プロが教えるわが家の防犯対策術!

年金暮らしの母とニートの弟について質問致します。
母は体力的にきつくなった事から今年の春にパートを辞めました。
30代後半の弟はその当時は深夜のアルバイトをしており、多少
家にお金を入れてくれていたそうです。
それが6月には辞めてしまったのか仕事に行かなくなり
今は母の年金とアルバイトしていた時の弟のわずかな貯金を取り崩して
生活しているそうです。それもあと数ヶ月で底をついてしまいそうです。

これまでの弟は働いている期間のほうが短く、ずっと母が
養ってきましたが、年金だけになった今、本当に生活が苦しそうです。

私は結婚して2人の子供がおり、現在は専業主婦です。
我が家の暮らしも決して余裕があるわけではないので、
少しでも援助できればとパートの面接に行きましたが、
子供が小さいという事で不採用でした。引き続き職探しは
続けようと思いますが、その間何もしないのが心配で
母や弟と話そうと思っても
「先の事を考えても仕方ない。それに合わせて生活していくだけ。
迷惑かけようとは思っていない。」
という事を言われてしまいます。弟は一日中ゲームをしている
ようですが、母はもう諦めて話も出来ないようです。
母にとっては私が心配でいろいろ言ってしまう事も負担になるようで
何もしないほうが良いのかもしれません。でも、最悪の
状態になる前に何か手だてがないかと、自分が夜眠れなく
なってきました。

ちなみに私は自分が社会人の時にはずっと仕送りしていましたし、
母の借金170万(弟の学費、生活費、本人の多少の浪費によるもの)
を出しておりますが、母の中では何故かなかった事になっています。
弟とも過去に何度も話をしましたが、心には届かないようです。
自分がこれ以上お金を出すのは良くないのかという思いもあります。
でも、母がもらえる年金額は生活保護よりも少ない金額です。
心が傷みます・・・。

何か私に出来る事はありますか?
匿名でどこか相談出来る所があれば教えて下さい。
(母は自分の生活を相談員?の方などに話すのを嫌っています。)
ちなみに母が亡くなった後の弟の面倒は一切見ないつもりです。

A 回答 (5件)

行政の助けは借りたくない、


でも、このままだと最悪の事態になるのではと心配・・・

それって無理ですよ。
フタを開けずにビンに水を入れたいと言ってるようなものです。

この回答への補足

行政の助けは借りたくないと思っているのは母です。そんな母を説得する為にも自分が先に話を聞くなり何か出来る事はないかと相談させて頂きました。確かに本人達がどうにかしたいと思わな限りどうしようもない問題ですよね。母にはいろいろ言われても困ると言われるし、自分自身が夜眠る為に私までも思考停止させるべきなのか・・・。でも、やはりフタの開け方を考えてしまいます。ありがとうございました。

補足日時:2012/11/05 13:54
    • good
    • 3

具体的な話に及ぶとその場にお母さんが出て行かないと話が前に進みません。


いよいよの時は生活保護という選択肢が残っていますので、今は見守る程度で良いと存じます。
本当に何が出来るかと考えた時、お金しかないでしょう。
2人が満足に暮らしていく為に援助するにしても、一時的でなく継続的ですよね。
そんなこと、よほどの経済力がなければ誰にもできませんから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり相談するにも本人じゃないと詳しい回答をもらえないですね。見守るという言葉、温かいですね。心配性の自分は何も動けないのがとても辛い状態ですが、中途半端な援助しか出来ない以上仕方ないですね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/05 19:02

貴女は、実家のことは、知らん顔しておくべきです。



母親も弟も「自分の足」で立たないと、いくら貴女が支えようとしても、

自分で立つ意思がないものを立たせることはできません。

それより、貴女には夫がいるのですよね。

実家のことばかりかまけていると、夫もいい気分では、無いと思いますよ。

貴女が守るべきものは、夫と子供がいる「あなたの家族」ですよ。

突き放すことも大事ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい、夫も子供もいます。母がなかなか仕事をしない弟と暮らしていて生活が苦しいという事は知っていますが、ここまで苦しくなった事はまだ打ち明けていません。主人が稼いだお金もそのまま母に渡す事はしていません。誕生日、母の日に必要な物を聞いてプレゼントしているだけです。もちろん今の家族優先の生活をしています。自分だけ幸せな生活をして、突き放して何か大事に至らないか、悪い事ばかり考えてしまいます・・・。私の家族を心配して頂きありがとうございました。

お礼日時:2012/11/05 19:09

お母様が亡くなったあとの弟さんの面倒見ないつもりなら、今からもういっさい関わらないほうがいいですよ。



いわば弟さんをそういう状態にしてるのってお母様も連帯責任。
更にあなたから170万円も借金しておいて、知らぬ存ぜぬなんでしょ?
あなたが自分の生活を犠牲にしてまで支援することないですって。
一度やってしまったらずっとアテにされますよ。最悪国から援助の実績があるんだからお兄さまを引き取れって言われるかもね。

そんなろくでなしの弟と、ろくでなしの母親に金をドブに捨てられるくらいなら
お子さんのために貯金したほうがよっぽど世の中のためになります。

本当にお母様があなたのことを考えてくれるのなら、弟さんを家から追い出して自立させますよ。そうできないのは
あなたより息子ちゃんの方が可愛いってこと。
そんなに大好きなお母さんから「私が死んだあとは弟の面倒よろしくね」って言われてハイって言えますか?
言えないのであれば中途半端に温情与えるべきじゃない。

最悪あなたの家庭がメチャメチャになりますよ。
第一ご主人は認めてくれてるの?小さい子供に迷惑や負担をかけてまで無理して働いて、実家に支援する必要があるのかと。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>お母様が亡くなったあとの弟さんの面倒見ないつもりなら、今からもういっさい関わらないほうがいいですよ。お母様が亡くなったあ>との弟さんの面倒見ないつもりなら、今からもういっさい関わらないほうがいいですよ。

おっしゃる通りですよね。頭で考えればそうなのですが、ずっと苦労して働いてきた母の最後の生活がそこまでになってしまうと思うと何ともいえない気持ちになってしまう自分がいます。母にとっては私より弟というのも全くその通りで、小さい頃からあんたはしっかりしすぎていてかわいくない。弟はかわいいと言われて育ってきました。自分でも何の疑問もなくそれを受け入れていました。
母はお金の催促をしたりしません。300円の食材が買えなくて我慢する自分がみじめ、とかメールが来るので私のほうが勝手に何とかしてあげたいとヤキモキしているのです。弟の面倒も私に見て欲しいとは決して言いません。自分が死んで初めて苦労すると思うのでその後は知らないと言っています。私の所に迷惑がかからないようにして欲しいと伝えましたが、考える気力もないようで、追いつめてしまうみたいです。
若い頃から私はいつも頭の中で苦労するばかりで何もしていないようで罪悪感を感じ続けています。勝手に助けたいと思う自分の気持ちをどうにかしたほうがいいのですね。どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/11/05 19:25

下で回答したものです。

お礼ありがとうございました。

>母はお金の催促をしたりしません。300円の食材が買えなくて我慢する自分がみじめ、とかメールが来るので私のほうが勝手に何とかしてあげたいとヤキモキしているのです。弟の面倒も私に見て欲しいとは決して言いません。

これって、表立って催促されるよりたち悪いですよ。
私も同じような母親と、ニートの兄がいるので気持ちがよーく分かるのですが、
こう言う風に遠まわしに「大変なのよねぇ」と言って娘に負担させるように仕向ける。
娘の立場からすれば母親からこう言う風に「相談」されたら断れませんよね?
まだダイレクトに100万円貸して、って言われればキッパリと断れるものの、300円くらいなら・・・と甘い顔を見せてしまう。

弟さんと比較されたからこそ、今このチャンスにじゃないけど「お母さんに認められたい」「弟より必要なのは姉だ」って思って欲しいって気持ちがあるんじゃないかな。でもそうするってことはこう言っちゃなんですけど、地獄への第一歩だと思います。
お母様に認められたいあまりに自分の子供や家庭がめちゃくちゃになったら、本末転倒ですよね。

私は「毒になる親」や「母が重くてたまらない」って本を読んで、自分自身がACだということも自覚し、
家庭もありますので兄の面倒など押し付けられたらたまらない(特にうちは娘がいるので、40過ぎて定職もない、未婚の兄と同居させるなんて娘のことを考えたら絶対に嫌です)親の面倒も親に寄生している兄と妹でやればいい、そう思ってます。
って見切ってます。それでも、こう思うことは親不孝なのかと散々自問自答して涙しましたけどね。
自分にとって守るべきものは親ではない、子供と夫だと思ったら目が覚めました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

同じ様な立場でしかも気持ちの整理をしっかりつけた方からのアドバイス、とても心強いです。

>お母様に認められたいあまりに自分の子供や家庭がめちゃくちゃになったら、本末転倒ですよね。

うまく言えませんが、私が心穏やかに暮らす為にあまり不幸でいて欲しくないといった感情が強くて認められたいというのとは少し違うと思います。みじめだ、辛いというメールや電話がある度に私の心はかき乱され、育児も家事も手につかなくなってしまいます。
ACという言葉は自分にも当てはまるのでは?と気になっていましたが、きちんと向き合った事がなかったのでご紹介頂いた本を読んでみたいと思います。私はまだまだ心の整理をつけられそうにないですが、母の状況に一喜一憂する事なく自分の生活だけはきちんと保てる精神力を養いたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/05 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!