
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1. OK = オーケー
2. all OK = 万事オーケー
下記などをご覧下さい。
http://eow.alc.co.jp/search?q=all+ok
別に2がオーケー度が強い、というより話し手が聞き手に心配しないように強い意思表示をしていると言った程度で別に客観的な相違がある訳ではありません。
例えば今回のハリケーンで、見舞の問い合わせが世界中から来る、停電はした、屋根は洩る、裏山は崖崩れ、倒れた大木で、車2台ガラスが割れた「でも万事オーケーだ」と言われれば安心します。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/10/31 11:15
早速のご回答ありがとうございました。イメージがわいてきました。
また貼り付けて頂いたリンク先、これからも活用させて頂きたいと思います。
No.2
- 回答日時:
allがついたときは、「あなたたち皆」という意味にもなりますし、「あなたの生活全て」という意味にもなります。
どっちかは文脈によって変わります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
personale informationにあるti...
-
There was this girl..という文...
-
Call offの意味(訳)を教えて...
-
Terrific と Terrible の違い...
-
昨日は雨だったと言いたい時、...
-
[be better off]の[off]について?
-
"many"と"many of "の違いについて
-
違いを教えて!keep on ~ing ...
-
Rally-Ho! ってアメリカ人良く...
-
the rise of って普及っていう...
-
drive up the coast
-
プレゼンタイトルのCon't
-
of the year と in a year
-
cropとclipの違い
-
nominal composition とは?
-
英文中のW/Hの意味
-
海外からの注文書に記載してい...
-
as per your requestについて
-
YOU LOSEってどういう意味ですか?
-
peopleとfolksの意味の違いは何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~する以上、~する覚悟が必...
-
personale informationにあるti...
-
違いを教えて!keep on ~ing ...
-
"many"と"many of "の違いについて
-
YOU LOSEってどういう意味ですか?
-
プレゼンタイトルのCon't
-
as per your requestについて
-
of the year と in a year
-
Just for youとonly for youの...
-
improvement to/in/ofの使い方...
-
Call offの意味(訳)を教えて...
-
a picture of youとyour picture
-
「decline」の反対語は
-
price の前の前置詞 at とfor ...
-
竹内まりやの~人生の扉~の英...
-
英文中のW/Hの意味
-
sleep badly
-
ロジクール MX2100sGR MX Maste...
-
目立ってなんぼってどういう意...
-
by farとso farがそういった意...
おすすめ情報