
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
まず、会計基準では、「リース契約締結時に、再リース部分を売買取引に含めなかった場合」には賃貸借処理でOKです。
※再リース部分を含める場合とは「リース取引が置かれている状況からみて借手が再リースを行う意思が明らかな場合」です。
根拠条文:リース取引に関する会計基準の適用指針(平成19年3月30日改正)
(リース期間終了時及び再リースの処理)
29. リース期間の終了時においては、通常、リース資産の償却は完了し、リース債務も完済
しているため、リース物件を貸手に返却する処理を除き、特に会計処理を要しない。ただ
し、リース契約に残価保証の取決めがある場合は、貸手に対する不足額の確定時に、当該
不足額をリース資産売却損等として処理する。
また、再リース期間を耐用年数に含めない場合の再リース料は、原則として、発生時の
費用として処理する。
法人税法においても、「リース契約締結時に、再リース部分を売買取引に含めなかった場合」には賃貸借処理でOKです。
根拠条文
法人税法基本通達7-6の2-9注1
(注)
1 再リース料の額は、原則として、リース資産の取得価額に算入しない。ただし、再リースをすることが明らかな場合には、当該再リース料の額は、リース資産の取得価額に含まれる。
ご参考になれば^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 立ち退き料交渉の文面を考えて頂きたいです。 1 2022/08/17 22:11
- 不動産業・賃貸業 賃貸契約契約の解除 1 2022/11/07 18:02
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約の更新について 6 2023/07/09 09:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの賃貸借契約についての質問です。 転勤に向けて7月30日に即入居可能の物件を申込みまし 4 2022/08/09 17:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 特定賃貸借契約 1 2022/05/21 14:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート 司法書士さんに、賃貸借契約書を作ってもらった場合、相場はいくらですか? 4 2022/06/22 05:33
- 不動産業・賃貸業 建物賃貸借契約書について、お聞きします。 昔、母が契約した契約書が出てきました。 敷金は家賃の3ヶ月 2 2023/05/06 01:02
- 車検・修理・メンテナンス リース車の法人契約について質問です。 会社はリースの契約内容は社員には伝えないので、リース契約に詳し 3 2023/03/28 20:53
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) リースUPSの経年劣化により発生した費用の負担について 1 2023/04/12 11:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
3月から4月の会計処理(年度をまたぐ支払い)
財務・会計・経理
-
協同組合に支払う会費&賦課金の税区分
財務・会計・経理
-
-
4
コピー用紙1箱の重さ(A4500枚×5包)
その他(家事・生活情報)
-
5
車購入時の保証料等について
財務・会計・経理
-
6
給排水設備の取替工事の勘定科目
財務・会計・経理
-
7
リース車両の買取の仕訳について
財務・会計・経理
-
8
保証料の戻りがあった場合の処理の仕方なのですが・・・
財務・会計・経理
-
9
間違えてずっと甲欄で計算してしまいました
年末調整
-
10
社員の住民税の天引き金額を間違えてしまいました
財務・会計・経理
-
11
再リース物件の買取の耐用年数と減価償却
財務・会計・経理
-
12
弁護士への支払の仕訳について質問です
財務・会計・経理
-
13
決算仕訳 前払費用について
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リース契約期間終了時に買取し...
-
リース物件件の解約費用で発生...
-
下取車の仕訳を教えてください
-
カウンター料金の勘定科目は?
-
リース契約後のソフトウェアの...
-
DHCPのリース期限が半分になっ...
-
勘定科目
-
フォークリフトの再リース、買...
-
リースUPSの経年劣化により発生...
-
エクセルでリースの残高を調べ...
-
DHCP範囲内での、固定IP割り当...
-
所有権移転ファイナンスリース...
-
レンタル料の仕訳。
-
会社などの備品のリース等につ...
-
リース業務は誰でもできるの?
-
決算対策でリース料の前払いっ...
-
リース利率を年率になおすと
-
リースについて
-
リース取引時の現在価値
-
再リースの注意点?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リース契約期間終了時に買取し...
-
リース物件件の解約費用で発生...
-
車の後ろをぶつけて、クリティ...
-
カウンター料金の勘定科目は?
-
勘定科目教えてください!
-
勘定科目
-
DHCPのリース期限が半分になっ...
-
リース契約後のソフトウェアの...
-
下取車の仕訳を教えてください
-
カーリースの方がお得ですか?
-
リース物件の買取時の会計処理
-
DHCP範囲内での、固定IP割り当...
-
リース車の修理
-
リース料に含まれる消費税について
-
再リース契約(1年超)の会計処理...
-
リース資産とリース債務について
-
保険会社から保険金が入ったと...
-
リース資産の償却開始タイミン...
-
リースのパソコンを修理した場...
-
レンタルから買取した場合の処理
おすすめ情報