
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
会社側が、復職過程で業務量を減らしている部分は評価できますが、配置転換には否定的なんですね。
会社として、相談者様がうつ病になった経緯を会社側は理解しているんでしょうか?
オーバーワークでうつになったのか上司との折り合いでうつになったのか両方なのか?
少なくとも、元の部署で上司が変わらず業務量は減らすからそこで我慢しろって事ですかね。
産業医さんが見える会社でしたら産業医さんと人事的部署と相談者様で話し合いをもたれた方が良いですし、会社側として一社員の事ばかり聞いてられないってスタンスでしたらその会社の社風が、体制、体質が単純な話、合わなければ辞めてくださいってスタンスなんでしょうね。
異動先の上司に迷惑かけれないってピント外れてる気がしますが・・・相談者様がうつ病という原因が直属の上司って解ってないんでしょうね。解っててもうつ病の理解が出来てないんでしょうね。
確かに会社側の言いたいことはわかります。単純にうつ病の社員はどの部署へ行ってもうつ病持ちという単純な考え方なんでしょうね。違うんですがね。
環境を変えることは治療の一環でもあると思います。ま、昔から部下は上司を選べないって言いますから。究極、環境が変わらないんでしたら自分が変わるか(考え方や性格)違う職場環境を求め転職も視野に入れるべきかとは思います。むつかしい問題なんですよね。会社側もメンタルに関して敏感でない会社が多いのは事実。会社側も昔ほど余裕がないんでしょうね。
私もうつ病で休職して復職しましたが変わらずで退職を選択しました。環境の変化を求めました。変われば治る確率論ですがね。転職先によってもっと悪くなることも想定はされます。
焦らず慎重に、でも、最終決断は重篤な状態になる前には決めたほうが良いと思います。
No.2
- 回答日時:
まぁ、上司と喧嘩するなんて非常識。
大きな会社で、人事部があるならそこに相談に行きましょう。
医者の診断書と、異動を勧められたこと。
自分も異動をきぼうすること。
異動先はあまり注文付けないほうが良いでしょう。
あと、喧嘩した上司に対する遺恨はない旨も述べましょう。
いくら病気でもあちこちで喧嘩する社員は人事でも異動させたくないでしょう。
小さい会社なら転職した方が身のためです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人事・法務・広報 うつ病再発を理由とした人事異動の要請について 1 2022/12/19 23:11
- うつ病 うつ病から再就職するには。24歳、新卒2年目で自動車部品メーカーに総合技術職として勤めています。今年 3 2022/12/23 16:08
- 会社・職場 同僚(同じ係)の勤務態度について 1 2022/04/29 22:26
- 会社・職場 些細なことで申し訳ございません。 アドバイス頂けると幸いです。 ここ数ヶ月、持病(慢性気管支喘息とう 2 2022/04/23 22:54
- 会社・職場 適応障害の職場復帰 はじめまして、私は26歳の社会人男です。 今の会社に入社後3ヶ月で適応障害を発症 6 2022/12/23 19:03
- 退職・失業・リストラ 退職を複数の上司に伝える良いやり方を教えて下さい 2カ月後に退職をする予定です。次の転職先は決まって 5 2023/07/27 19:03
- 会社・職場 製造業の生産技術職として働いて半年の者です。甘い考えだと思われるかもしれませんが、精神的にそろそろき 3 2023/02/01 20:36
- 会社・職場 部署異動の希望を出すか悩んでいます。 6年働く職場で6年間同じ部署に居ます。 ですが去年ごろから、部 2 2023/02/26 19:16
- いじめ・人間関係 部署異動について 1 2022/12/09 18:39
- 大人・中高年 異動先、辛い、ご意見、応援お願いします。 2 2022/07/19 00:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽い鬱状態でお風呂にはいれま...
-
セルトラリン50㍉を一日1錠夜...
-
彼氏と彼氏の親と同棲してから...
-
鬱で食料をかいにいったりする...
-
抗うつ薬を服用してうつ状態が...
-
鬱が悪化し、 ヘルパー代金月5...
-
何をすると精神的に安定しますか?
-
日光浴って、朝と昼の2回するの...
-
いわゆる放置、上司からのネグ...
-
鬱病に関しまして。パニック障...
-
精神疾患をお持ちの方に相談で...
-
誰でも受けられるカウンセリン...
-
先月大学を卒業し、今月から社...
-
ジプレキサ(オランザピン)5mg 1...
-
自分は4種類ほど鬱病の薬を飲ん...
-
服薬を納得させる言い方が知りたい
-
躁鬱って治らないんですか 一生...
-
月に一度のペースで抗うつ薬を...
-
鬱のとき周りの信用を無くすの...
-
鬱について この症状が鬱なのか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
服薬を納得させる言い方が知りたい
-
鬱について この症状が鬱なのか...
-
躁鬱って治らないんですか 一生...
-
誰でも受けられるカウンセリン...
-
鬱のとき周りの信用を無くすの...
-
鬱で食料をかいにいったりする...
-
双極性障害でうつの時は何日ぐ...
-
鬱病に関しまして。パニック障...
-
先月大学を卒業し、今月から社...
-
精神疾患をお持ちの方に相談で...
-
ジプレキサ(オランザピン)5mg 1...
-
鬱でしょうか? 精神薬を服用し...
-
自分は4種類ほど鬱病の薬を飲ん...
-
月に一度のペースで抗うつ薬を...
-
何をすると精神的に安定しますか?
-
風呂キャンセルしたり 朝風呂入...
-
抗うつ薬を処方されていますが...
-
体調が悪く 大学病院通おうにも...
-
小説家にはなれません。だって...
-
3日前にレクサプロを飲み始めま...
おすすめ情報