電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いま60をちょっと過ぎたところです。

セミリタイア状態です。会社に籍はありますが、仕事自体はほとんどしていません。

学生時代からの友人が、2~3人います。そのうち2人とはいまでも定期的に会っています。あとの一人とは、もう5年以上は会ってません。その人から連絡が来ることは皆無なので、なんだかこちらから連絡するのもしにくい感じになっちゃいました。

これから、もっと友人を増やしたいと思っています。
が、この年齢になるとなかなか友人は出来ないという話をよく聞きます。本当でしょうか。
なんとかもっと友人、知人を作り、楽しい生活を送りたいのですが。

どうしたらいいでしょうか。

なにか妙案でもあればご教授ください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (17件中1~10件)

私も似たような環境です。

現役引退 現在臨時職。最近は、人生を振り返ることも多く、若い頃に得た 親友を思い出したりしています この友人は数年前になくなりましたが、今も 友人がほしいと いろいろチャレンジしていますが 若い頃の純粋な友人関係はこの年では無理ですね それでも 少し親しい友人で良いから欲しいと思い、チャレンジして知人は増えますが 親しい友人はなかなか難しいです、一番の原因は 相手も自分も 構えることが多くなり 素直な気持ちになれないせいだとおもいます。 今は現職時代は忙しくてはお付き合いも疎遠だった仲間に連絡を取り居酒屋にでたり 現在趣味を通して知り合った人と居酒屋に出かけたりしています。若い頃に得た 大親友は無理でも、そこそこの友人はこれからも作りたいなー  
    • good
    • 7
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2014/01/06 18:41

 61歳男性です、今年3月末にて退職リタイヤしました。



 友人を増やしたいのとのことですが、知人を増やすのはだめですか?

  四年前より退職を考え趣味を増やし(20代から熱中のものもあるのですが)、事前準備をし実行して

 きました。趣味が高じ関係者.団体等と頻繁に連絡やメールにて交流していると、プライベートに関わり

 ない知人が多くなりました。(女房もあきれる程に)  
 

  あなたの性格と友人との(求める)関係性はわかりませんが、相手が付き合いたいものをあなたが持っ

 ていれば意識せずライフサイクルに人が関わってくると思います。
   
    • good
    • 4
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2014/01/06 18:42

2年前くらいですが、一人参加型のツアーに行った事があります。


国内ですが2泊3日の旅でした。
私は40代半ばだったのですが、結構60代の男の人も独りで参加されており、夕食の時に結構今まで行った旅行の話やこれからどこに行きたいかなどを話したりして、結構楽しかったです。もちろんお一人様限定のツアーなので、一人が好きと言う人も居ますし、そう言う人は尊重してあげればいいと思いますが、結構みんな話し相手が欲しいんだなと感じました。
ツアーの終わりには、男同士各々がメールアドレスの交換なんかをして居ましたよ。
私も、仕事を引退した60代ならメールアドレスの交換をしていたと思いますw。

男はどうも変なプライドや、価値観が凝り固まってしまいがちなので、そこは女性なんかの弱みを見せ合う、井戸端会議のような気楽な付き合いを参考にするのも良いかもしれませんね(こじらせると余計にドロドロした関係もあり得そうですが)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2014/01/06 18:42

大丈夫ですよ



趣味があれば

魚釣りで港へ行って先ずは毎日来てる人の良さそうな人に自分から声を掛ける何回か会うにつれて仲良くなりお友達になったりしますよ!

カラオケとかも良いかと思います。歳は関係ないです。自分から声を掛けること

私は47ですが親友や友達は数人居ますが、趣味は魚釣りで毎年夏は近くの港へヒイカすくいに行きますがよく声を掛けて仲良くなった人が居ます。自分より2回り上の方です。今でも一緒にキス釣りなど行ってますよ(*^^*)

頑張って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2014/01/06 18:43

>60過ぎても友人は作れるでしょうか



     ↓

63歳 男性

「類は友を呼ぶ」と言います。
趣味を持ち、自治会活動やバランティアとかの活動を行う、同窓会や同好会の幹事役を引き受ける等の積極参加していますと同好の士や手伝ったりアドバイスをしてくださる人が周辺に現れ、その人を通じ介して、さらに多くの友人や知り合いの輪が広がり交流が盛んになります。

友人のスパイラル現象と言うか、友達の輪の拡大再生産と言う風に、アクションを起こす、好奇心を持つ、話し掛けてみる事で知らず図らずとも交際交流の縁・絆が友人ハブのように強まり拡がります。

私の事例で言えば、田舎暮らしの実践で、ガーデニングや果樹栽培やジャム作り等の先輩や友人や師匠が出来、その友人の縁で釣りやゴルフのメンバーに入れて頂き、その方たちの友人がイベントにて加わりお手伝い頂き興隆する事で、さらにメンバーが増えて(友達の友達は友達に)行きます。

改めて考えれば、最初のアクション・声掛け・一斉清掃や自治会活動etcが切っ掛け、ご縁であり、自然と年齢の差を余り感じず趣味や経験や行事を絆に、友人の輪が広がり深まって行ったように思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2014/01/06 18:44

私は40代の離婚歴あり独身です。


私が30代前半のころとても内気で話すのが苦手でした。だから友達も少なかったです。
けれど、結婚や仕事がきっかけで、誰とでも話せるように努力しました。
初めはタブーのコメントをしたりして落ち込んでましたが、本質的に努力家だったのでそれでも友達作りを諦めませんでした。
そのおかげで今は幅広い年代や海外の友達も沢山います。
その中で感じたのは、いろんな人の考え方に触れる時、自然に自分が変われます。
私は年配の方も大好きです。なぜなら私以上に知識や経験が豊富だし、なによりも癒されます。
時々、努力しても夢はかなわないと言う悲しい考えの人に会います。
けれど私はそう思いません。確かにどうしても変えられない運命は感じますが、努力次第で最悪な結果は避けられると思います。
人生は短いです。どの様な人生を生きたいかは自分次第ではないですか?
失敗は成功のもとです。これは成功したことはあまり覚えていないけれど、失敗して嫌な思いをした事は強く記憶に残り同じ失敗をしなくなるからだと思います。
怖がらないで自信を持ってください。
時には嫌な思いをするかもしれませんが、気の合わない人と無理に付き合うより、気の合う友達を自分から選択して作って欲しいと思います。
なにも努力しないで動かなければ何も変わらないですよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2014/01/06 18:45

>この年齢になるとなかなか友人は出来ないという話をよく聞きます。

本当でしょうか

だったらどうだっていうの? 貴方は貴方でしょう。

定年を5年前に迎えたおじさんです。

私は幼いころ父を亡くし、母子家庭として育ちました。お金がないから、趣味は近くの山へ軽登山でした。自転車と靴さえあれば結構楽しめます。そこで多くの友達ができましたが、その一人が今の母ちゃんです。
ですから、妻と私の共通の友達も結構いますよ。

38歳の時、家を新築しました。
その時、友人から「30代で家を建てられるなんて、幸せだ。これはお前ひとりの力ではできない。たとえば、家族の誰かが病気なり、無職なりと心配ごとがあるだけでここまでは出来ない。社会に還元することを考えたら」と言われました。そこで、たまたま「一人暮らしのお年寄りに弁当を配っています。誰か車の運転を」というチラシを見て、「日にちは我儘でいいのなら」と仲間に入れてもらいました。
いっぺんに(ボランティアという異種の)友達が増えましたね。
今でも何人かと「今度の週末に飲もうか」なんて付き合いもしています。

今は、毎日が日曜日。
町内の公園を「勝手に」掃除人として働いています。
公園ですから、いろんな人が来ます。

(朝食の時間になったのでこれまで)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。

私も、何かボランティアをしたいという欲求は強いです。

お礼日時:2012/11/06 08:50

>これから、もっと友人を増やしたいと思っています。



自分本位の便利な友人は受身だけではなかなか見つけ難いでしょう。
やはり自分で汗をかく覚悟で前向きに出て行くことがいい結果を生むのではないでしょうか。

私自身の趣味の範囲で以前は最小限に関係していた団体に、誘われるままボランテアのようにして前向きに参加することが多くなって、その仲間が最近は濃厚です。

ご近所の孤老の肩の家へ時々顔を見せていたら、結構心を開いてくれるようになって、一番の友といわれるようになりました。
今年は組長の順番で、町内会の組の役員とよく話すようになったのですが、これも日々の生活に彩を添えるようになりました。

市の生涯学習の有料講習会に先年1年間出ました。そこでまじめにやれば同好の友は何人もつくれそうに思いました。残念ながら講師が気に食わずやめましたが。

フェイスブックで近辺の友人を募ることもできるのではないでしょうか。

ご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

とても参考になりました。
書かれてあることを、ひとつずつでも実践していきたいと思います。

お礼日時:2012/11/06 08:47

逆説ですが一人でも楽しめることを探すことではないでしょうか。

若い時と違って時間が限られています。定職を持たないで老後を生きるというのは一人でも楽しめることが前提です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

一人でも楽しめることですか。う~ん、難しいですねえ。
孤独に負けてしまいそうです。

お礼日時:2012/11/06 08:43

私の経験から言いますと、会社をリタイアした後は 知り合いは作れても 友人はなかなか作れません。


知り合いとは、顔見知りになって 挨拶したり世間話をする程度です。友人とは、お互いのプライベート事情も理解しあった上で、お互いの家を訪問しあったり 一緒に出かけたり、悩み事を相談し合う仲です。
単なる地域社会や趣味のだけが共通点の知り合いでは そこまでにはなりませんし、人によっては スピーカーみたいな人 自分の考えを押し付ける人 なんでも知ったかぶりをするする人、噂話が好きな人など(私の経験)もいますから要注意です。
まあ、友人を作ろうとはせず 知り合いにとどめておいた方が無難でしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございます。

悩み事を相談しあう仲となると、なかなか難しいですよねえ。
でもまあ知り合い以上にはなりたいですね。
注意人物は選別するようにします。

お礼日時:2012/11/06 08:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!