを半生で食べてしまい...
-
糠漬け腐ったかも?
-
女です。 真面目な質問です。 ...
-
昔の人が放置した米飯を食べて...
-
助けて!!食中毒かも!!
-
加熱用タコを生のまま食べてし...
-
朝食に唐揚げ(消費期限が一昨日...
-
ほっともっとのカットステーキ...
-
賞味期限切れの清涼飲料水によ...
-
シチューやカレー、スープなど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腐った豚肉を食べてしまった場...
-
ひき肉の消費が3日すぎたものを...
-
生食用のタコなんですけど気づ...
-
常温で放置したシュークリーム...
-
夕方に作ったチャーハンを深皿...
-
鶏肉を1週間冷蔵庫内に放置して...
-
今日、ほうれん草を味噌汁に入...
-
鳥レバーを半生で食べてしまい...
-
一ヶ月半賞味期限の切れた牛乳
-
女です。 真面目な質問です。 ...
-
朝食に唐揚げ(消費期限が一昨日...
-
豚肉、鶏肉を触った箸で食事
-
ねずみにかじられた袋の中身を...
-
腐ったものを加熱して食べるこ...
-
洗い忘れたマグで牛乳を飲ませ...
-
イカの食中毒に関してです 先ほ...
-
アサリの半生で食中毒になりま...
-
今日の晩生の鶏肉をひっくり返...
-
先程賞味期限が1ヶ月半ほどすぎ...
-
レタスについてる虫のふん レタ...
おすすめ情報